dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在PS3でストリートファイター4AEを有線でやっているのですが、ゲーム内の電波状況が悪く赤(携帯の電波みたいなの1本)になっています。有線なのに電波が悪いのはどういうことかわかりません。対戦相手は同じエリアにしています。相手が電波よければラグはないのですが、一つでも弱いとラグが発生します。知人と対戦したら知人側ではこちらの電波は3本(携帯の電波みたいなのは3本)とのことでした。プロバイダはBIGLOBEで回線は光ネクスト。ルーターは東電から借りているPR-S300SEでエリアは東です。デジタル機器に弱い自分ですが、わかりやすい回答頂ければありがたいです。駄文失礼しました。

A 回答 (2件)

そのアンテナみたいな物は対戦相手との通信状況みたいです。


決してPS3の通信速度とかの表示ではありません。


こちらで確認することは本体設定>ネットワーク機器設定で現在の状況はNATタイプ2になっていますか?
また、相手はNATタイプ2ですか?

もしかしたら質問者様側ではなく対戦相手側のネットワークの環境の可能性もあります。

NATタイプがお互い2であればおおよそ3本以上でると思われます(毎回測定ですので測定失敗の時は0本もあり得る)
全部表示になっていなくても問題無い時もあります。


ポート解放で改善される場合(すでにNAT2であれば)もありますが、ある程度ネットワークの知識が必要です。
http://www.akakagemaru.info/port/index.html
こちらを読んでみて理解出来なければやめた方が吉です。


結論から言えば、対戦相手との通信状態を示している物なので毎回変わります。
こちらが良くても対戦相手の環境によっては0本もあり得ると思って下さい。
    • good
    • 0

LANケーブルの接触が悪いか、規格が古いか。


試しに他のと入れ変えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。お手数おかけしました。

お礼日時:2012/04/03 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!