
既婚の男性です。結婚して10年以上が経ち、子どももいます。
職場の女性(アルバイトの方)から好意をもたれているようです。
その女性も既婚でお子さんもいます。
先日職場の飲み会で、わざわざ隣に来て「一緒にいると楽しい。
もっと話がしたい。会えると嬉しい。」と話してくれたり、他にも
私の仕事の取り組みなどを褒めてくれたりしました。
日頃から私に対して「優しい。癒される。もう少し前に知り合いたかった。」
など時々冗談半分のように話してくれます。
そいった態度はここ半年くらい前からです。
一緒に仕事をして2年ほど経ちます。3歳ほど年上の方なのですが、
優しくて温かく少しひかれている自分がいます。
シフト制なので、会えないときもあるのですが、一緒のときには、
朝「よかった会えましたね。」などと声をかけてくれます。
今までは彼女のことをそういった対象でなく、一人の仕事上の
パートナーとして見ていただけに、私に対して少しずつ好意を
もってくれるような会話や態度が増えてきて、こちらも意識して
少しぎこちなくなってしまいます。私は女性のこういった態度に昔から
慣れずに、少しはにかんで笑顔で会釈するくらいしかできません
(心の中では返そうと思うのですが)。今もそうですが、
そういった話題でないときは、業務上の会話については
普通に話していて支障はありません。
つい最近も彼女の女性の同僚からは、
彼女は「○○さん(私)には旦那さんにないものがあると言っていたわよ。」
と聞きました。なんとなくわかる気がしますが、こういったときの
女性の気持ちや心理はどうなんでしょうか?
私はもう少し親しく話したりしたいと思う反面、仕事に支障がでたり、
ここままひかれてしまったらどうしようという気持ちもあります。
彼女もお子さんのことを大切にしていることは
日常の会話からよくわかります。それだけに波風を立てないでこのまま・・・。
しかし、友達のようにプライベートで話をしたり、日頃の悩みなどを
相談したりしたいという気持ちもあります。私も男なので、そのまま進むと・・・。
何かアドバイスがありましたらお願いします。
投稿日時 - 2012-03-14 03:06:24
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして、深夜に失礼します。
結果、単刀直入に言わせていただくと、彼女とはプライベートな関係になるのは良くないと思います。
私からの経験、とは言っても子供からの立場としてですが、自分の父親や母親が他人の異性と一般的な関係より親しくするのは汚らわしいと感じてしまいます。
子供は、意外とそういう変化に敏感です。
ましてや、波風立って離婚してしまったら親の都合で自分が振り回された事になります。
自分がやりたい事やしたい事や、欲望、願望は多々ありますが、お子さんがいる事を前提に考えて欲しいです。
どうしてもその彼女が好きで好きで仕方ない、今の妻とはやっていけないとお考えなら、今お互い離婚するほうが子供は最悪の事情を知らぬまま、後で知ったとしても同時進行よりは辛くありません。
奥さんにも裏切り行為になると思いますし、家庭を壊してまで彼女と親しくなりたいですか?
隠し事はいつかバレます、相談や話し相手程度なら私は良いと思いますが、もしかしたら一線を越えてしまうかもしれない、好意を持つ相手になってしまってる以上、踏みとどまって欲しいです。
会社内でも、そこそこ好意を持たれてる事を知られてる訳ですし、彼女に愛情を注ぐのではなく、愛情はお子さんと奥さんだけに注いであげて下さい。
良いお父さんで居てあげて下さい。
私のように悲しい思いをさせないで下さい。
私が言えるのはこれだけです。
長々とすみませんでした。
この回答への補足
少し悩んで、このサイトを知り、登録後初めての質問させていただきました。
皆さん、丁寧に回答していただき感謝しています。
今、私が大切にしていて、守りたいのは娘です。
r1r1ch1yoさんには失礼ですが、大きくなった娘からのような
言葉をいただき、自分の浅はかな考えを見直すことができました。
皆さんに感謝しながらベストアンサーに選ばせていただきます。
ありがとうございました。
丁寧な回答ありがとうございます。
r1r1ch1yoさんもつらい思いをされたのですね。
相手の家族、お子さんにも確かにつらい思いはさせたくないですね。
2人だけのことを考えてはいけない。というか2人のことしか
考えておらず、周囲の人たちのこともしっかり考えます。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
振られた経験多数の既婚男性です。
おめでとうございます。おもてになって、結構なことではないですか。どうして、そんなに困っているのかわかりません。
>一緒にいると楽しい。もっと話がしたい。会えると嬉しい。
>優しい。癒される。もう少し前に知り合いたかった。
>よかった会えましたね。
>○○さん(私)には旦那さんにないものがあると言っていたわよ。
私は、これらの言葉を未婚女性、既婚女性を問わず、どれだけ言われたことか・・・。
その内、真実だったのは、数名です。でも、全然変な気なんて起こしたことはありませんでした。
私は女性の褒め言葉を、まともに信じないからです。私が好きでない限り、どんな言葉で誘導されようと全く心は動きません。(少しくらい動きますが、相手を意識したりすることはありません!)
