dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変お手数ですがよろしくお願いします。

現在、Win98にて使用しているソフトがあるのですが

私のデスクとは違うところにあるため作業効率があがりません

そこでリモート操作が可能であればその方法を教えて頂きたい

のですが…。

もし、リモートがXP以降でなくてはできないのであれば

その他の方法(モニターの切り替え等)

アドバイス頂ければと思います。

※私のパソコンはドメイン上にあり

WIN98はドメイン参加できませんが
同じLAN上に存在しております。

A 回答 (1件)

こんばんわ



>そこでリモート操作が可能であればその方法を教えて頂きたい
リモート操作ですとVNCというソフトがあります
こちらはWin98にも対応しているようです
ちなみにこのソフトはドメイン関係無しにログインできたように記憶しています

>その他の方法(モニターの切り替え等)
モニター切り替えのアイディアもGoodだと思います。
その他では、高スペックPCにバーチャル環境を構築し、
そこにWin98環境をインストールします。

バーチャル環境については、VirtualBoxやVMwareやVitualPCなどで調べて頂ければと思います。(さほど難しくはないです)
でわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ございません遅れてしまいました。

大変ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/23 03:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!