dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の犬は…ヘルニアになってしまい…

歩くことが難しいといわれました。

なので私は車椅子を作ってあげたいと思いました。

だけど作り方がわからず…困っています。

家にあった材料は自転車の補助輪だけでした。

これをタイヤにして作ることは…

できないでしょうか…。とにかく困っています。

歩かせたいので作り方がわかり次第すぐお返事ください。

ご協力お待ちしています。

A 回答 (7件)

交通事故で下半身不随になった犬と家族の実話をコミックにした物を以前読んだ事があります。



飼い主が色々工夫して車椅子を作って居る内容でした。後にぴったりの物が出来て犬も喜び幸せに暮らすストーリーです。

題名が確か 「チャンプ」と言う物で 作者が三浦英司さんだったと思います。

読んだのはだいぶ前でしたので今は新品本屋さんにはないと思います。

探すとなれば古本屋さんかオークションで見付けるしかないと思いますが、ご参考まで。
    • good
    • 6

既製品を買うのもよい方法だと思いますが、ご自分で作りたいという気持ちはよくわかります。

私だったら、買い物に使うキャリアを土台にして作ってみたいと思います。
    • good
    • 3

ごめんなさい。

ダックスなんて書いてなかった(笑)
    • good
    • 0

以前テレビで紹介してました。



犬は腰を振って歩くのでナカナカ充分な物が作れずに試行錯誤の末に完成。
今では沢山の注文を受けて販売してる方がいました。

素人では難しいのでは、、

布で下半身を包みこみ手提バックのように持ち上げて前足で歩かせる様な物も売ってるはずですよ。

どうかお大事に。

ちなみにうちもダックスです。
    • good
    • 2

胴体が入るバスケットのようなものを作ってそれに車輪をつければいいと思いますが、


日曜大工で作るにはちょっと敷居が高いかも。

作ってあげたいけどな~
町工場に勤めているので、すぐに作れるけど。

ホームセンターにあるイレクターなどを使って、こんな感じでできないでしょうか。
「犬の車椅子を作りたぁい…。」の回答画像3
    • good
    • 2

可能です


参考URLの様に、ホームセンター等でパイプを購入して、
おなかと腰をバンドで吊り上げるような物を作成してあげてください。

ちなみに、完成品なら、下記URLで3万円前後となります
http://lcx150.web.infoseek.co.jp/dogcart%20info2 …☆2輪タイプ車椅子

参考URL:http://ado2006.a-thera.jp/article/2254387.html
    • good
    • 2

不可能では無いでしょうが、工作経験はどれくらいでしょうか?



今後の犬生にかかわるところですのでいいものを用意してあげてくださいね。
作り方の参考になるかと思いますので参考URLを確認してみてください。

参考URL:http://lcx150.web.infoseek.co.jp/ram.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!