どんな言われ方か、またどんな表情かわかりませんから何とも言えませんが、女性というのは既婚男性には気軽にそんな言葉をかけたがるものです。何故なら、既婚なので「変な気を起さないだろう」または、周囲の人間もまともに「変な関係だなんて、考えないだろう」と思うからです。
>私は女性のこういった態度に昔から慣れずに、少しはにかんで笑顔で会釈するくらいしかできません。
こういった性格からあなたが、可笑しな気分になっているのかも知れませんね。
親しくしたら良いと思いますよ。同じ会社の同僚なんですし。
私などは
「本当かよ。俺も〇〇さんのこと、昔から奇麗だななんて思っていたんだ。どう今度、〇〇にでも行かない」
とか
「おお!俺たちもついに最近流行りの不倫か!」
なんて、同僚らしく楽しく返していますよ。(勿論、その後は何もありませんよ)
>日頃の悩みなどを相談したりしたいという気持ちもあります。私も男なので、そのまま進むと・・・。
何だか飛躍し過ぎだと思いますし、そうなったらそうなったで良いんじゃないですか。そんな未来の妄想に耽っていると、大事な仲間を失うことに成りかねません。
ちょっと考え過ぎですよ。多分、最近流行の不倫になったら、どうしよう(本当は嬉しいのかな?)なんて考えているのかも知れませんが、それはもう少し先に行ってから意識しましょう。
とにかく、相手女性と楽しく毎日を過ごすことを考えて下さい。
回答ありがとうございました。
女性の言動に対しての、大人の男性の受け答え
感心します。
そのような反射のような受け答えができず、
そういった受け答えを見かけると、凄いなと思うのですが。
人それぞれの個性、持ち味なので、
無理をせず自分ができる対応で、
少しずつ上手な切り返しができるようにしたいものです。
確かに大切な仲間を失わないように、コミュニケーションをとりながら
きちんと仕事を進めていきます。
maple先輩のようになれるかな?ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
No.5です。
すごく、ご丁寧なお礼を頂きまして。本当に嬉しいです。
やはり、彼女なりにあなたを元気付けていたのですね。
彼女、とても優しい方ですね。
あなたもとても誠実な方ですし、ほうっておけないんですよ。
彼女の言動は、男として自身を付けて欲しいからなのでしょうね。
あっ、勘違いしないで下さいね。
一種の母性本能のようなものですから。
あまりかたくならずに、職場の同僚としてよい関係を保ってくださいね。
再度、ご回答いただきありがとうございます。
私は子どもの頃からスポーツが好きで、幾つかの種目を行って
いたのですが、今思い返すと、中学生くらいの頃から、
年上の女性のファンのような方々がいて、
この女性以外にも、職場で優しくしてくれる方は結構いるのです。
少し自慢になりますが、高校の時は、個人競技で全国大会にも
出場するなど、決して頼りないだけで、応援があったわけではありません。
また、仕事では私は年齢や職責で、区別するような態度は
しておりませんので、各人の意見は尊重しているつもりでした。
しかし、今回、特別に彼女が気になったということでした。
皆さん大人ですね。娘を見ていても思うのですが、
女性は生まれながらに女性なんですね。
本当に母性本能恐るべしです。
確かに、自分には経験と、実績と自信が必要だとは日頃から
思っていて、彼女もそういったところを応援してくれているところは
あります。
大人の男性として、節度をもって、職場の同僚としてよい関係を
保てるようにします。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
おそらくあなたの人生には、彼女のような女性が5~10年毎に現れます。
それをいちいち、真に受けて、こんな投稿をするようでは、人生が退屈すぎませんか?
