
マザー、BIOSTARのTA690G AM2を使っています。
先日、急にオンボードのイーサネットデバイスが使えなくなりました。
デバイスマネージャーを見ると「イーサネットコントローラー」に!マークがついているので、機器としたら認識はしているのですが、ドライバを認識していないようです。
ドライバの更新をしようと思い、付属のCD、ウインドウズシステムディスクからも「ドライバが見あたりません」となり、別のPCを通じてDLした最新ドライバをインストールしても認識してくれません。
その後何度もハードディスクをフォーマットしても同じ状態のままです。
PCの背面を見ると、LANアダプタを挿しているところにはLEDが点灯しています。
BIOはわからないなりに見ると、LANアダプタはenableになっています。
どう対応すればいいのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現在入っているドライバを削除の上でインストールしたのでしょうか
AMDからは落とせないようなので 下記の物しかないようですね
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/driver.ph …
チップセットやBIOSもアップデートしたらいいかもしれません
ありがとうございました。
ドライバはBIOSTARから落としてみましたが、インストールしても認識しなかったです。
故障・・・でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートPCの熱を冷ます「冷却ファン」は必要か?
その他(パソコン・周辺機器)
-
外付けハード、内部にホコリ入りますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
交換したハードディスクの使い道
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
5
これだけの衝撃でノートPCは壊れるものなんですか?
ノートパソコン
-
6
2台のPCでHDDの単純交換は可能ですか
中古パソコン
-
7
Non-System disk or disk errorが出てPCが起動しません。
中古パソコン
-
8
「画面に入力信号がありません」と出て真っ暗になります
モニター・ディスプレイ
-
9
内臓HDDの消費電力がわからない
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
40GBのHDD 使い道
中古パソコン
-
11
DVD RWに記録したデータを削除しても容量が空かない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
ドスパラPCのHDD増設って自分では難しいでしょうか?
BTOパソコン
-
13
DVD書き込みエラー(映像が途切れる)について
デスクトップパソコン
-
14
内蔵ハードディスクの移設(データの取り出し)
デスクトップパソコン
-
15
OSが入っているハードディスクを外付けにして認識しない
BTOパソコン
-
16
ノートPC(Let's note)で、起動時に外付けCDドライブからCDブートする方法を教えてください。
中古パソコン
-
17
PCの電源が入らない
デスクトップパソコン
-
18
DVDを焼くときにDVDドライブが認識しない?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
パソコンファームさんでのPC処分
中古パソコン
-
20
PCのD,E,F,Gドライブは何処にありますか?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
家にWiFiを繋いでいるのですが...
-
メーカーが違う親機と中継器の接続
-
wi-fi repeater 設定
-
PR-400MIについて
-
Bluetoothの中継器について教え...
-
無線LANの電波をさえぎる物、さ...
-
自宅にWi-Fiルーターを2台置い...
-
WZR-HP-AG300Hって
-
無線LANで電波が「非常に強い」...
-
無線LANルータで「1300Mbps+450...
-
無線LANルーター買換え NECと...
-
Wi-Fiの中継機
-
自分のIPとリモートホストを...
-
メールにもproxyってありますか?
-
無線LANルーターの中継器設定に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
HDD→SSD交換後 NETつながらない
-
PCにBluetooth内蔵ですが、認識...
-
オンボードLANが突然使用不能に...
-
pci-e無線LANモジュールのドラ...
-
Windows10に対応したネットワー...
-
インテル(R) H81 expressチップ...
-
UGJZ1-9 11a/b/g MiniPCI Netwo...
-
無線LAN子機の購入について
-
スピーカーが認識しない
-
SC-32NEのドライバインストール...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
リチャージWiFiでプリンターをW...
-
Bluetoothの中継器について教え...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
buffaloの中継器を使いたいので...
-
自宅にWi-Fiルーターを2台置い...
-
NTTのRS-500MIというホームゲー...
おすすめ情報