dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて質問させていただきます。

Windows 2003 Server に対してWindow XPでリモートデスクトップ接続した場合、
ターミナルサービスの機能によりクライアント側もデスクトップ操作が可能な状態が保持されますが、
運用の問題があり、Window XPに対してリモートデスクトップ接続した場合のように、
クライアント側をロック状態(使用不可状態)になるようにしたいのです。
リモートデスクトップ接続した場合のクライアントの挙動をXPと同等にしたいのですが、
そのような使用方法は可能なのでしょうか?

御教授いただけますようよろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

目的によっては意味がないかもしれませんが、以下などが考えられます。



同じユーザーでコンソールとリモートの同時利用を許可しないだけであれば、以下の方法で可能です。
・サーバーの[ターミナルサービス構成]の[サーバー設定]で「各ユーザーを1セッションに制限します」を有効にする
・グループポリシーの[コンピュータの構成][管理用テンプレート][ターミナルサービス]で「ターミナルサービスユーザーに対してリモートセッションを1つに制限する」を有効にする


完全にコンソールとの同時利用を拒否するのであれば、クライアント側からの接続コマンドを以下のようにすれば可能です。
mstsc.exe /console ・・・RDC6.0以前
mstsc.exe /admin ・・・RDC6.1以降

[参考]
リモート・デスクトップでコンソール・セッションに接続する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/519rd …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
御教え頂いた後者の方法で試してみた所、無事接続することができました。

お礼日時:2009/08/12 16:04

もしできたとしても冴えない方法ですけど、


もしかしてわざわざ2台で接続すればなりそうな気が...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試してみた所、思った通りの動作にはなりませんでした。

お礼日時:2009/08/12 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!