もしあなたが若い人ならば、きっと未だ、あなたは職場で責任ある立場ではないのでしょう。
だから、浮気の虫が収まらないような言動を普段からしているのでしょう。
彼女はそれに反応しただけです。
全部あなたの蒔いた種です。
責任ある立場に成れば、そういった種類の隙を見せるようなことはありません。
あなたが未熟なのでしょう。
2人の間で起きたと言う会話なども、ずいぶん自己中心的な解釈をしているように見えます。
あなたのようなタイプの人は、惑いやすいのです。
彼女への思いが純愛ならば走ってしまえば良いだけのことでここに質問さえしないでしょう。
惑いだから止めなくても終わるでしょう。
傷を拡げないうちに、早くくだらない妄想から抜け出しましょう。
回答ありがとうございます。
男性からのご意見参考になりました。
しばらく好意的な言葉や態度が半年くらい続いていたのですが、
冷静に考えると、ほとんどがリップサービスで確かに
妄想といったところもありそうです。
心の隙があったのかも知れません。
積極的なアプローチだったので、
未熟な私にはうまく大人の対処ができなかったのです。
そのままの関係であれば、仲の良い異性の同僚なのですが、
今回のことは私としては退屈な問題ではなかったのです。
道を外すと取り返しがつかない方向へ進むことは、
このサイトに悩んで投稿する方の質問や結果からも
容易に想像できます。
それがわかっていても戻れないで苦しんでいる人がいかに多いかが、
このサイト初心者の私も、皆さんの相談を垣間見て、
少しずつ気がついてきました。
その昔、日米の長が、女性問題を起こすなど、責任ある立場の方々も
過ちを犯したりした事例もありました。
確か、当時は多くの女性に反感を買っていましたね。
タイガー・ウッズも父の過ちにとても心を痛めていたのに、
自分はそれに輪をかけて恋の18番ホールまでいってしまう。
私もタイガーのインタビューや活動を見ていてファンだったので、
がっかりしました。
そういった人たちの例などを見ても人間って難しいですね。
傷を拡げないうちに、スポーツなどをして、私のくだらない妄想を
吹き飛ばしたと思います。
しばらく仕事が忙しく、身体を動かせておらず、
頭の中だけで考えていたので、そのストレスを取り除きたと思います。
アドバイスありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
他の回答者様とは違う視点から考えてみました。
この女性、ずいぶん自分の気持ちをはっきと伝える方ですね。
もしかして、帰国子女かも。などとも考えてしまいました。
あなたに好意はあるけれど、それ以上のものはないと思いますよ。
彼女は心に余裕があるんでしょうね。
だから、誰にでも優しくできるんです。
もしかして、あなたが悩み事があったりして、元気がなかった時とか、
ありませんでしたか?
彼女からしてみたら、ただの優しさからの行動のような気がします。
あなたを誘惑しようとかそんなこと全然思ってないでしょう。
あなたの今の気持ちを、知ったらびっくりすると思いますよ。
そんなつもりじゃなかったって。
まあ、からかわれている可能性も無きにしもあらずですが。
ある程度の年齢で、男の人に慣れてる人だったら、
彼女ほどではないけど、これくらいのリップサービスしますよ。
実は、私もこのタイプです。(汗)
よく、誤解されます。
でも、自分でも意識していないので、悪気はないのです。
だから、冗談っぽく受け流せばいいですよ。
軽い大人の会話を楽しめばいいんです。
でも、質問者さんは純情な方のようだから、大丈夫かな?
