dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

VALUESTARを使っています。

スマートヴィジョンで自動で番組表を受信しています。

受信が終わったら電源が切れるように設定しています。

10時に受信を始めていますが、17時になってもまだ起動しています。

シャットダウンしようとすると、プログラムが閉じられていないという画面が開きます。

SmartVisionが起動していて(待機中)となっています。

自分でも調べてみましたが、原因がわかりません。

SmartVisionを起動して番組表を見てみると、1週間分がダウンロードされています。

SmartVisionを起動すると番組表の受信を完了したので電源を切ります。とポップアップが出ます。




原因と対処法がわかる方は教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

以前使っていたんですが、


確かスマートビジョンと番組表ダウンロードはソフト的には
別のプログラムだったと思うんですが。だから番組表の
ダウンロードでスマートビジョンそのものは終了していないのでは
ないでしょうか。もしくはWindowsのハイバネート機能が正常に
働かなくなっているとか。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

シャットダウンの時に起動中になっているのがスマートビジョンです。

そして、状態としてダウンロード(待機中)となっています。

シャットダウンを中断して、スマートビジョンを立ち上げると「ダウンロードが終了したので、1分後にシャットダウンします」と出ます。

ソフトが別かはわかりませんが、どちらかが問題だと思うんですが、どうでしょうか?

補足日時:2012/03/15 21:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!