dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程HPのg6-1100auにSSDを換装し、クリーンインストールをしたんですが、内蔵無線LANが使えなくなってしまいました。
HP connection manager を見たらデバイスマネージャーで無効に設定されていますと出てきたんですが、デバイスマネージャーを見ても無効にはなっていませんでした。
無線LANはrealtek PCIe FEという製品です。
どこに問題があるんでしょうか

A 回答 (2件)

realtek PCIe FEって(有線)LANでは?


無線LANのRalink 2011 Wireless LAN Controller 用ドライバーをインストールすれば良いと思います。
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareDownl …

この回答への補足

ダウンロードしてインストールをしてみたんですが、installshield Wizardというのが出たら勝手に終わってしまいます。どうすればいいでしょうか。

補足日時:2012/03/25 19:24
    • good
    • 0

クリーンインストールしたら、必ず各メーカーの


ホームページから、デバイスドライバを
ダウンロードして、インストールしましょう。

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareCateg …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!