ご参考まで。
回答ありがとうございます。
いろいろな意見を伺えて参考になります。
確かに彼女には、弱い面も見せていたときもあります。
自業自得といいますが、原因があり、結果があるといったところも
あります。
私は昔から、年上の女性から良く言えば可愛がられる、悪く言えば
心配されるタイプといったところもありました。
コミュニケーションは大切ですが、あまりプライベートなことは
話さないようにすべきかも知れませんね。
彼女は帰国子女ではありませんし、他の方にはこういった態度を
示さないのですが、私のお姉さんといった役割も演じてくれている
のかも知れません。
おっしゃるとおり、昔から軽く受け流すタイプではなく、男女の関係は
不器用です。もう少し大人な対応で彼女にも周囲の方々にも悪い
影響がでないように心掛けます。
今日は休みだったため、娘を病院に連れていったり、習い事の送迎、
お風呂に一緒に入ったりしました。私のことを信じてくれる
子どものために、娘の将来のためにも、変な気は起こさないのが
なによりと思えます。
子は鎹と言いますが、離れない、離さないように
皆さんの回答を大切にします。
また彼女の大切な家庭も、そっとそのままにできるように
したいと思います。
自立し責任をもった行動がとれる男性になります。
No.4
- 回答日時:
結婚していてもしていなくても人が人を好きなることは阻止出来ない気持ちなんじゃないでしょうか?
どんなに好きになって結婚した相手でも時間が経てば慣れはててしまい飽きも来るだろうし、
よそ見をしたくなる気持ちも沸き起こってくるでしょう。
だから、会社や家庭外、社外で出会った、自分にあまり隣接していない人間に新鮮さを
感じるわけですし、でも、それが社内でしかも既婚者同士だと、たちまち、不倫て騒がれしまうことになり、
周りにこそこそとしなければならなくなってしまうのでしょうね。
確かに子供からすれば物凄く許せないことだと思いますね。
なぜなら、子供は自分に何の権限も自由もない訳ですから、
いつも、親のことを心の頼りに生きていると思うんです。(たとえ逆らっていたとしても)
だから、親がよそ見をしていると自分たちが捨てられてしまうと言う気持ちが強くでて
来てしまうのではないでしょうか?
奥さんにしてもそうですよね。
結婚していると言うことだけに甘んじて、旦那がよそ見をしないものしてはいけないものだと思っている。
でも、それは全くナンセンスであり、モラルの部分から考えたら正論だけれど、
そうでなければ、あまり意味のないことですよね…。
まあ、付き合うか付き合わないかは質問者様の意志一つだと思います。
正々堂々と行きたいのなら一線を越えずに仲良くし続けること。
それとも、彼女と深い関係になりたいのならそれなりのリスクを覚悟で付き合うこと。
二つに一つです。
ただ、付き合いに発展させることは簡単だけれど、別れるとき嫌な思いをするってことも忘れずに。
回答ありがとうございます。
きちんとした大人なら
『正々堂々と行きたいのなら一線を越えずに仲良くし続けること。』
参考になりました。
結婚して10年以上が経ち、私たち夫婦もお互い思い遣りが少しずつ
足りなくなってきた・・・。
彼女の家庭もそうなのかも知れません。
優しい方なので、私のせいで不幸にならないように
彼女にも配慮したいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
旦那さんに忠実な女性なら、そんな風に
旦那さん以外の男性に好意を示せません。
その一言が夫を裏切ってしまうのではないか、
そのまま進んだらどうなるのか、と考えブレーキをかけるからです。
自分のことだけではなく、相手(あなた)の家庭の事だって考えます。
彼女は同僚にまであなたへの好意を隠さない。
理解に苦しみます。
同性からすると、なにをするかわからない女性という印象です。
まともな女性とは違うと思います。
最悪、あなたの奥さんと子供からあなたを奪って、
自分と子どもの面倒をみてもらおうという目論見かもしれません。
もし仕事場に女性の人がいるのなら「この人結婚してるのに
なに言ってるんだろう」って冷めた目で彼女を見ていると思います。
それから、その同僚にも注意です。
「○○さん(私)には旦那さんにないものがあると言っていたわよ。」
普通こんなことは聞いても伝えません。
自分のせいで二人になにかあっては責任が取れないと考えるからです。
かなり興味本位であなた方二人を見ていると思います。
もしお二人になにかあれば、すぐにその人は勘づいて
陰で噂を流すでしょう。
もしくは、裏で彼女と繋がっているかもしれません。
あなたから誘わせて、彼女の責任を軽くするために。
