![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
久々にFFXIVのベンチマークをまわしてみたんですが、12Vが11.906V位に下がっていました。
当方の環境は以下の通りです。
CPU intel core i7 2600k
GPU AMD Radeon HD5770(MSI HAWK)
PSU ktop-700a-p1(700W)
OS Windows7 professional x64
ベンチ計測が終わると12.000Vまで戻ります。
GPUなど12Vを多用するパーツに負荷をかけると12Vの電圧が低下するというのは知っていたのですが、このぐらいの低下なら問題ないでしょうか?
気になったので質問させていただきました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なにごとにも「許容誤差」というのがあります。
ピッタリでないのは当たり前ということです。
電源設計の元になる規格での許容誤差は、
+5VDC ±5%
-5VDC ±10%
+12VDC ±5%
-12VDC ±10%
+3.3VDC ±5%
+5VSB ±5%
です。
-5Vとかは最近は使われることは少なく、
備えていない電源も多いです。
+12VDC ±5%=11.4~12.6Vということになります。
電源は許容範囲(供給能力)内の負荷(消費)変動と
許容範囲内の入力(コンセント電圧)変動なら、
出力電圧がこの範囲から外れないように設計されています。
(粗悪品はどうだか知りませんが)
消費する負荷(接続される機器)側からいうと、
供給電源電圧の許容範囲は上記と同等または
もう少し広い(余裕がある)です。
たとえば内蔵ハードディスクを2社みましたが、
+12VDC ±10%が許容範囲です。
最低でも電源規格の許容誤差の範囲においては
問題なく動作するように設計されているということ。
ということで、
11.906Vなんてなんの問題もないです。(当たり前の範囲内)
いまの負荷が供給能力の何%くらいかわかりませんが、
そこそこ負荷をかけて11.906Vなら、
どちらかといえば優秀な部類に入る気がします。
仮にその12V系の負荷(消費)が許容値ぎりぎりに
増えた時に11.4Vまで下がっても
その電圧の低さ自体が即問題に直結はしません。
まあ、あまりにも低いと気分的には不快ですし
電源の質としては低評価です。
そこそこ使用していて低下傾向にあるなら寿命が近いとか、
そもそも質が低いのか、
いずれにしても故障に出会う危険度は高めかも。
(あとは運しだいなので・・・)
気分的な許容範囲は個人差があると思うので
一概には申し上げられませんが。
私個人的には11.5Vまでならセーフかなあ(個人PCだから)、
でも11.8Vとかでも不快な方もいらっしゃるのでしょうね
(重要システムとかなら当然かも)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- その他(趣味・アウトドア・車) 12V/5V DCDCコンバーターについて 4 2023/06/20 07:08
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリー交換の事で有識者の方にお伺いしたいのですが、メモリーバックアップのための製品があります 11 2023/01/03 20:41
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- その他(車) 12Vのカーバッテリーをモバイル電源にする場合、それぞれ何ボルトで充電するのが適当ですか? 5 2023/08/08 20:41
- その他(自然科学) デジタル電圧計電流計の電源の作り方 10 2023/04/15 17:35
- バッテリー・充電器・電池 自作太陽光発電の電流の安定化 6 2023/04/09 11:14
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) BOSCH バッテリーヒートジャケット12v 1 2022/11/04 17:17
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
パソコンの電源がよく落ちるのは出力電圧が低すぎる?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
DC100VとDC24Vについて
-
PC電源の12V出力について
-
安定化電源のDC24Vラインで電...
-
DELLのノートPCって他社のACア...
-
UPSの矩形波とPCの正弦波
-
パソコンの電源がよく落ちるの...
-
ノートPC、AC電源アダプター 純...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
19VのACアダプタ、16Vマシンに...
-
ATX電源の仕様について教えてく...
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
このスペックのPCはいつまで使...
-
電源の規格について教えてくだ...
-
電源2系統の意味
-
PCから異音がします。おそらく...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
デスクトップPCのファンを一つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
DC100VとDC24Vについて
-
安定化電源のDC24Vラインで電...
-
パソコンの電源がよく落ちるの...
-
直流電源について
-
ノートPC、AC電源アダプター 純...
-
DELLのノートPCって他社のACア...
-
PCのUSB電圧が4.3Vしかなくて
-
コンセント電源の電流・電圧の...
-
コンデンサーの交換6.3V2700μF...
-
UPSの矩形波とPCの正弦波
-
電源のところにある「赤い切り...
-
定格入力7.4V 2Aの充電器ってあ...
-
DESK TOP PC 電源から9Vをとり...
-
交流から直流への変換について...
-
電気二重層コンデンサの直列回路
-
PC強制シャットダウン後の10秒...
-
PC電源の12V出力について
-
電源アダプター、他のPCのもの...
おすすめ情報