
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
芝用、ハードグラウンド用と言うと・・・
取替え式(芝)固定式(土)と捕らえていいのかな。
それ前提として。
取替え式は芝(グラウンド)に合わせナイロン、アルミ、
あと2000円くらいする高いスタッド(名前失念)
がありますが、履きなれてないと試合後足の裏が
ものすごく痛いです(涙)
固定式はスタッドが固定されてる分グリップ力があり
安定したプレーができるという感じかな?
あと、最近出てるハードグラウンド用というのは
スタッドの材質の違いくらいだと思います。
ちなみに固定式→芝はOKだけど
取替え式→土はオススメできないです。
以前使用したらナイロンスタッドは一発で減り、
アルミは削れ相手選手の靴下破いてしまいました(^^;
今は比較的スタッド(固定式)が丸じゃなく細長いスタッドが、
主流で、それだと芝も土も両用て感じが個人的に
使用して感じます。
一応日本の芝、外国の芝経験です。
俺自身、アディダスのスパイク(プレデター使用)愛用してますが、
アディダスのはスタッドが芝用、ハード用、取替え式(稀かな?)と種類豊富です♪
芝のグラウンドでは芝用じゃないとダメて事はないので安心してプレーして下さいね。
そういえば南米の選手って比較的固定式を履いてる人
多いですね。
補足として参考URL載せておきますね。
参考URL:http://www.soccershop-players.co.jp/players/mame …
ありがとうございました、大変参考になりました。
実は、中学の息子が、来春ナイキカップ東北大会に参加することになりまして、福島県の何とかという有名なサッカーグラウンドでプレーするために、芝用のスパイクが必要だと言っていたので調べたのですが、なかなか子供を納得させる答えが見つからず、質問をしました。
子供の成長が早く、1年で最低2回は新しい物を買っています.
春には新しいスパイクを購入する予定ですので、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
simosan
No.3
- 回答日時:
>又、芝のグラウンドでは芝用のスパイクを使用しなければゲームに参加できないのでしょうか?
参加には全然問題ないです。
>スパイクには芝用、ハードグラウンド用等種類があるようですが、どのように違うのでしょうか?
芝のグランドの場合,芝の長さによってはポイント(ソール部分の突起)の短い固定式では滑る場合もありますが,そこまで長い芝グランドは余り見たことがありません。
芝用というのはポイント(ソール部分の突起)の長い取り替え式のスパイクのことではないでしょうか?
ポイント(ソール部分の突起)の長いスパイクだとハードグラウンド(土?)だと捻挫する場合があります。
No.2
- 回答日時:
簡単に言ってしまえば「グリップ性能」と「耐久性」が違います。
グリップ性の違いはスタッド(ポイント)の本数や形状によって違います。
耐久性はソールやスタッドの材質によって変わります。
また、ハードグランド用というのはクッション性を持たせたものもあるようです。
スパイク(シューズ)は危険なものでなければ問題ないので利用するグランドにあっていなくても試合に出れないと言う事は基本的にはありません。
ただし、フットサルの場合はピッチの質によって管理者(管理会社)で特定のシューズを禁止する場合があります。
ありがとうございました、大変参考になりました。
実は、中学の息子が、来春ナイキカップ東北大会に参加することになりまして、福島県の何とかという有名なサッカーグラウンドでプレーするために、芝用のスパイクが必要だと言っていたので調べたのですが、なかなか子供を納得させる答えが見つからず、質問をしました。
子供の成長が早く、1年で最低2回は新しい物を買っています、春には新しいスパイクを購入する予定ですので、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
simosan
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
質問がすごく漠然としたものなので、
回答しにくいです。
日本では「グラウンドが硬い」と長い間言われてきました。しかし最近では、長い芝があちこちで見られるようになりました。芝が長ければ、固定式のスパイクは滑って危険なことがあります。
私は固定式のものより、ポイントを取り替えられるものの方が、芝には向いているようにも思います。
ポイントの長さによって、芝の状態にも合わせられるので、とても便利です。但し、「突き上げ感」が足を痛める場合がありますので、ポイントの数に注意してください。
Jリーガーでも最初は長い芝に戸惑っていたことがあります。開幕の年にはカシマスタジアムで横浜マリノスの選手が固定式から取替え式のスパイクに交換中、点数を入れられることすらありました。
こんな感じで答えになっているでしょうか?
ありがとうございました、大変参考になりました。
実は、中学の息子が、来春ナイキカップ東北大会に参加することになりまして、福島県の何とかという有名なサッカーグラウンドでプレーするために、芝用のスパイクが必要だと言っていたので調べたのですが、なかなか子供を納得させる答えが見つからず、質問をしました。
子供の成長が早く、1年で最低2回は新しい物を買っています、春には新しいスパイクを購入する予定ですので、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
simosan
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報