
当方、設備管理の仕事をしていて第三種冷凍機械責任者免状を持っているにもかかわらず、冷凍トンというのがピンときません。
最近のビルや施設は、免許が必要な冷凍機をおいてあるところが少なく、私も冷凍機を操作した経験はありません。
ビルマルやチラー、冷温水発生器、吸収式などがほとんどだし、熱源そのものを持たない場合もありますよね(熱供給会社よりうける)。
だから、冷凍機械責任者の三種と二種の違いである、100冷凍トンと300冷凍トンがどの程度違うのかよくわかりません。
たとえば、100冷凍トンや300冷凍トンってどのていどの冷凍機ですか?
よく港においてある大型の冷凍機はあきらかに300冷凍トンを超えていることくらいはわかるのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 真空パック後の冷凍方法について教えてください 3 2022/06/22 22:31
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- 食べ物・食材 ネットで購入したコンビーフの缶詰が冷凍で届きました。商品ページには常温と書いてありました。問い合わせ 6 2022/08/13 21:19
- レシピ・食事 手作りのゼリーについて ゼラチンで市販のおーいお茶だけでゼリーを作ったのですか、アイスクリームなどゼ 3 2022/07/28 20:45
- 生物学 【化学】冷凍食品に詳しい化学者に質問です。 冷凍魚を解凍する際は冷凍魚をポリ袋に入 1 2022/09/13 23:11
- 食べ物・食材 冷凍時代 3 2023/05/28 12:24
- その他(料理・グルメ) 湯煎すればすぐ食べられる冷凍ハンバーグの調理方法 3 2022/06/28 13:35
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
皆さんが業務スーパーの冷凍フ...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
調理済みの鶏肉の冷凍について
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
一人暮らし始めました。クック...
-
冷凍玉ねぎについて 火にかける...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
牛豚ひき肉の消費期限切れにつ...
-
至急です!油くさいカレー
-
ホールトマト
-
メンチカツの作り置き方法につ...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
飲食店で店舗とフードコートで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
肉!生と調理済みはどっちが日...
-
期限が1日過ぎた豚肉とささみで...
-
冷凍のたこ焼きって美味しいで...
-
調理済みの鶏肉の冷凍について
おすすめ情報