dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPProのマシンで共有したフォルダへ
XPHomeからアクセスしたところ、
このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。
というメッセージが表示されアクセス拒否されてしまいます。Proの共有フォルダへHomeEditionからアクセスすることは無理なのでしょうか?

A 回答 (3件)

Windows2000/XP Pro では、共有リソースを提供する側のPCのユーザとして


共有リソースを利用するユーザ名が登録されていなければいけません。
XP Homeでのログインユーザを、XP Proに登録してください。
    • good
    • 0

フルアクセスに設定されてますか?


共有レベルでも、見えるだけ、見るだけ、書き換えも出来る等様々なレベルがありますので、共有フォルダのプロパティで確認してみて下さいませ。
勿論ワークグループは同じですよね?
後は、ファイヤーウォールの設定とかも大丈夫ですよね?
98からXP-HEの共有フォルダへのアクセスに失敗した時、共有レベルが見るだけになってましたので、参考までに・・・
    • good
    • 0

たぶんProがHOMEアクセスを許可していないからです。


以下のURLを参考にしてください

チェック8あたりが濃厚かと・・・

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkcheckli …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この方法がよさそうですね。
ただ少し難しくてわかりませんでした。
同一ユーザ名を2つのPCに作成しパスワードを作成しましたがアクセス拒否されました。
ただ、XPの方を簡易共有に設定変更してしまったため駄目だったのかもしれません。
今は簡易共有でとりあえずアクセスしています。

簡易共有で共有するとファイル数に比例して設定されるまでに時間がかかるので、可能であれば
共有する側がユーザーを作成しパスワード作成する
この参考URLの方法の方がよさそうですね。

お礼日時:2003/12/27 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!