
SHARPのAQUOS LC-46SE1でインターネットをしているのですが、モデム(LR-VDSL)からテレビにLANケーブルで直接つないでいるので、ケーブルが邪魔になって困っています。
無線LANを導入しようと考えているのですが、ロジテックのLAN-WH300N/DRCVでうまくいくでしょうか?
モデムとテレビは同じ部屋にあって距離はだいたい6~7mくらいです。
ウェブの閲覧のみで動画は見ないのでスピードは落ちても構いません。
モデムに親機を接続してテレビに子機を接続して、それで従来どおりネットが使えるシンプルな製品を希望しています。
アドバイス、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
やろうとしている事は、このセットモデルを購入する事で可能だと思います。
予算もあるかと思いますが、他のメーカーにもセットモデルはありますのでルータの方の設定のし易さ等も比較して、最終的にモデルを決定してはどうでしょうか。
参考URL:http://kakaku.com/pc/wireless-router/
回答ありがとうございました。
いろいろなメーカーからいろいろな製品が出ているので混乱してしまうのですが、もう少し自分で調べてみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
TVを無線LAN接続にすると、普通はSSIDや暗号化キーを入力不可なのが落とし穴です。
これを解決するのがイーサネットコンバータセットのルータです。
工場出荷段階でSSIDや暗号化キーが設定されているので、何の心配もありません。
例えばこのモデル。ブルーレイレコーダやブルーレイプレーヤー、プレイステーションなども同様に接続可。
http://kakaku.com/item/K0000089610/
回答ありがとうございました。
面倒な設定は嫌なので良さそうな気がします。
もう少し自分で調べてみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
LC-46SE1は無線LAN子機には対応していません。
LC-46SE1で無線はできないと言う事です。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/interne …
なので別のhttp://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wl …
などを使用することになります。
回答ありがとうございました。
無線に対応していないのは気がつきませんでした。
もう少し自分で調べてみる必要がありそうです。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブルの接続をできる機材の無線化について 1 2022/04/19 01:44
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Wi-Fi・無線LAN 東芝 REGZA 無線 LAN 接続できる 有線 LAN では接続できません テレビで YouTub 1 2023/07/03 11:17
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンを出先でネット...
-
JCOMでのグローバルIP変更タイ...
-
2台同時接続について
-
二台のPCでインターネット
-
セキュリティーキーについて
-
PSPでインターネット接続
-
PSP Wi-Fi接続
-
プラネックスブロードバンドル...
-
パソコンのセットアップと同時...
-
チャットで表示される自分のI...
-
2台構成でのLANとインターネッ...
-
シグマリオン2とAir-Hの接続は...
-
ネット接続ができなくなりあれ...
-
ブロードバンドルータ?それと...
-
別のパソコンでも接続したいの...
-
ソニーのロケーションフリーを...
-
ローカルエリア接続が
-
パソコンを2台ネットにつなげ...
-
ページを表示できません。
-
プレステ2のネットワーク接続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チャットで表示される自分のI...
-
パソコンをスリープ状態にする...
-
IPアドレスの変更方法について...
-
tracertコマンドでtimeoutにな...
-
IPアドレスが0.0.0.0になります
-
グローバルIPアドレスの変更
-
BUFFLO ルーター使って...
-
ケーブルテレビ回線で接続が不安定
-
ラブホでのインターネット接続...
-
ユーザ認証に時間がかかる
-
IPアドレスが勝手に変わってし...
-
Wi-Fiが切れる時の理由は何があ...
-
ルータ無しで、複数の機器を有...
-
WiMAXについて教えてください。...
-
2ちゃんねるへのproxyでの書き...
-
突然ネットに繋がらなる→時間を...
-
NASの設定方法
-
地デジTVへのインターネットのL...
-
バッファローWHR-300HP2を使用...
-
インターネットの接続が定期的...
おすすめ情報