dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2トントラック購入考えてますが、どっちがいいでしょう。かつての経験ではエルフはエンジンが滑らか、高回転、キャンターはトルクのある、骨太なうるさいエンジンだったような。でもエルフはセンターコンソールが張り出していて、シートて゜寝るのに邪魔でした。その辺教えてください。

A 回答 (3件)

値段を考えるとエルフが若干安いです、


でも自動車としての出来栄えはキャンターの方が上だと感じます。やはり乗りやすさを考えるとFUSO製の車両は素晴らしいように感じます。実は私も始めはエルフに乗っていましたが、以降二台連続でキャンターに乗っています。間違い無く次の車両もキャンターを予定しています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。エルフ、スイッチ類がしっくりこなかったかな。でも高速つかった中長距離の配達にはそのシルキー(笑)なエンジン快適だったです。

お礼日時:2003/12/22 19:30

エルフのエンジンの静かさと乗り心地のソフトさが好きですが座席シートのすわり心地が嫌いです、腰痛持ちなのでエルフに乗っているほうが腰が痛くなります。

キャンターはエンジンの力強さが好きです。
購入を考えているならやはりモデルチェンジをしたキャンターがお勧めと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。なにかとお騒がせの三菱ですが、2&4トンクラスではなんかいいみたいですね。

お礼日時:2003/12/22 19:21

エルフは今の形になってから5~6年なります。


形としては完成されていると思います。
よって、マイナーチェンジ、モデルチェンジが近いのではないかな?

シフトの部分が可倒式になっており、真横に倒す事が出来、ほぼフラットです。

キャンターは最近モデルチェンジをしたようで、インパネシフトと呼ばれる構造に変更されて、エルフ同様居住性が良くなっています。

どちらが良いかと言えば、個人の好みですがスタイルはキャンターですね。

どちらかに絞って、まず反対のメーカーに行き、見積もりや条件を書類にしてもらい、本命のメーカーにそれを持って行き、交渉するのも方法かと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。僕もキャンターのほうが使いよかったです。エンジンが力強いので停止、発車繰り返す街中の配達ではキャンター、いいでした。

お礼日時:2003/12/21 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!