

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ほば、No.2さんが述べられていますが、パソコンによっては動作方法は色々ありますが、一般的は動作法は、
1.コントロールパネルから順に、ハードウエアとサウンドを開いて、「デバイスとプリンタ」を表示します。
2.「マウス」をクリックし、「マウスのプロパティ」を表示する。次に「USBマウス接続時の動作」を表示させる。以下の項目がでます。
1.USBマウスと同時に使用する
2.自動的にNX PADを無効にする
3.常時NX PADを使用しない
4.自動的にテンキーパッドに切り替る
常時、USBマウスを使う場合は、3の常時NX PADを使用しないにチエックをオンにします。そして、必要なときは、オフする。
No.4
- 回答日時:
現物のキーボードを見ていないので、想像しながら書きますが。
キーボードの上の青い表示だけ注目します。
左下のほうに Fn というキーがあります。
最上段のほうに、タッチパット風の図形のキーがあります。
Fnを押しながら、タッチパット風のキーを押します。
これでタッチパットの有効、無効、を切り替えられるのです・
Fn=ファンクションキー
音量調節とか、画面の明るさとか、消音とか、全部この方法でできます。
No.3
- 回答日時:
そのPCを知りませんが、大手メーカーならコントロールパネルのマウスの設定でUSBで繋いだときだけパッドを無効という設定があります。
マウスの設定に無いようだと、BIOSで設定しますが、その時は常にパッドが無効となります。No.2
- 回答日時:
ASUSは経験ないですが、メーカー違いでいくつかで実行しています。
コントロールパネル
ハードウェアとサウンド
マウスとすすんで
デバイス設定で
「USBマウス接続時に内蔵ポインティングデバイスを無効にする」にチェックをいれる。
No.1
- 回答日時:
大概のASUSのノートは BIOS上でタッチパッドのON・OFFが切り替えられます。
USBマウスを繋いだときだけという都合のいいようにはいきませんが、ほとんどUSBマウス使用しているならタッチパッドを不使用にしても困らないのではないでしょうか?
電源立ち上げ時に F1かDelを連打するとBIOS画面に入れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン タッチパットの有効・無効を行うショートカット教えてください 4 2022/06/08 10:21
- Windows 10 Windows10のノートパソコンで マウスと、タッチパッド両方動かなくなり usbを抜き差ししても 2 2022/03/24 09:21
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- ノートパソコン ASUSのノートパソコンってクソですか? 買って2日でタッチパッドが使えなくなりました。 BIOSリ 2 2023/01/11 23:40
- Windows 10 タッチパッド無効にできません 5 2023/03/31 15:04
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- 化学 有効数字の取り扱いについて 高校化学では、測定値同士の計算結果の有効数字は、測定値に合わせるようにな 4 2022/06/30 14:07
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- メガネ・コンタクト・視力矯正 裸眼で1・5位になり普通に生活できるように視力回復したいです 1 2023/04/09 01:44
- Windows 10 Chrome OS Flexのインストールメディアが作成できないです... 1 2022/07/20 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows2000用マウス、キーボー...
-
ペンタブとHID準拠マウスの競合...
-
マウスのポインタが表示されない
-
パソコンが
-
マウスポインタのうごき
-
デバイスマネージャーにある”!...
-
マウスが初期化
-
マウスを認識しなくなり、ドラ...
-
タイトル BATからのマウス操...
-
Windows11 右、左クリックで何...
-
USBマウスが認識しない
-
マウス、ペンタブでポインタが...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスをコンコンして使う人
-
マウスの右クリックコピーが突...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
カーソルが消えて見えません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCのタッチパッドを無効...
-
タイトル BATからのマウス操...
-
信長の野望将星録をwin7の互換...
-
マウス、ペンタブでポインタが...
-
デバイスマネージャに関して
-
ノートパソコンのカーソル矢印...
-
スリープが勝手に解除される
-
毎回WindowsNT起動時にマウスド...
-
Windows2000だとマウスが動かな...
-
マウスの動作がおかしくなるが...
-
マウスを認識するのに異常に時...
-
windows2000用マウス、キーボー...
-
カーソル動かない。。。
-
交換したマウスの速度。
-
USBポートがプリンタを認識して...
-
マウスポインターが・・・
-
タッチパッドを無効にする方法
-
タッチパッドの無効化
-
起動時にマウスポインタがでない!
-
突然ウインドウが非アクティブ...
おすすめ情報