dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

80歳の母がパソコンに興味があって以前から検討していましたが
タブレットとどちらがいいか悩んでいます。
パソコン環境は全く整っていません。
タブレット購入した場合い、インターネット環境はパソコンと同じように契約するんでしょうか?

A 回答 (1件)

自宅に無線LAN(Wi-Fi)で繋ぐ事になるので、パソコンの常時接続と同じ方法になるでしょうね。



ただ、パソコンに詳しい人がタブレット型端末を使うのとは違ってかなり苦労する事が予想されます。


TVのCMなどで畑の作物の収穫などの受注をお年寄りがタブレット型端末を使ってやっている映像がありますが、あれは受注システム等を企業が作成しそれに特化したものを農業組合で稼働させているだけで、個人で扱うにはまだまだハードルが高すぎます。

一から勉強するなら、キーボードにマウスの付いたパソコンの方が扱いやすいですし、トラブル対策もラクになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、葉っぱ農家のおばあちゃん達がタブレットを操作していたのを観てわたしもタブレットを考え始めたんです。
わかってくださって嬉しかったです。
やっぱり難しいんですね~
私の中でかなり先にすすめました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/20 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!