
最近グラボを増設しました。
ゲーム(COD4)をプレイしていますがいまひとつ画像が滑らかに動きません。マウス操作は常にスムーズなのですが横移動などの捜査の際周りがカクついたりぶれたりして滑らかではありません。FPSを計測すると大体60から70です。
PCスペックは
OS VISTA
CPU core2Quad Q6600 2.4Ghz
グラボ RADEON4850 512MB
メモリ 4GB
最良設定を選択すると解像度1024×768 他はすべて高設定 グラフィックもすべて最高になります。
垂直同期がOFFになっているだけです。
なにか設定がおかしいのかゲームの使用なのかどちらなのでしょうか?
アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スペック的には十分な環境と思います。
ゲーム自身のFPSが十分高いようなので、考えられる要因としては
ゲーム中にハードディスクを頻繁にアクセスする裏で動作しているプログラムがあり、
そのせいで、COD4のプログラムが画面の移動などでハードディスクをアクセスしたときに
待たされてしまうことで画面の更新が遅れる状態が起こっているのかもしれません。
その現象は常に発生するでしょうか?
そのときにはハードディスクは頻繁にアクセスされている状況は起こっていないでしょうか?
ウイルスチェックソフトなどが動作していると、そのような状況になることもあると思います。
No.3
- 回答日時:
一般的にFPSのマルチプレイではpingの値の高いサーバーに接続すると言われているような状態になりますが、こういった症状はマルチプレイだけで出るのでしょうか?シングルプレイではどうでしょう?
また、DirectXやグラフィックドライバは更新していますか?
この回答への補足
シングルプレイのときにもなります。
DirectXやグラフィックドライバは最新のものを使用しています。
やはりRADEONのドライバが原因なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Non-System disk or disk errorが出てPCが起動しません。
中古パソコン
-
内蔵ハードディスクの移設(データの取り出し)
デスクトップパソコン
-
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
DVD RWに記録したデータを削除しても容量が空かない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
5
ドスパラPCのHDD増設って自分では難しいでしょうか?
BTOパソコン
-
6
これだけの衝撃でノートPCは壊れるものなんですか?
ノートパソコン
-
7
ノートPCの熱を冷ます「冷却ファン」は必要か?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
交換したハードディスクの使い道
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
2台のPCでHDDの単純交換は可能ですか
中古パソコン
-
10
外付けハード、内部にホコリ入りますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
DVD書き込みエラー(映像が途切れる)について
デスクトップパソコン
-
12
ノートPC(Let's note)で、起動時に外付けCDドライブからCDブートする方法を教えてください。
中古パソコン
-
13
40GBのHDD 使い道
中古パソコン
-
14
「画面に入力信号がありません」と出て真っ暗になります
モニター・ディスプレイ
-
15
内臓HDDの消費電力がわからない
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
OSが入っているハードディスクを外付けにして認識しない
BTOパソコン
-
17
パソコンが無線の音を拾うのですが!?
BTOパソコン
-
18
デスクトップにデータを直接保存する事について
デスクトップパソコン
-
19
DVDを焼くときにDVDドライブが認識しない?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
PCのD,E,F,Gドライブは何処にありますか?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
グラフィックカードの交換
-
グラフィックスメモリってなん...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
GPUのファンスピードが正常に認...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
AMD製のグラボは、オープンGL R...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
ビデオカードの寿命
-
GeForceでアスペクト比固定がで...
-
PCがゲーム中に突然ブラックア...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
AGPのアパチャー・サイズの指定...
-
自分のパソコンにキャプチャボ...
-
M/B ASRock Z77 Pro4 に、GPU G...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
ティアリングの直し方
-
GPU使用率がとても低いです
-
スペックが足りているはずなの...
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
パソコンでゲームもしないのに...
-
risenの最速GPUとGTX1660どっち...
-
NvidiaのANSELという機能を使い...
-
PCゲームをするとラグのような...
-
デュアルモニターで片方をフル...
-
ゲーム以外で、グラフィックボ...
-
4Kディスプレイを複数接続して...
-
PC版とPS4版のゲームの違いにつ...
-
Steamのバイオハザード RE:4が...
-
グラフィックボード使用率について
-
ゲーム画面がスローモーションに
おすすめ情報