dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水槽に使うエアーのホースが変な臭いします。一応洗って使ってみましたが、手にも臭いがついてしまいました。ホースは新品で開けたばっかりです。化学製品ぽいようなゴムのような臭いです。198円にプラス税の価格でした。変えたほうがよいでしょうか?粗悪品ですか?

A 回答 (2件)

エアホースはエアレーション用のコンプレッサーからエアを送るホースの解釈で回答をします。



 私の意見は中国産の物でしたら異臭のする場合は酸化が原因であり、密封状態であるとなります。エアホースやスポイドは石油を精製し、凝集させて作り、管理が悪いと直ぐに酸化します。

 訳の解らない店舗ですと変色、変形は当たり前ですし、店舗を選ばないと意味がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!
度々お世話になりすみません。今度から店をちゃんと選んで買おうと思います。水に入れたら水もにおってるように感じてしまい使うのをやめました。

お礼日時:2018/08/25 21:06

現物を見てみないと何とも言えないが、「変質」しているかも。


が、最近のホースが変質しないものが多いと思うが。
「新品」とあるが、お店で長期間置かれていれば変質の可能性もあるので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!
変質してしまうようなものなら困りますね。臭いがきついので使うのをやめました。

お礼日時:2018/08/25 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!