重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

漢字で書かれた名前の読み方を
簡単に調べられるようなサイトはないでしょうか?

読み方の分からない名前をしばしば目にして
困惑してしまうのですが・・・。

そう言うサイトご存知の方居ましたら
教えて下さい。

A 回答 (4件)

名前は読み方が色々あるので難しいと思いますが、ここを試してみてください。



Dictionaries to search:のところを all にして Search してください。

参考URL:http://www.foks.info/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

幾つか調べてみましたがほぼ完璧のようです。
他の方も指摘されているように名前なので何通りかの
読み方があるようですが一応一般的な読み方は
フォローしてくれているようで助かります。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/12/27 13:25

苗字の読み方ではなく、下の名前でしょうか?



苗字でしたら
http://www.myj7000.jp-biz.net/kensaku/fkensaku.htm
がよいかもしれません。

下の名前ですと女の子の名前だけですがこんなサイトがあります。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~ume20/f_name/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず姓ではなく名の方で・・・

一つ目のサイトは順位は検索できますが
読み方は表示されないような・・・・

二つ目のサイトは利用できそうです。
こんな感じで男性の名前も検索できると良いのですが。

サイトの紹介ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/26 23:00

名前の読み方は全くの自由です。


たとえば「一」と書いて「たろう」と読ませても「はなこ」と読ませてもOKです。
ということは、貴方がお探しのサイトは日本中の名前を集めたサイトということになりますね。
でも、今こうしている間にも全く新しい名前が生まれているかもしれません。
ということで、貴方が望むようなサイトはないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

パソコンの「IMEパッド」から「手書き」を選択して実際に調べたい漢字を記入して、右側の候補からその漢字が出てきたらその漢字の上にカーソルを移動すると読みの候補が出てきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その方法は知っています。

それは、漢字の読みを調べるには
有効かもしれませんが名前の読み方を
調べるには残念ながら実用性低いです。

お礼日時:2003/12/26 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!