dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)中学生だけで、海外旅行に行くことって、可能なんでしょうか?
(2)また、可能であれば、単体で行くか、ツアー等に加わるか、のようなことも教えていただきたいです。
(3)高校生ならどうでしょう?

ずいぶんと雑になってしまいましたが、どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

可能かどうかと言うことならば可能です。

ただし安全性は疑問です。
これは高校生だけでも同じです。
たまには外国の親に合いに行くお子さんが乗ることはありますよ。その場合はCAなどが世話をするようですが。もちろん先方の飛行場までですが。

ツアーに参加できるかどうかは旅行社の判断でしょう。
たぶんいろいろなリスクを考えると断られるかなと思いますが、直接聞いてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

航空会社にもよるかもしれませんが、15歳以下の子供は


成人の同伴なしに飛行機に乗ることができません。
JALなどではアシストサービスというのがあって、それを
使えば乗せてくれます(空港ではグランドホステス、
機上ではCAが保護者として特別に付きます。有料)。
ホテルも同様で子供だけではチェックインできない
場合が多いですよ。
    • good
    • 0

(1)パスポートさえ取得すれば小学生でも可能です。



(2)どちらでも行けますが、ツアーは年齢制限がある場合もあります。

(3)高校生も同様です。

また少しくらい英語(といっても通常の会話+言い回し)を話せなくては騙されたり迷う事などがあります。
あとはお金の問題ですね。金銭の単位や日本円とのレートなどを理解していないと思わぬトラブルに陥る場合があります。
安心なのはスルガANA支店のMILEAGE CLUB Financial Passカード+VISAデビッドカードを持つことですね。未成年者でも作成することのできるカードです。
クレジットと違って利用額分は口座引き落としなので、金銭的なトラブルが起きた時に日本にいる人(親、親戚、友人)から振り込んでもらうことも可能です。
また各国のATMで現地の通貨で引き出せるので急に現金が必要になった場合にも対応できます。

歳がどうのこうのだけではなくこのような問題がいろいろ絡むので、決行する場合は慎重に計画をたててくださいね。
    • good
    • 0

こんにちは。



中学生だけでの海外旅行、可能か不可能か?というだけなら可能です。

ただ、もちろん危険です。
具体的には・・・

・日本人は若く見られがちです。
質問者さんの外見を知らないので何とも言えませんが、年相応(?)ならば小学生に見られる可能性も十分あります。
小学生の日本人がウロウロしている・・・悪い人に狙われやすいのは言う間でもありません。

・深夜の出歩きや年齢制限のある施設への入場は、当然入れません。
・飲酒、喫煙等はその国の法律によりますが、違反すれば当然罰せられます。

・日本だから安全、海外だから危険、ということではありませんが、とにかく危機意識は過剰なくらいに持っておかないと痛い目に合うかと思います・・・。


ツアーか個人旅行か、ですが。
これもどちらでも「可能」ではありますが、安全面を考えればツアーの方が良いかと思います。
でも、ツアーも中学生だけでの参加に関しては「不可」「保護者の確認が必要」等の規則があるかもしれないので、良く確認してください。

高校生の場合も同様です。

良い経験ができると良いですね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!