dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インド風カレー、和風カレー、中華風カレー・・・いずれも何となくイメージできます。

ですが、アメリカ風カレーは・・・
どんなイメージですか?
味や具などは、どんな感じでしょうか?

“アメリカ風カレーを作ってよ”と言われたら、皆さんだったら、どんな味付けでどんな具を入れますか?

A 回答 (15件中1~10件)

「ガンボ」というアメリカ南部の郷土料理があります。


これが、何となくカレーに近く、アメリカ風カレーといわれ真っ先に思いつきました。

味付けは、スパーシーで辛いですが、よく言うカレーとは違い、田舎料理という感じです。
バリエーションが豊富で、いろいろな食材を入れる煮込み料理なので、どんな具と言われると回答は難しいです。

レシピは知らないので作れませんが、アメリカ風カレーといわれると「ガンボかな?」と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガンボですか、初めて聞きましたが、ネーミングを聞く限りではアフリカっぽいですね。
ちょっと調べたら、そんなに複雑な材料がなくても作れそうですね。
カレー味ではないですが、どんな味か想像できませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 20:31

 カレーの上に分厚いステーキとフライドポテトをのせ、


 おこさまランチのような国旗(星条旗)を立てれば
 ハイ!アメリカ風のできあがり!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりステーキは外せないですね!
入れて煮込むのではなく、乗せたいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 22:05

こんばんは^^



アメリカ風カレー・・・・・?
味付けは普通に、具をポーク&ビーンズで作りそうです。

戦闘糧食より貧相だ・・・・・(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るように、レーションは一応カロリーとか栄養が計算されていますからね・・・
それから比べたら、豆はなかなか地味かもしれませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 22:04

……難しいですお(T    ω    T)


YouTubeでも、"Japanese curry"で検索すればヒット
しますが、”アメリカ風カレー”と言われても想像
できませんお(T    ω    T)

きっと、大きなステーキが乗ってるんだと
思いますお(T    ω    T)

お(T    ω    T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほどの方も、ステーキ肉がドーンと乗っかっていると言っていましたねお!
それだったら、私にも作れますおね・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 22:02

ぅむ~、


大使館の食卓って番組がありました(もう終了しましたが)

アメリカ大使館のアメリカンな【ハンバーグステーキ】の作り方をみたとき ビックリしました。

確か‥パイナップルの角切りをハンバーグ種にサンドして しかもそのハンバーグ種をベーコンかなんかで包んで オーブンで焼いてましたが‥。

ほ、ほ、ほ~~(T_T)なんてボリュームだぁー。
かなり栄養満点ですな~(@_@)

きっとアメリカンなカレーもそんな風でしょ‥

何故だか知らないけどパイナップル入ってるとか‥ですよ、きっと。
あ、あと お豆さん。カレーにお豆さんも入ってるかも(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、パイナップル&豆ですか!
豆は想定できますが、パイナップルはすごいですね。
普通のカレーにチャツネとしてすり降ろすことはあるかも知れませんが、そのまま入るところにダイナミックさを感じますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 22:00

西部劇で出てくる缶詰の豆のカレー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうですね!
煮込んだ豆はアメリカのいろんな場面で登場しますね。
豆を使ったカレーはインドにもありますが、もっとワイルドな感じですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 21:24

こんにちは。


タバスコで辛味をたっぷり付けた大きめの肉のビーフシチューにインディカ米のライスとポテトフライでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、先ほどの方も言っていましたが、辛さはタバスコで付けるんですね。
インディカ米はイメージとぴったり合いますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 21:22

豪快にテキサスステーキをのっければ完成ではないだろうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、分厚いステーキといったらアメリカですね!
普通のカレーの乗せただけでもいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 21:21

カウボーイ風の煮込みのベースがカレーになったもの、かな?



トマトを煮崩してから大量の玉ねぎとともに炒めて煮込み、
具はでっかい肉と丸のままのジャガイモだけ・・・ってトコ。
具がエビやホタテで味付けがカレーじゃなければ、誰かが
書いていた「ガンボー」ですな。

これに、長粒種の米(タイ米とか)のサフランライスがあれば
良い感じではないかと。

う~ん、カーペンターズの名曲「ジャンバラヤ」が聞こえるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁ、おいしそうですね!
ボリューム満点。作ってみたい衝動に駆られます・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 21:19

ダイナミック且つ繊細な感じのスープカレー。



別に煮込んだガッツリお肉か魚貝類を盛り、アメリカお野菜といえば思いつきませんが大きめに仕上げ炒める。スープにはローリエの香りも足すと愉快かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のイメージとしてはとにかくボリュームがあるという感じなので、きっと具材も大きいのでしょうね。
肉は外せないでしょうね。拳半分くらいの大きさでもいい感じです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!