のほほんとしている場合ではありません。はい。
大人な回答ありがとうございます。
のほほんとしていました。はい。
彼女の仕事ぶりや、日頃の会話を聞くと、お子さんには非常に
愛情をかけているのがわかります。そのため、家庭を壊してとは
考えていないと思います。
私もそうですが、パートナーに少し優しくされていないなど、
ちょっとした心の隙間に、たまたま私が近くにいたということ
かも知れません。
違った角度からの回答参考になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
未婚の20代♀です。
わたしが子供の頃、親が飲み会の席(夫婦+子供も参加の場)で他の親(異性)と親しげに話しているのも、内心イヤでした。
特に何がある訳ではないし、2人きりでもないし、ただ喋っているだけですが、それでもちょっとイヤな気分でした。
(両親は未だにどちらも浮気等なく、離婚の危機もない仲の良い2人です)
わたしはまだ未婚なので恋人状態ですが、もし彼に親しい女友達が出来て、恋愛関係に進む要素が全くなく、仕事や悩みについての会話だとして、それについて私以上に力になれる人だとしても、やはりいい気分はしません。
全く話すなとは思いませんし、同じ職場であればたまに一緒に食事に行くくらいはあるのかもしれません。
でも、なぜ2人きりで?他に誰もいなかったの?と、尋ねると思います。
冗談でも恋愛対象としての好意を示すのも示されるのも、イヤです。
わたしに落ち度があるのなら、正直に言って欲しいです。
結婚して子供がいるのであれば、質問者さまは「自由」に出来る立場じゃありませんよね。
その方と友人として親しくするつもりでも、質問者さまの行動が、奥様と子供の幸せを左右するということを忘れないでください。
特に子供の恋愛観は親がすごく影響を与えます。
ルーズな父親に、娘であれば「男なんて最低」と思うでしょうし、息子であれば「同じ男なのがイヤだ」と思うかもしれません。
子供に健康で純粋な恋愛をさせたければ、理想のお父さんでいてあげてください。
わたし自身がまだ「子供」の立場の割合が強いので、質問者さまの身にそった回答が出来なくてごめんなさい。
1番良いのは、その方とは友人&職場のパートナーで、奥様とお子さんの心に全く影を落とすことなく、質問者様が充実した生活を送れることだと思います。
ありがとうございます。
今日は休みだったため、初めて質問させていただきました。
chil_milさんのご意見、娘が成人したときの言葉として、
とても変参考になりました。
今はまだ小学生で少し生意気になってきています(笑)。
私も子どもの頃は両親の仲の良さが心の安定につながっていました。
『1番良いのは、その方とは友人&職場のパートナーで、奥様とお子さんの心に全く影を落とすことなく、質問者様が充実した生活を送れることだと思います。』
確かにそうですね。
まだ、先ですが私も願うのは娘の幸せです。
chil_milさんのようなしっかりした考えができればいいですね。
どうぞ幸せな結婚になるように願っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 長文なります!自分の長い片思い話です! 4 2023/04/26 20:52
- その他(恋愛相談) 職場の気になる既婚男性(海外単身赴任) 0 2022/07/06 12:24
- その他(悩み相談・人生相談) これって不倫一歩手前? 1 2022/12/08 19:33
- その他(恋愛相談) 女心が分からないです! 2 2022/06/13 00:53
- その他(悩み相談・人生相談) ‥色々と悩んでしまってます‥ 2 2022/09/20 17:11
- その他(恋愛相談) 下世話な内容だけど力貸してください(長文だけどよろしくです) 1 2023/03/05 00:56
- 片思い・告白 情けない質問なのですが、、、 結婚して子供もいるのに同性を好きになって しまいました。相手は職場の上 3 2023/07/03 20:01
- その他(恋愛相談) 好きな人が参加する飲み会について。 職場に好きな男性がいます。2人で食事にこの前いったりもしました。 2 2023/05/04 22:06
- その他(恋愛相談) 上司への片思い、脈アリかどうか… 1 2022/11/03 17:58
- 失恋・別れ 複雑恋愛片思い。元カノの気持ちを知りたいです。 1 2022/11/04 03:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
既婚男性の方、 奥さん以外の女性から 好意を寄せられたら 率直にどう思いますか?
