dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 「エタフラグ」とはどの様な意味で、どの様な使われ方をする言葉なのでしょうか?

A 回答 (1件)

「エター」は何らかの開発や製作等を途中で放棄すること。


「フラグ」は何かが起こるための条件のこと。

ブログでの「エタフラグ」は更新停止の兆しがある事でしょうか。
数ヶ月更新がないとか、コメント欄が荒れているとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答頂き有難う御座います。

>ブログでの「エタフラグ」は更新停止の兆しがある事でしょうか。

 成程、確かにそのサイトでは、2月以上更新が行われないと、注意を喚起する文面が現れる様で、私が「エタフラグ」という言葉を見た書き込みもまた、その注意書きが出たと思われる日付の少し後位の時期に、書き込まれたものの様です。
 御教え頂き感謝致します。

お礼日時:2012/04/05 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!