dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

礼という字の旧漢字禮はあるのですがネへんに豊のれいがどうしても出てきません。
変換の方法をご存知の方教えてください。

A 回答 (3件)

意味は同じです。


てか、もともと同じ文字です。

フォントをHG楷書体にすると…「示豊」 が 「ネ豊」 になったりしますよ。
HG楷書体、HG正楷書体 のフォントがない場合は入手するか、外字登録するしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃるようにフォントを変えたら解決しました。

お礼日時:2012/04/13 01:49

繁体中国語を入れれば(中国語の文字として)入力はできます。

「漢字変換ができません」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2012/04/13 01:50

手書き文字入力でも出てきそうにないですね。

外字を作成したら如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださってありがとうございます。
が、外字作成の仕方がわかりません。

お礼日時:2012/04/13 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!