
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インストール時にレジストリに何も書き込まないアプリケーションなら大丈夫・・・と思ったらそれもオオマチガイで、不具合が発生することが多々あります。
たとえば、プログラム単体で動作するアプリケーションでも、ファイルを右クリック→「プログラムから開く」でそのアプリケーションを参照させてしまった場合、その時点で「HKU\固有のID\Software\Classes\Applications 以下にそのアプリケーションのパスを含むキーが登録されてしまいますが、このエントリは「プログラムから開く」ダイアログの「参照」ボタン経由で移動先のアプリケーションを指定しなおしたところで、修正されることはありませんから、結局「プログラムから開く」経由でそのアプリケーションを使用することがでけへんようになります。
修復には、該当キーを削除するなどのレジストリの直接編集が必要になってしまいます。
また、動作設定をレジストリではなく、*.iniファイルで管理している場合は当然そのiniファイルの書き換えが必要になるとお考えになったほうがいいですし、NAVなどの大型アプリになると、インストール情報がレジストリだけではなく、別途バイナリファイルとしてこっそり記録保存されていて、こうなるともはやシロウトが扱える範疇を大きく越えちゃいます。
この回答への補足
ドライブのインストールプログラムを貯めているフォルダをリネームしたいのですが、可能ですか?
無理なような気がしますが・・・
念のため教えてもらえますか。
No.5
- 回答日時:
>でも、思われるということは、使えるプログラムもあるのですか?
あります。
そのフォルダだけですべてが完結しているプログラムなら、#2で懸念されるトラブルもなく、移動も可能です。
一例
みえみえパスワード
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/taketani/soft/peektex …
解凍するだけのタイプならいけるのですか?
インストーラーのいらないタイプとかかな?
今回のリネームしたいフォルダはそれ以外のアプリケーションも含んでいるので、無理かも・・・。
しかし、なんでこのプログラムなの・・・・・・。
No.4
- 回答日時:
>ドライブのインストールプログラムを貯めているフォルダをリネームしたいのですが、可能ですか?
「インストールプログラム」が「インストールもと」という意味でしたら、可能です。
「インストールしたプログラム」でしたら、正常に動作しないプログラムが出てくるものと思われます。
No.3
- 回答日時:
> インストールしたアプリケーションをフォルダを移動させても、リンク切れなどを起こさずに
> 不都合なく使えるようにすることは、可能でしょうか?
不可!
アンインストール後インストールフォルダーを変更し再インストールする
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessのリンクテーブルについて 1 2023/05/20 16:10
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Windows 10 WindowsUpdateで再起動を阻止したいです 3 2023/03/15 22:41
- Windows 10 フォルダの新規作成を必ず「ドキュメント」にする方法 1 2023/06/24 09:08
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Windows 10 ctfmon.exe。スタック ベースのバッファーのオーバーランが検出されました。 1 2023/02/15 13:17
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- マウス・キーボード Logicool optionsについての質問です。 私が使っているレシーバーはUnifyingです 1 2022/09/22 23:39
- その他(コンピューター・テクノロジー) サポート終了のアプリケーションの移設 5 2022/08/16 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラム単位のバックアップ
-
Windows 98のソフトを再インス...
-
MACでアプリケーションをコ...
-
レジストリのバックアップ・復...
-
インストールしたアプリケーシ...
-
テキストファイルを右クリック...
-
お願いします。助けてください。
-
Hlink Kicker
-
残ったファイル
-
右クリックでファイル移動がで...
-
アプリケーションの追加と削除...
-
新しいパソコンへまるごと移したい
-
マイコンピュータからアプリケ...
-
Media Player のバージョンを落...
-
dll ファイルが無くってしまい...
-
バッチファイルを作成して、ア...
-
Windows XP Service Pack2 セッ...
-
アプリケーションをインストー...
-
javaについてです。アンインス...
-
Cドライブの直下にあるhistory...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“.vbs”のファイルが実行できない
-
ファイルを開くのが遅い。ただ...
-
バッチファイルを作成して、ア...
-
MACでアプリケーションをコ...
-
Cドライブの容量が減ったり増...
-
マックのレジストリ
-
rtl70bplが見つからないと表示...
-
dmgファイルをインストール後、...
-
vnetsup.vxd vredir.vxdが見つ...
-
アプリケーション ハングの回...
-
うきうき家計簿のデータが消え...
-
Photoshop CS2をアンインストー...
-
アプリケーションが削除出来ない
-
テキストファイルを右クリック...
-
すいませ~ん、教えてくださ~い!
-
カスペルスキーのMedia Player ...
-
.tif データって?
-
エクスプローラー画面の左側が...
-
「microsoft query」のインスト...
-
パソコン起動時にエラーメッセ...
おすすめ情報