dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。

台所の水漏れについて質問です。
ふと気がつくと、台所の足元がぬれていて
炊事をしたときに、ちょっと水をこぼしてたのか
と思っていました。しかし、今日また、
ちょっと水が広がっていていたので、おかしいと思い
拭いていたらキッチンと床の境目から少しずつ
水漏れしているようです。
見てみるとじわじわと水が出てきます。
どこかから水モレしているのかわかりません。
収納を開いてみてもパイプから漏れていないようです。
もっと中のほうかもしれません。
キッチンの足元の木も湿っているような気がします。

境目を防水テープか何かで応急処置したほうが良いのか
業者に見てもらうのが良いのかアドバイスください。

仕事で与えられている部屋なので、会社に掛け合ってみようと
思うのですが、水周りについてはまったく素人です。

A 回答 (2件)

水道設備工事の業者です。



#1さんがおっしゃるように排水ホースの不良もありえますが
キッチンの蛇口が↓このように下から出ているタイプ(こういうのをデッキタイプといいます)の場合は
給水・給湯のパイプから漏れていることも考えられます。
http://www.rakuten.co.jp/sunrefre/508966/509012/

防水テープで応急処置をしても無駄です。
翌朝にでも会社を通して、業者を呼ぶようにしてもらってください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
キッチンの蛇口は湯と水の二つのハンドルがついているタイプです。
蛇口は下から出ていると思います。
長い時間キッチンで炊事をしていると
水漏れしているのです。短時間だともれていません。
なぜなのかわかりません。

この他、洗濯場の水道線のパッキンがやられているみたいで
ユニットバスの水道から水をひいています。
シャワーとカランを切り替えるレバーの元からも
水漏れしています。シャワーも同じような蛇口ですが、
こちらは漏れた水が洗面に流れていくので
とりあえずはそのままです。
これはレバーの中にでもパッキンがあるのでしょうか?

業者は呼んでもらえることになっているのですが、
会社が直してくれる部分があったりとまだ修理完了していません。
正月明けに直してもらいます。
ありがとうございます。

補足日時:2008/01/01 17:52
    • good
    • 1

排水パイプの一部がホースになっていませんか。


ホースに穴あき、接続部分のはずれ、が臭いですね。

一度、排水パイプのところどころにトイレットペーパーで鉢巻をしてみてごらん。
ある部分からトイレットペーパーが濡れていれば、そこから上に問題箇所が見つかります。

この回答への補足

さっそく見てみました。
収納をあけて排水パイプを見てみると
下のほうが洗濯機のホースのようになっています。

床に続くところで仕切りがあって、
ホースがつながっているのですが
仕切りをあげて覘いてみると、
その続きの接続部分が防水接着材のようなもので
固められています。
トイレットペーパーが巻きにくいので
手を入れてみるとちょっとぬれていて
漏れているようです。
ここからぬかに漏れ出して、床との境目から
水が出てくるのかと思います。

的確なアドヴァイスありがとうございます。
明日にでも、会社にお願いして
近いうち直してもらえるかどうか聞いてみます。

改めて御礼を付けさせてもらいます。
よろしくお願いします。

補足日時:2007/12/04 01:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!