dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子がアメリカに留学中で「交通の便が悪いため車を購入したい」と行ってきました。

とても良くしてくれているホストマザーが知り合いを紹介してくれた車で2000年式のアウディが$4000です。
画像送られてきましたが、状態はよさそうです。
情報が少なくて答えずらいと思いますが、相場としてどうおもいますか?

また、保険加入の料金についてですが、ホストマザーの名前で加入してくださるとのことで$800位になるのではないかとメールがありました。

息子がのるのにホストマザーの名前で加入してだいじょうぶなのでしょうか?

アメリカの車事情がまるでわからずに購入の許可を判断しかねています。
どなたかわかる方、教えてください

よろしくお願いします<(_ _)>

A 回答 (3件)

車に関しては他の方が言っておられる通りでダイタイ良いと思います。



保険に関してだけちょっと不安を感じます。 ホストがメインの保険者となるのは良いとして、その保険証明にご子息のお名前がちゃんと入っていることを保険に入ってからちゃんと確認することを強くお勧めします。 
証明書にはかならず「保険を受けられる人」=「Name Insure(d)」という欄に誰がこの保険に入っているか名前が書かれています。もしもの時にこの欄にご子息の名前が無いととても面倒くさいことになる可能性(いや確実に)がありますのでご注意ください。 ホストの方を悪く言いたくは無いのですが悪質な人は居ます、保険に入ったと見せかけて自分の車だけ保険を入れたなんて事も無きにしも非ずです。 繰り返しになりますが、保険証に「車種と、Insure(d)」の名前が一致しているかご確認ください。

そしてアメリカでは保険に入っていない車が日本では考えられないくらい走っています。 その為保険会社も保険無しの車に何かされた時の為の保険があります。 郊外なのか市街地がメインになるのか解りませんがこれに入っておくのもお勧めします。
無保険者に当てられて保険を使ったら保険代が高くなるというとっても理不尽なことになりますが何かあってからでは遅いので
私は入っています。 限度保障額にもよりますが$50~$200Upくらいで入れると思います。

参考になれば幸いです

 
    • good
    • 1

アメリカではケーリブルーブックと言う本(インターネットのサイトもあります)がアメリカの中古車の相場の指標です。


http://www.kbb.com/audi/a4/2000-audi-a4/sedan-4d …
2000年式のアウディA4、4000ドルぐらいです。

アメリカの保険は普通運転者限定になっていて、運転する人(保険を適用される人)の名前と車の登録番号が記載されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブルーブックというサイトを覗いてみたのですが、どう検索していいやらちんぷんかんぷんだったので、代わりに見てくださってありがたかったです

相場からかけ離れていないようなので、値下げを交渉しつつ購入することに決めました

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2012/03/27 15:47

年式、モデル名だけでは$4000が妥当であるかどうかわかりません。


型、走行マイル数、オプションなどによって価格は違います。
12年落ちの車で$4000は少々高い気がしますが、ヨーロッパ車なのでなんとも言えません。
中古車で$4000はそこそこの値と思います。
この価格以下の中古車だと、維持費、修理代がかかりすぎます。
アメリカでアウディは外車になるので修理の際、パーツがすぐ手に入らないと長くかかります。
息子さんがいくか知りませんが、本人が保険に加入できる年齢に達していないから、ホストマザー名義で入るのかも知りません。
普通は車を運転する人名義で加入します。
保険料は年齢、居住地区、走行予定距離、賠償金額などによって違いますが、我が校のせいとは安い保険会社に加入して年$600~$1000で、一括払いしている人が多いです。
最後に帰国の際、売却することになりますが、購入した時より大幅に値が下がります。
特にディーラーに打った場合、二束三文で買われることになります。

(ロスの語学学校の者より)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現地の方のお話が聞けてとても参考になりました

もう少し値下げしてもらうよう交渉しつつ、購入することになりました^^
保険も$800とのことですので、回答いただいた金額のちょうど中間くらいで^^;安心しました

回答ありがとうございました

お礼日時:2012/03/27 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!