アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

遺伝の話をしていて疑問に思いました

DNAって、個人の特徴を決めるもので、細胞一つ一つにあるんですよね?

子供が出来るとき、両親からの2つの細胞から形作られるわけですが、
その中に染色体がありますよね。
DNAはその染色体に入っているんですか?

A 回答 (3件)

>DNAはその染色体に入っているんですか?



 はい、入っています。
 DNAの分子は、ヌクレオシドという構成単位が多数連結して出来た鎖状の分子が、2本一組となって組合わさり、2重螺旋構造というはしごを捻った様な構造をした非常に長い分子です。

【参考URL】
 デオキシリボ核酸 - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%AA% …

 ヌクレオシド - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%82%AF% …

 細胞一つ一つに同じDNAが入っている事は御存じの事と思います。
 細胞分裂が行われる際に、1個の細胞内に含まれているDNAが2個の細胞に分配されるにも関わらず、細胞に含まれている遺伝子に欠落が生じないのは、細胞分裂が行われる前に、その準備段階として、細胞核の中に含まれてい全てのDNAが複製されて、本数が2倍になっているからです。

【参考URL】
 DNA複製 - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/DNA%E8%A4%87%E8%A3%BD

 DNAが複製される際には、はしごの横木の部分が切れて、はしごが縦に2つに裂けて1本鎖ずつに分かれた後、その各々の1本鎖の相手側に対応するヌクレオシドが結合して、新たな2重螺旋が2つ作られます。
 細胞分裂の際に現れる染色体の一つ一つは、この複製された同じ遺伝子を持つ2つのDNAが1組となって固まったものです。
 つまり、例えば人間の場合、細胞分裂直後の細胞には、46分子のDNAが存在していて、それが細胞分裂の直前には92分子に増えている訳です。
 それらのDNA分子は、DNA単独で細胞内の液体中に漂っている訳ではなく、細長いひも状の2重螺旋構造の分子が、ヒストンと呼ばれる蛋白質(正確には5種類存在するヒストン蛋白質の内の4種類が、それぞれ2分子ずつ、合計8分子が1組になったもの)に2回ずつ巻き付いて結合した、ヌクレオソームと呼ばれる構造を形成しています。
 そして、1本のDNA分子は数多くのヌクレオソームを持っていて、多数のヒストンを数珠繋ぎにしています。

【参考URL】
 ヒストン - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B9% …

 ヌクレオソーム - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%82%AF% …

 細胞分裂の際には、このDNAとヒストンによって構成されている、数珠状の構造が折り畳まれて、太い棒状の構造になる事で、染色体が光学顕微鏡でも見える様になります。(これを染色体凝縮と言います)

【参考URL】
 染色体凝縮 - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%93%E8%89%B2% …

 染色体凝縮が起きる仕組みは明確には判明してはいない様ですが、コンデンシンと呼ばれる蛋白質複合体(複数の蛋白質分子が1組になったもの)が中心的な役割を果たしていると考えられています。

【参考URL】
 コンデンシン - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3% …


 まとめますと、細胞内のDNAは多数のヒストンを数珠繋ぎにした形で存在していて、それが折り畳まれて太くなったものが、光学顕微鏡で見る事が出来る染色体という訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、疑問が解けました!
参考URLなど、とても詳しい回答ありがたいです。

お礼日時:2012/03/07 17:08

なんかさぁ、細胞の中に、色で染まるのがあるじゃん?


というので、それを染色体と名付けた。 < 19世紀


どーも染色体で遺伝情報が伝わるみたいだが、どうなっているんだろうなぁ?構造がわからん
二重螺旋になっているじゃん < DNA < 1953年論文

DNAが解けないようにヒストンというのがノリみたいにくっついていて、DNAとヒストンで染色体となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答ありがとうございます。
DNAとヒストンがくっついたものが染色体と呼ばれているんですね!
別物かと思っていました…。

お礼日時:2012/03/07 17:05

間違っていたらスイマセンが たしか染色体はDNAとたんぱく質でできていると授業で聞いたことがあります


だからそうだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そのたんぱく質というのが他の方が説明くださっているヒストンなんですかね。
回答ありがとうございます

お礼日時:2012/03/07 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!