
マウスを使用する際のマウス特有の喜びとは何でしょうか?
こんな事を書くのも、私がマウスには特別な愛着を持てないからであります。
多ボタンのマウスを使っていた事もありました。
しかし、時が過ぎる内に、普通のクリック以外のボタンを使う事はなくなってしまいました。
また別に、重いクリックのマウスを使用した事もあります。
最初はその重いクリック感がかすかに新奇な印象を与えましたが、今では慣れてしまいなんて事ありません。
見た目がかっこいいとかデザインセンスが良いというマウスも使用する時には右手で握っているのであり、マウスを見つめて楽しむ事などありません。
ここで私は思うのです。デザインなどマウスには関係ないんじゃないかと。
そこで、皆さんにマウスにはこんな他のまたは新たな喜びがあるんだと教えていただきたいのです。
ついでに、実際のマウスをURLで示して説明していただけると尚より分かりやすいです。
私の場合、マウスはMA-MA5BK(デザインが好みで買った)とアップルマウス(ワンクリックのみのやつ)を使用しています。
特別思い入れは特にないです。
No.6
- 回答日時:
喜び...道具として使いやすいこと?
マウスに関して、愛着もなければマウスに関して何かを感じたこともありません。道具ですので。
ボールペンやシャーペンを選ぶ程度の感覚です。
マウスは消耗品ですので、教えていただいて愛着を持っても、すぐに新しいタイプに切り替わりますから意味がないと思いますけどね...。
とはいえ、質問者さんは何を重視してマウスを購入してますか?
デザインだけ?奇抜な機能?だったら愛着はもてないと思います。
そもそも質問者さんの嗜好もわからず、喜び云々答えられません。
マウスは靴と同じでその人の手と動きにあったモノを買うことが前提になります。見た目ではなく、実際の使い心地です。機能はその次にくることで、まずは自分の手になじむかどうか。その上でデザインが気に入り、機能も多く使いやすく、さらに安ければ最高です。
デザインは見た目の姿だけではなく、形状もデザインの一つです。なのでデザインは必要です。奇抜な色とかまでは必要と思いませんけどね。自分なんかは樹脂無塗装が一番良いです(剥げないので)が今はほとんど無いですね(昔は無塗装クリーム色ばかりだった)。
自分はMicrosoftマウスが多いですが、これまでにはLogicoolやappleなど大きな所はよく使いました。ただ、Elecomやサンワサプライなどは形状がなじまないので長期間使用することはありません。ワイヤレスも一時使用していましたが、信号ムラが気になり、今は有線が多いです。
自分の場合、デザインや色は全然気にしません。重視するのは、
・形状(握り心地)
・握った時の手首の感覚(マウス自身の重量と滑り具合)
・クリック感(軽いモノ)
・持ち上げたときの重量バランス(ワイヤレスは電池の位置の関係でバランスが悪いモノもある)
です。基本的に、メインPCには5ボタンマウスを選びます(使うアプリの関係で)。
マウスによろこび....考えたこともないなぁ...。
今使ってるマウスはMicrosoftとLogicoolで、3個使ってます。買ったけど使ってると今ひとつだったから非常用にしているのがあと5個ぐらいあります(汗。
なんだかとても現実的な回答ですね。
巷で言われているような、在り来たりな要素しかマウスにはないと言うんですか?
・・・確かに、マウスはどれも似通ってはいます。
ボタンがあり、クリックがありで本当にそっくりな物ばかりです。
しかし、それ以上のマウスにしか持ち得ない何かがあるのではないですか?
