
お世話になります
昨年度より屋外にてメダカ等を飼育してるんですが
プラ箱などを多数置いておるのですが
春先からエアー供給をしたいのですが
屋内用のエアーポンプを使用していて問題ないのでしょうか?
急な雨など心配で色々と調べたのですが屋外用のエアーポンプは
どの様な製品がいいのでしょうか?
あくまで趣味範囲なので高額な物は考えてませんので
お勧めの製品など教えて頂ければ嬉しいのでが
(1)1台で分岐バルブ等で複数槽使用したい
(2)防水タイプが好ましいの?
(3)静音など音が心配
何なりとアドバイスお待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エアポンプの設置場所は、どうしても屋外になるでしょうから、多少の降雨に耐える物。
取り敢えず60cm水槽10本として、以下の組み合わせ。
・安永電磁式エアーポンプ(LP-30A)
屋外設置可能(水没不可)
騒音32デシベル
吐き出し口(VP13)
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid …
・漏電遮断器(ビリビリガードなど)
屋外設置には必需品
http://www.tempearl.co.jp/prod2/grxb.htm
・逆流防止弁(VP13用)
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid …
・VP13分岐(4口~10口)リンクの最下段。
http://www.echigo.ne.jp/~miyakoya/szi0257.htm
・ホースは一般的なVP13規格(パイプ外形18mm)用の物。
・塩ビパイプやエルボーも一般的なVP13規格品(必要により)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水槽ポンプ用のホースのサイズ...
-
エーハイムのダブルタップの半開き
-
エーハイム2213、ダブルタップ...
-
ベアタンク水槽の白い粉につい...
-
砂濾過の仕組みを教えて下さい...
-
水槽のろ過装置のカビの処理は...
-
バクテリアは人間に大丈夫ですか?
-
サンゴ砂の寿命
-
グッピーが1~2週間で次々と死...
-
グリーンFクリアで白濁
-
ろ過装置について教えてください
-
コンクリートブロックに使う砂...
-
コショウ病が出た水槽や使用し...
-
畳についたヘアカラー
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
水槽が白く濁り 臭い…
-
カメの水が白く濁る
-
水槽がすぐに汚れる
-
濾過器について
-
ハコフグを飼っている方にぜひ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
灯油タンク送油管の破損
-
塩ビ配管のホース径は?
-
サイフォンオーバーフローのエ...
-
水槽と水槽を繋げる方法について
-
外部フィルターのホース内のよごれ
-
エアリフトポンプについて
-
エンゼルフィッシュの背びれが...
-
水槽ポンプ用のホースのサイズ...
-
水替えの際、捨てる水を二階か...
-
排水アダプター(防臭キャップ...
-
エーハイム2213、ダブルタップ...
-
小型カラシンについて
-
洗濯機のホースを守りたい
-
外部フィルター エコ2232について
-
エーハイムのダブルタップの半開き
-
テトラ製外部式フィルターのジ...
-
水槽のエアーホースについて
-
金魚の水槽の掃除をする時に灯...
-
オートフィルターAX30の故障原...
-
レッドビーの水槽リセットとろ...
おすすめ情報