
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
簡単です、
譲渡契約書
A(相手氏名・住所)とB(貴方の氏名・住所)は下記によりBの所有する車両の譲渡契約が完了したので本書を弐通作成して各自が壱通づつ保管するものとする。
記
一、譲渡条件 現状有姿(現状のままという意味)、
一、譲渡金額 金1500000円(一例です)、
一、メーカー (トヨタ・ニッサン・ホンダなど)
一、車体番号 (車検証に記載アリ)
一、決済条件 (何月何日、現金或いは振込み(銀行名・支店名・口座 番号・口座名義人、振込み料はどちらが負担かも)
日にちは週末を避ける事、手に乗るのが遅れます、
一、自動車税はBにて完納
一、名義変更をどちらが行うかも取り決めて記載、
一、自賠責・重量税の払戻金が有る時はどちらがどうするかの取り決めも記載、
以上
Aの住所・氏名 押印
Bの住所・氏名 押印
後、両名の印の割り印を適当な箇所へこれを忘れずに、
ざっとこんな物で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
品川ナンバー取得について
-
軽自動車の購入にあたって住民...
-
事前に引っ越し先の富士山ナン...
-
Suicaのカードに登録している電...
-
質問ある! 軽車のナンバー色で...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
教習所に通っています! キャン...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
ディーラーで新車購入手続きで...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
炊飯器に5年延長保証は必要で...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
オークション代行をしてもらっ...
-
シトロエンC32代目前期について...
-
売買契約書記入後(はんこは押...
-
こんな店許せますか? 先月、「...
-
運転初心者ですが、県外の中古...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
品川ナンバー取得について
-
中古車の現状渡しの同意書を作...
-
Suicaのカードに登録している電...
-
質問ある! 軽車のナンバー色で...
-
初めて中古車を買ってビックリ...
-
軽自動車に電光ナンバー付きますか
-
軽自動車 白ナンバー ゾロ目 ど...
-
事前に引っ越し先の富士山ナン...
-
ナンバー変更しても、ワンオー...
-
車の名義変更は代行業者に頼む...
-
軽自動車の購入にあたって住民...
-
中古車:品川33は何年まで?...
-
中古車センター
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
教習所に通っています! キャン...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
今教習所に通っています。 19歳...
おすすめ情報