
初めまして。ちょっと無茶苦茶な質問ですが、解答をお願い致します。
実家を関東に持つ私は、先月兄より車を譲り受けました。
私と兄の居住地は実家です。
ところが先月末に仕事の都合で、私は関西に行くことが決まったので、現在そのまま車を持って行き暮らしています。
車の状態は、
名義人:兄
任意保険:満期日から12日経ちます
そこで、質問なのですが、まず名義変更をする際に、ナンバーの地名を(習志野・品川など)変えずに、名義人だけ変更することは可能でしょうか?
ちなみに住民票はこちらに移しています。
もう一つは、任意保険が切れた場合は、7日以上経ちますので、等級など引き継ぐことができません。どうすれば良いのでしょうか?
以上、二つの質問ですが、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ナンバーの地名を(習志野・品川など)変えずに、名義人だけ変更することは可能でしょうか?
>ちなみに住民票はこちらに移しています。
であれば不可能です。
ナンバー、大阪なら大阪のナンバー(市内は”なにわ”だったかな?)になります。
>任意保険が切れた場合は、7日以上経ちますので、
>等級など引き継ぐことができません。どうすれば良いのでしょうか?
(通販系や外資を除く)普通の保険会社で、普通の契約なら
「継続しません」と言う明確な意思表示を行わない限り
自動的に継続されています。
ご確認下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
品川ナンバー取得について
-
Suicaのカードに登録している電...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
中古車販売の無店舗無在庫の独...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
シトロエンC32代目前期について...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
教習所に通っています! キャン...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
車庫証明が取れなくて、困って...
-
ディーラーの利益について
-
オートセレクションという中古...
-
シルバーの車って高齢者やおじ...
-
ディーラーで新車購入手続きで...
-
中古車販の無店舗の独立開業に...
-
ディーラー系で買うか知り合い...
-
●中古車販売の「業販」とは、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
品川ナンバー取得について
-
Suicaのカードに登録している電...
-
中古車の現状渡しの同意書を作...
-
質問ある! 軽車のナンバー色で...
-
初めて中古車を買ってビックリ...
-
軽自動車に電光ナンバー付きますか
-
車の名義変更は代行業者に頼む...
-
軽自動車の購入にあたって住民...
-
中古車センター
-
ナンバー変更しても、ワンオー...
-
事前に引っ越し先の富士山ナン...
-
軽自動車 白ナンバー ゾロ目 ど...
-
中古車:品川33は何年まで?...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
教習所に通っています! キャン...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
今教習所に通っています。 19歳...
おすすめ情報