
2011年9月ノートパソコンを購入しました。ウィンドウズ7です。
最近起動すると「Microsoft Visual C++ Runtime Library」というのがでてきます。下には
Runtime Error!
Program:・・・とつづき、
This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.・・・とつづきます
okをおしても×をおして閉じようとしても消えません。
インターネットで調べてinternet explorerのリセットをしてみたけど改善せず、また復元をして前の状態にもどしたら、しばらくの間でなかったのですが、2週間くらいしてまたでてきてしまいました。
どうしたらいいのでしょうか?
どなたかおしえていただけませんか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
時間が過っているので、解決済みと思いますが他の人のために載せておきます。
私もつい先ほど同じ現象に遭遇しました。
ネットで検索しても同じ症状が見つからなかったので、私の場合の解決策をお伝えします。
「Program:」の次に、エラーの原因になっているらしい実行ファイル
(~.exe)が存在するパスとファイル名が表示されない場合は、
「コントロールパネル」->「システムとセキュリティ」->「管理ツール」->「イベントビューアー」の"Windowsログ"ツリーの中にある"アプリケーション"という項目をクリックすると真ん中のペインにログが出ます。その中で赤丸の中にに「!」のアイコンのエラーログが見つかると思います。
私のケースでは「障害が発生しているアプリケーション名:Exploer.EXE」となっていました。
そういえば2~3日前からデスクトップに削除出来ないファイルがあったのですが、試しにUSBメモリにインストールしてあるLinuxから起動してWindows7では削除出来なかったファイルを削除したら治りました。
No.3
- 回答日時:
>どうしたらいいのでしょうか?
「Program:」の次に、エラーの原因になっているらしい実行ファイル
(~.exe)が存在するパスとファイル名が表示されているはずです。
No.2さんもそれを明示するよう求めているわけですが、捕捉できない
理由がおありでしょうか?
アプリケーション起動時に Runtime Error が発生する
http://kb2.adobe.com/jp/cps/234/234253.html
FlashPlayerがアップデートできない
http://shizuka.sppd.ne.jp/sadafan/modules/d3blog …
まさか、この自分の質問ページに戻ってこれないとか…。 (+_+;
因みに、Norton系のソフトがインストールされている環境で発生する
場合が少なくないようです。
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7409833.html
No.1
- 回答日時:
win7 versionが不明ですが
下記サイトのパッケージをダウンロード、インストールしてみてください。
---Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
シャットダウン時に毎回現れるメッセージの意味と対策について
Windows Vista・XP
-
ランタイムエラーの修復を教えて下さい
Windows Vista・XP
-
Microsoft Visual C++ Runtime Libraryというエラーが出ます
Windows Vista・XP
-
4
abnormal program termination
C言語・C++・C#
-
5
Visual C++ Runtimeエラー発生理由
Windows Vista・XP
-
6
Flash Playerがインストールできません
Windows Vista・XP
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
dmgファイルをインストール後、...
-
5
アプリケーション ハングの回...
-
6
マックのレジストリ
-
7
パソコン起動時にエラーメッセ...
-
8
windows10のインストール済みソ...
-
9
MACでアプリケーションをコ...
-
10
Windows Live IDって何ですか?
-
11
Outlook2010仕分けルールの復元
-
12
Runtime Error の対処法について
-
13
IISのSMTPについて
-
14
appを間違えて削除した場合 ど...
-
15
TEMPフォルダって何??
-
16
CDexをアンインストールしたら...
-
17
突然のshut down 砂時計の点滅...
-
18
拡張子DLLの開き方教えてください
-
19
WAVファイルが再生できません。
-
20
テキストファイルを右クリック...
おすすめ情報