
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ZIPかRARで圧縮してパスワードをかけてしまうのが
一番手っ取り早くて、相手方にも分かりやすいのでは?
「相手が分かりやすい」ことが重要だったことに気ずきました!。相手が仕事先(クライアント)であまりPCに詳しくないのです。
そのため、こちらと先方で共通のソフトをインスト-ルしないといけない暗号化より
ZIPで圧縮時にパスワードをかける方法がGOODです。
「ZIPの自己解凍形式ファイル」はPCに詳しくない先方も
問題なく解凍できることがわかっているので、
次回はパスワードをかけてZIPの自己解凍形式ファイルで送ることで問題解決です!。
こんな簡単なことなのに、教えてもらうまでは考えてもみませんでした。教えていただいてから改めてZIPを作ってみたら、確かに「パスワード」という項目にチェックを入れられるようになってました!
簡単にできることなのに知らないから使ってないことっていっぱいありそうですね
本当にありがとうございました
No.2
- 回答日時:
Outlook Expressにはそのような機能はありません。
圧縮・アーカイブソフトでファイルを圧縮し、その時にパスワードを設定すればいいでしょう。すなわち、パスワードを知らないと、解凍できないわけです。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/library/lhaplus2 …
なるほど、#1の方のアドバイスは暗号化でしたが
暗号化するほどではない場合には圧縮をパスワード付でやれば、より簡単でいいですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
送り側と受け側が 暗号、復号化ソフトを持っていればいいと思います。
たとえば下の「ED」なんか簡単です。参考URL:http://www.netlaputa.ne.jp/~katapon/type74/ed/in …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Access(アクセス) CSVファイルの「0落ち」にVBA 6 2023/02/02 15:27
- システム メールのcsv添付ファイルの種類を テキスト形式からカンマ区切り形式に 変更する方法はありますか? 4 2023/03/09 20:33
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。電話番号の数字の前に0を表示させたいです。 2 2022/12/14 03:58
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- PDF アクロバットリーダーはインストールしてます。 IPHONE、メールに添付されているパスワードが設定さ 2 2023/04/10 13:13
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Excel(エクセル) マクロ作成初心者です。CSVファイルの日付データについて 3 2022/12/14 06:02
- その他(プログラミング・Web制作) データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります 7 2022/03/27 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CDにパスワードをかける
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
CSVファイルの暗号化
C言語・C++・C#
-
zipファイルにパスワード
その他(ソフトウェア)
-
-
4
CD-Rを開く際にパスワードを設定したい
その他(ソフトウェア)
-
5
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
メール添付ファイルにパスワードを付与する方法
iOS
-
7
エクセル関数/10進法から60進法への変換(カンマ表示)
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで複数ファイルに同一のパスワードをまとめて設定したいです
Excel(エクセル)
-
9
経常利益増加率⇒マイナス÷マイナスは?
財務・会計・経理
-
10
zipにパスワードをかけられないのです。
Windows Vista・XP
-
11
個別に違う添付ファイルを付けて一括でメール配信をしたいのですが、EXC
Visual Basic(VBA)
-
12
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
13
デスクトップに移動すると自動で暗号化されてしまう
Windows 10
-
14
ワードやエクセルで印刷をデフォルトで片面印刷にする方法
プリンタ・スキャナー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
不正ログインされました。対応...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
CDにパスワードをかける
-
メールアドレス 上バーの入力...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
インスタのアカウントが削除さ...
-
Access ファイルの権限を設定...
-
Excelを開くと、上画面に「サイ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
カカオトークを退会せずにアン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報