![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
UWSCのIE操作でプルダウンを選択する方法がわからなく、
記録機能を使い試してみたのですがうまくいきませんでした。
どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")
IE.visible = true
IE.navigate("http://sportsnavi.yahoo.co.jp/")
waiting(IE)
IELINK(IE,"Jリーグ")
waiting(IE)
IELINK(IE,"日程&結果",2)
waiting(IE)
//ここがうまく行かないところです。記録で出てきたものをそのまま使用
CLKITEM(IE, "第22節", CLK_ACC)
//読み込み待ち
Procedure waiting(IE)
while IE.busy or IE.readyState<>4
Sleep(0.5)
wend
Fend
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CLKITEM(IE, "第22節", CLK_ACC)
を
IE.document.getElementsByName("select").item[2].value="index_2nd.html#j22"
IE.document.getElementsByName("select").item[2].fireEvent("OnChange")
に変更すればいけると思います。
しかし、そもそも
IE.navigate("http://sportsnavi.yahoo.co.jp/")
を
IE.navigate("http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/201 …
に変更すれば目的は達成されるような気がするのですが……
(来年度はたぶん2012が2013になるだけです。)
あと、IEの操作を記録したいのであれば、Pro版を購入してRecIEを使用したほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- Chrome(クローム) グーグルクロムをマイクロソフト・エッジに切り替える方法 2 2022/06/20 10:08
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 パソコン初期化の件です 2 2022/06/05 11:05
- InternetExplorer(IE) 既定のブラウザーを変更した場合、付随して処理が必要なことはありますか? 2 2022/03/25 16:04
- DIY・エクステリア メタリックをピカールネオで磨いたら・・・ 3 2022/07/13 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
UWSCを使用して、ドロップダウンリストを操作
フリーソフト
-
UWSCのSELECT文の記述方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
【UWSC】WEBページ中の特定文字リンクをクリックする動作を自動化したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
uwsc webページ内のテキストボックス
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
UWSCの待機コマンドについて
その他(ソフトウェア)
-
6
UWSCでオンクリックのボタンを押したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
UWSCの終了の仕方
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
【UWSC】HTML内のある部分を抽出したいのですが・・・
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プルダウン 項目が多いので先頭...
-
【javascript・PHP】プルダウン...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
セレクトメニューの連動 multip...
-
CSVファイルを読みこみ、プルダ...
-
セレクトを全て選択されていな...
-
JQuery selectが反映されない
-
selectメニューのselectedの位...
-
jQuery セレクトボックスで選択...
-
onchange等のイベントハンドラ...
-
フォームのメニューリストを外...
-
document.form で nullまたは...
-
UWSCのIE操作でプルダウンを選...
-
Selectの中身をfor文で入れる
-
テーブルにおける行(セルにプル...
-
現在時刻を取得してフォームのs...
-
jQueryで合計を出したい
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
selectのonChangeが動作しません
-
【jQuery】input nameの文字列...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウン 項目が多いので先頭...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
jQuery セレクトボックスで選択...
-
セレクトを全て選択されていな...
-
【javascript・PHP】プルダウン...
-
JQuery selectが反映されない
-
CSVファイルを読みこみ、プルダ...
-
ブラウザの戻るボタンを押した...
-
selectタグに直接onChangeを書...
-
onFocusOutが複数回呼ばれる!
-
リストボックス間で値をコピー...
-
Selectの中身をfor文で入れる
-
javascriptでselectボックスの<...
-
リロード時もコンボボックスの...
-
リストボックスの項目の順番を...
-
getElementsByNameについて
-
現在時刻を取得してフォームのs...
-
セレクトの値を取得できない
-
<textarea>にプルダウンを表示...
-
フォームのメニューリストを外...
おすすめ情報