ただ、私は特別何も知らないで憶測で物を言っていますが。
>そもそも質問者さんの嗜好もわからず、喜び云々答えられません。
ついつい、私は奇抜かデザインセンス重視で物を選んでしまいます。
それで、マウスの場合はそのデザイン性がなどが使用している時にはすっかり忘れ去られてしまっているのです。
No.5
- 回答日時:
逆なのでは無いかと。
マウスやキーボードって現在のパソコンを使う上で最も重要なインターフェイスで、最も長い時間使うものですよね。
長く使うからこそ意識せずに使えることが肝心なのです。
例えば幾らエルゴノミックデザインを謳ったモデルであっても、マルチボタンも重量バランスも大きさも自分の手に合わなければ違和感だらけで使っている最中ずっとマウスを意識しなければなりません。
>デザインなどマウスには関係ないんじゃないかと。
万人に合うものはありませんから、メーカーは幾つものモデルをリリースしているのです。
そうでなけば2、3モデルで充分事足りる筈です。
幾つものモデルがあるのはそう言った色々なユーザのためにデザインしているのです。
デザインとは単に形や色だけの話ではありませんよ。
言われることは確かに正しいと思うのですが、ありきたりで何も言っていない感を受けます。
「意識せずに使える」て、2012年になってまで言うことじゃないと思います。当たり前で。
私が知りたいのは具体的なマウスの魅力であり、喜びです。
誰もそのことについて語っていないと思い、質問しました。
No.4
- 回答日時:
>回答していただきましたが、いまいち回答内容が掴めません。
困った...(-_*
要は、両手で使える左右対称の物
No.3
- 回答日時:
マウスにこだわりは確かにないですね。
高級品はそもそも買わないし、高くても3000円未満です。
五つボタンやレーザーとかも次第にこだわりがなくなりました。
手に馴染む、ゴム張りが気に入ってますが
最近はワイヤレスに嵌ってます。
一度使い始めるとキーボードにしろマウスにしろコードレスが便利です。
先週手に入れたのはロジクールのM235です。
安いけどゴム張りです。
私は『赤』ですが、色は写真より渋いワインレッドです。
参考URL:http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mi …
私はELECOMのEGG MOUSEが気になっています。
これで新たなマウス感覚が掴めるのではないかと期待したりしているんです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0018P6VKE/
No.2
- 回答日時:
私はワイヤレスを使っています
ケーブルって結構邪魔なんですよね
電池は充電式を使えるものを選んでます
多ボタンの戻る位はあったら便利ですね
慣れだと思うのですが
一番気になるのは、テーブル上で使えるかですね
マウスパッドなんて邪魔なんで光沢に強いものを選んでます
レーザーや青LED等
使っているとどれでも慣れてくると思うのですけどね
ワイヤレスは私はあんまり気にしないです。ケーブルで不便を感じたことがありませんし。
だから、ワイヤレスキーボードを買っても、「これは便利なんだ!きっと便利なんだ!」と無理矢理盛り上げるしか術がありません。
更に、現在使用のキーボードはEnermax製(下のURL)でスイッチを入れるボタンが背面にあって
使用前後に裏返してスイッチオンオフで面倒だなあと感じる始末です。
http://www.enermaxjapan.com/AURORA-Micro-Wireles …
あと、確かに微細な動きを現してくれるのは重要だと思います。
現在のマウスは斜め線がぐにゃぐにゃにペイントで表示されていますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- マウス・キーボード マウスって便利な入力器具ですね。マウスに変わって使われる次世代の入力器具はどんな物になるでしょう 6 2022/10/05 14:44
- マウス・キーボード winduws10デスクトップパソコン用にマウス買いたいです細かい作業も結構やります。特にfpsが多 4 2023/04/07 11:44
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- マウス・キーボード ロジクールのマウスでの不具合について 2 2022/10/26 12:04
- タブレット リモートデスクトップ用のモバイル端末を買いたいと思っています。 出先でマウスとキーボードを繋いで家に 3 2023/03/14 02:27
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- その他(パソコン・周辺機器) 多ボタン、静音でオススメのマウス 1 2022/08/15 17:59
- ノートパソコン パソコンのマウスについて 今日仕事している時に、猫がノートパソコンの上に乗ってしまい、それ以降マウス 10 2022/11/22 19:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
USBワイヤレスマウスの感度?に...
-
DELLマウスの分解方法
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
エレコムのワイヤレスマウスを...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
マウスの代わりにペンタブを使...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
マウスの動きが、ふらつく
-
ERGO M575 Wireless Trackball ...
-
ワイヤレスマウスについて KKmo...
-
マイクラの視点について
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
マインクラフトの急に感度がお...
-
パソコンのマウスの汚れ マウス...
-
マウスもOSに合わせるべき?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マイクラの視点について
-
マウスホイールって使って1、2...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
Bluetooth機器の干渉について
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マウスの問題
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
DELLマウスの分解方法
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
他社製でも認識するのか
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
ペンタブとマウスを同時に使えない
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
私はRazer Deathadderのマウス...
おすすめ情報