その他(恋愛相談)
-
既婚男性からみて、 相手(既婚女性)の好意も感じる(雰囲気) やけに丁寧に扱いたくなる女性っています
恋愛・人間関係トーク
-
-
4
既婚男性に質問です。職場でバレンタインデーに自分だけ特別にもらったら?
浮気・不倫(結婚)
-
5
自分は既婚者男です。 職場に同じく既婚女性がおります。 お互い同年代。 出会った時から運命かと思うよ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
既婚男性はみつめられたりするとその女性を意識したり気にしたりしますか? 私はアラフォー独身女性です。
その他(恋愛相談)
-
7
既婚者からの好意みたいなものをビシバシ感じたとして そういう人は、良くも悪くもなんとなく印象的になり
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
既婚者の男性に質問です。 独身女性からの好意は気づきますか? 奥さんがいるので、恋愛に対して鈍感にな
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
男性って、ちょっとでも自分に好意があると感じたら、紛らわしい態度をとるのですか? 職場に気になってい
その他(恋愛相談)
-
10
職場での既婚男女の距離感と考え方について
会社・職場
-
11
不倫はしたくないけど既婚男性と仲良くしたり、既婚男性相手に好意をアピールする独身女性の気持ち。
浮気・不倫(結婚)
-
12
職場の既婚女性で妄想する?
会社・職場
-
13
既婚者上司を好きになってしまい辛いです。どうしたら気持ちを抑えられますか? 不倫する気はないです。で
浮気・不倫(結婚)
-
14
既婚者(異性)と親しくなり過ぎないためには
出会い・合コン
-
15
職場の飲み会にて。 既婚男性と既婚女性の同僚の様子が気になりました。 不倫してるか、ただ仲が良いだけ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
既婚男性に質問です。職場のお気に入りの女性が他の男性と話してると嫉妬しますか?
浮気・不倫(結婚)
-
17
好意が嬉しい場合と嫌な場合
デート・キス
-
18
既婚者への恋心を消したいです。。。辛いです。
その他(恋愛相談)
-
19
既婚男性に質問です。人としていい人だなと思ってた女性が自分に好意があって迫ってくれて関係を持ったとし
その他(恋愛相談)
-
20
既婚者同士でたぶん両片思いだと思われる相手(上司)の立場を守りたいのですがどうすればいいですか?
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手を繋いできた既婚者の心理とは
-
男性に綺麗だから緊張すると言...
-
既婚子持ちなのに告白されたり...
-
男性は酔っ払うと好きでもない...
-
20代の男性にとって40代の...
-
思いを伝えた既婚女性との今後...
-
しつこい中年男性から逃げる方法。
-
男性に質問:20年来の女友達と...
-
60歳の嘱託社員のおじさんが気...
-
年齢差30歳 娘以下の女性を好...
-
異性に緊張するって言われました
-
既婚者の方教えてください。こ...
-
既婚男性ですが、職場の女性を...
-
「あなたのファンです」と言わ...
-
23歳(男)と30歳(女)の歳の差っ...
-
一人でも大丈夫そうな人って、...
-
男性が途端に無口になったとき
-
通勤電車の恋 成功談きかせて...
-
女性のいる前でHな話をする男...
-
愛人っぽい雰囲気の女性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手を繋いできた既婚者の心理とは
-
男性に綺麗だから緊張すると言...
-
男性は酔っ払うと好きでもない...
-
20代の男性にとって40代の...
-
既婚子持ちなのに告白されたり...
-
思いを伝えた既婚女性との今後...
-
男性に質問:20年来の女友達と...
-
相手を嫌いになると、もう顔も...
-
「あなたのファンです」と言わ...
-
愛人っぽい雰囲気の女性
-
男性が避けるのは?
-
年齢差30歳 娘以下の女性を好...
-
既婚者の方教えてください。こ...
-
異性に緊張するって言われました
-
しつこい中年男性から逃げる方法。
-
既婚男性ですが、職場の女性を...
-
男性が途端に無口になったとき
-
23歳(男)と30歳(女)の歳の差っ...
-
女性のいる前でHな話をする男...
-
帰り際に振り返らない彼
おすすめ情報