
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
同じような質問をANAの予約課に電話で聞いたところ、ものすごく丁寧な回答がありましたよ。
なので一度JALの予約課に電話してみてください。
もし使えたとして・・・到着2時間前くらいにサーブされるであろう機内食をCAさんが配り終えた頃トイレに向かうのがおすすめです。みんなが食べ終えた頃から到着間際までトイレ待ちの列が長くなりがちなので。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
トイレの中にはあったとは思いますが、ヘアアイロンの電力を賄えるほど大きな容量ではないと思います。火花や煙が出て緊急着陸なんてなったら取り返しがつきません。
また機内の少ないトイレに10分も20分も居座るのもどうかと思います。
到着後にすぐのトイレでなさるのがよろしいかと思います。
No.1
- 回答日時:
トイレの中には、シェーバー用の容量の小さい電気製品(20-50VA)が使えるコンセントがあるはずですが、ヘアアイロンのようなかなり電力を消費する電気製品(100W以上)を挿すとおそらく過負荷で電源ブレーカーが落ちます。
どの範囲で落ちるかはよくわかりませんが、危険な行為には違いないと思います。ちなみにビジネスクラスシートの電源もPC用ということで、100Wくらいを想定していると思いますので、それでもヘアアイロンは無理なのではないかと思います。
深刻な事態にはならないとは思いますが、やめておいたほうが賢明と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
逆単身赴任って何ですか?
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
電気の単位
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
電気容量について
-
100キロワットってどれぐら...
-
呼び出し音が数回鳴り、話し中...
-
ブレーカーについて。
-
3相4線式発電機の接続の仕方...
-
ブレーカーの選定について
-
IgとIoの違いについて
-
2相200Vとはどういうもの...
-
三相200V 7.5kWのモータの電流...
-
電圧の低いACアダプターを使う...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
知らぬ間にスマートメーターが...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
「NTS総合弁護士法人札幌」から...
-
3相電動機の消費電力の求め方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
配当金投資って絶対に稼げるん...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
500mAって何ワットですか?
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電気容量について
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
タイトランスとは
-
三相200vから単相200v取...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
負荷電流の簡易計算
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
3相3線式100Vの仕様等に...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
おすすめ情報