
十数年前に買った電話機と子機の調子がいまいちになって来たのと
機能も古く、操作性も悪いのでそろそろ新しいのに買い換えようと思っています。
一軒家に住んでいますが家族みんな携帯電話を持っているので
固定電話なんてそんなに使わないんですが
まったく使わないという訳ではなく、無ければ不便なので5000円~6000円台
くらいの親機と子機のセットを買おうと思っています。
でも調べてみると、インターネットの周波数?と子機だかの周波数が同じで
子機で電話している時に聴こえなくなったり切れてしまったりする物もあるような
話を見かけて、うちはインターネットを使っていて、
光で無線LANも使っているので大丈夫なのかな?と心配になりました。
一応今考えているものは
『パナソニック VE-GD21DL』
『シャープ JD-G30CL』
この二つです。
シャープのJD-G30CLの方は
『DECT 1.9GHz方式でインターネット接続などでよく使われる
周波数とは別な周波数を使うので、ノイズなどが少ない』
と書かれていますが、これなら安心なのでしょうか?
それとも最近の製品はどれも大体インターネットを繋いでいる家でも
使えるようにしてあるのでしょうか?
気をつけた方が良い点や選び方が分かる方回答お願いしますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無線LANの周波数は2.4GHz帯と5GHz帯を使用しています。
旧来のコードレスホンはこの2.4GHz帯に近いところを使っていたので通信速度等に影響が出る場合があったのですが、このDECT方式は周波数を1.9GHzに下げているため、無線LANへの影響がほぼありません。
で、PanasonicのVE-GD21DLの方もDECT対応ですよ。
どちらを購入されても無線LANへの影響は考えられなくてもよいでしょう。
デザインと値段とで決められても良いかと。
以上、ご参考まで。
回答ありがとうございます。
パナソニックの方もどこかのレビューでインターネット使ってるから
これに買い換えた、という人がいたのですが、
商品の説明に特に何も書かれていなかったのでどうなのかと思っていましたが、
どちらも大丈夫なんですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> でも調べてみると、インターネットの周波数?と子機だかの周波数が同じで
> 子機で電話している時に聴こえなくなったり切れてしまったりする物もあるような
> 話を見かけて、うちはインターネットを使っていて、
> 光で無線LANも使っているので大丈夫なのかな?と心配になりました。
umeco1111 さんが、無線LANで使っているなら,その周波数帯が、デジタルコードレスの周波数に近いため、影響がありうるかもという話ですね。
昔の、アナログコードレスなら,影響があったかもしれません。
私は、無線LANの近くで、デジタルコードレスを使っていますが、混信や影響はありません。
質問にあるコードレスは、どちらも、「デジタルコードレス」ですから、あなたの考えでどちらでもいいでしょう。
出来れば、数字ボタンが大きくて、ディスプレイ(表示部分)が大きくて遠くからも見やすく、また、文字も漢字方式がいいですね(カタカナ方式は、読みにくい)
年寄りが居たり、自分が年を取ったとき、この大きいことと、漢字表示は大変いいですよ。
また,相手の名前表示をするには、オプションで固定電話会社と発信者番号表示(NTT東(西)ならナンバーディスプレイ)を契約が必要です。発信者番号表示の契約ををしないと、相手の番号も名前も出ません。
家電店での展示のコードレスは、たいてい、デジタルですが、展示の棚の下の段あたりに,取扱説明書があるはずですので「デジタルコードレス」を確認しましょう。
10年くらい昔のコードレスは、親機~子機間の電波型式が「アナログ」で使用していました。
この「アナログ方式」のコードレスは、盗聴をされやすくて、自宅周囲が見通し(高層の集合住宅等)なら、遠くまで電波が届いていました。
「デジタル方式」なら、現在の技術では盗聴しにくい方式です。(将来、盗聴される技術が出来るかもしれません)
回答ありがとうございます。
どちらも大丈夫ですか。良かったです。
ディスプレイなどについては、10年後くらいでも
まだうちは困るような人はいないので、
とりあえず今回はインターネットしてても大丈夫なものの中から
値段重視で選ぼうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご家族全員で、大型電器店の電話機コーナー担当者とじっくり相談の上、ご購入下さい。
もっと深刻な問題も多々あるかと思われますので。
無線LAN使用の場合には特に影響が出やすく、家の構造にも大きく関わりますので。
回答ありがとうございます。
それが出来れば一番良いのですが、
わけあってなかなか家電量販店などにいけないので
こちらで聞いたり調べたりしてからネットで注文しようと思っていました。
それと店舗で店員さんに聞いてみて、使えますよ、といわれて買ったのに
使ってみたらダメだった、という方もいらっしゃったので、
実際にうちと似た様な環境でどんな電話を買って大丈夫だったとか
ダメだったなどのお話を聞ければなと思い質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- 固定電話・IP電話・FAX コードレスホンについて 1 2022/09/03 12:18
- その他(インターネット接続・インフラ) どえらい目に。 目眩が酷くフラフラ。 パソコンや家電を壊した事はありますか? 2 2022/04/27 15:46
- iPhone(アイフォーン) 携帯端末を安く買い換えるためには(iphone) 7 2023/07/25 08:07
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- ラジオ エコラジTVのイヤホンジャックとロッドアンテナがもげて壊れてしまいました。FMとワンセグの感度が大幅 2 2022/04/29 17:47
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
- スピーカー・コンポ・ステレオ FMトランスミッターを買うなら据え置き固定タイプと携帯ハンディタイプどちらが良いですか?? 去年の春 0 2023/05/07 03:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
違うメーカーの電話子機は使え...
-
コードレスインターホン
-
固定電話の電話機を買おうと思...
-
お勧めのコードレス電話機を教...
-
コードレス電話の子機の干渉
-
『最小FAX』と謳うFAXも置けな...
-
固定電話の親機がPHSの基...
-
留守番電話を買いたいですがお...
-
デジタル電話機の雑音
-
携帯電話の基地局の周波数帯は8...
-
子機の通話品質の良い機種
-
子機の増設について。
-
受話器外れ防止、または対策が...
-
スカイプ(Skype)を家族に会話...
-
i・トレンビー W-1100P...
-
家庭用電話機に中古の子機を購...
-
電話機の子機に盗聴器が仕掛け...
-
盗聴器でしょうか?
-
こういう電話機ありますか?
-
使っていたパイオニアのコード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
違うメーカーの電話子機は使え...
-
子機の通話時間(バッテリー保ち...
-
電話機の液晶表示が見えなくなった
-
家の固定電話を取ると切れてし...
-
電話の子機が使えません。教え...
-
コードレス電話機子機から発信...
-
遠い距離でも電話の無線の電波...
-
使っていたパイオニアのコード...
-
子機からの発信ができない
-
受話器外れ防止、または対策が...
-
コードレス電話子機でこちらか...
-
固定電話の寿命でしょうか?
-
このおたっくすで、フェイスの...
-
SANYO子機通信不能について
-
固定電話子機の音声をイヤホン...
-
光電話の混線?
-
イヤホンマイクを付けられるコ...
-
着信履歴が空白:子機だけが鳴る
-
コードレス電話機の親機と子機...
-
固定電話を盗聴されないように...
おすすめ情報