
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
wikipediaより。
「スーパーくろしお」編成改造
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%843 …
これによれば、リニューアル改造のときに塗色変更がなされています。
ではリニューアル改造はいつかといえば、
JR化以降の展開
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%82%8D% …
これによれば1998年にリニューアル改造(アコモ改良)されていますので、回答しては、『スーパーくろしお旧塗色は1998年頃まで走っていた』となります。
なお、googleで『スーパーくろしお 塗色』などで検索すると資料を見つけることができます。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/07 18:40
どうもありがとうございます。
1998年頃ですね、google検索の仕方まで教えてもらって・・・
ちなみに、ぼくの誕生日は2000年です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
構造変更と移転登録を同時に行...
-
日産キューブのサンルーフ改造
-
ヘッドレスト
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
モタードの乗り方について
-
まっすぐ走っているのにハンド...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
大型バスの運転でハンドルや、...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
バイク 卒倒 ハンドルポスト...
-
古いリールのハンドルノブ交換
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残価設定型プランでトヨタ 車を...
-
IC-706GMのゼネカバ送信に改造...
-
TH-25Gの受信改造方法
-
延長ロアアーム装着で車検は大...
-
構造変更と移転登録を同時に行...
-
IC-706GMのゼネカバ送信に改造...
-
公認5速!?
-
アルファード10の サードシート...
-
ガソリン車とディーゼル車は燃...
-
ヘッドレスト
-
エアサスからバネサスへ
-
ハイエースバンの床張り 車検
-
改造車に対する通報
-
受信改造
-
AT→MTに改造 自動車保険は...
-
TS-690Sの28MHz帯送信改造について
-
無線機に詳しい方お願いします。
-
日産キューブのサンルーフ改造
-
ハイエース足回り構造変更・公...
-
トラック 反射板
おすすめ情報