
半年の子供がいます。9.5kgあります。最近知人に頂いた80の服があり着せてます。
半年で上下分かれた服はまだ早すぎますか?
けど70の服はあまり売っておらず服装に悩みます。店員さんに聞いたら袖は巻き上げてみては?とアドバイス頂きました。まだ寝返りしか出来ないです。皆さんはどういう着こなし方でしたか?
今は二つのパターンです。
下着ロンパース+60-70の股下ボタンで分かれるタイプ
か
下着+80のトレーナー+80のズボン
60-70はピチピチで買い足してもすぐに大きくなるし80からかなとは思います。アドバイス頂きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
下の子が、6ヵ月です^^
今うちの子は、コンビ肌着に、60-70のロンパースか、80のロンパースですが、お母さんが、着せづらくなければ、上下別でも、良いと思いますよ^^
うちの子、来月から保育園なので、その頃から、上下別の服も、着せようと、思ってます。
80を買って、袖を曲げて着せるつもりです。
うちの子も、寝返りのみで、ズリバイはまだです。
肌着を、股で留める物を着せれば、お腹も出ないですし、問題ないと、思いますよ。
はじめましてm(_ _)m
ありがとうございます★
6ヶ月同じですね(^_^)
上下別でも大丈夫なんですね(^O^)
ありがとうございます(≧∇≦)!
No.2
- 回答日時:
6ヶ月の息子がいます。
4人目です。
1人目だけは、1ヶ月まで、ロンパース、カバーオールと呼ばれるつなぎタイプの服を着せていましたが、
当時、旦那の転勤で海外在住だったのですが、その国では、つなぎの服はパジャマとの認識で、
いろんな方から、なぜパジャマを着せているのかと指摘されたこともあり、
1ヶ月からは、上下別の服を着せていました。
うちは、私も旦那も、ロンパースなどの股ボタンをとめるのが面倒だと思っていたので、
上下別の服にしたら、おむつ交換や着替えが楽だと感じるようになり、
2人目以降は、新生児期から、就寝時間以外は、上下別の服を着せています。
うちは、長袖の肌着(総柄物や色物、ボーダー物など)とレギンスやレッグウォーマーに、
夏物の服(半袖、ハーフパン・ショーパンなど)を重ね着しています。
今の時期、80の長袖長ズボンだと、袖や裾を折らないと長すぎですが、
半袖、ハーフパンツ、ショートパンツだと、8分丈くらいで、丁度よいです。
春秋は、重ね着で着せて、夏はそれ1枚で着せれば、
子ども服はあっという間にサイズアウトしますが、少しでも長く着せることができるので、ちょっと得した気分になります。
回答ありがとうございますm(_ _)m
海外生活うらやましいです。(^O^)
つなぎが寝巻きって言う国があるんですね。
重ねて着るのもアリなんですね(^O^)
ありがとうございますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オッサンが使い古した肌着を、...
-
ベビー服の秋物はいつ頃から買...
-
9月産まれの赤ちゃんの手作り衣服
-
子供 冬の肌着
-
至急です。21歳の男性です。こ...
-
赤ちゃんの肌着。手作り生地は...
-
生後4ヶ月、大阪市に住んでいま...
-
セパレート(上下が分かれてい...
-
赤ちゃんの秋、冬の服装につい...
-
一人目は夏生まれ、2人目は冬...
-
赤ちゃん、夏に肌着を着せる派...
-
生後1ヶ月児のベビー服
-
1歳 初冬から真冬の服装について
-
新生児の肌の色
-
お散歩のタイミングについて
-
出産後、友達が赤ちゃんを見に...
-
出産祝いのお返しについて
-
上の子がベビーカーに乗りたが...
-
生後6日目です。 昨日沐浴して...
-
ベビーカーに兄弟で2人乗せた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暑い日は、肌着を着る派?着な...
-
中学・高校生の男子がおられる方へ
-
肌着について。厚めのTシャツが...
-
オープンカラーシャツって前閉...
-
ベビー服の秋物はいつ頃から買...
-
衣類のおさがりについて(二人...
-
男の子の下着・・襟ぐりから下...
-
赤ちゃんの服で、プレオール?...
-
夏でも幼児は上に肌着とシャツ...
-
新生児の肌着について教えてく...
-
ベビー肌着でおすすめのお店、...
-
保育園での0歳児の肌着
-
肌着は何才までボディースーツ...
-
幼児の夏季の肌着着用について。
-
セレモニードレスは水通し必要...
-
短肌着の大きなサイズってない...
-
関東、新生児。今服装は何が良...
-
1才半~3才の子の肌着は夏用...
-
9月生まれの出産準備
-
もうすぐ出産♪ ベビー服につい...
おすすめ情報