アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の母親は60代半ばで自営業をしています

仕事熱心で、周りの評判もよい人です

それが、家では昔からヒステリックな人で、仕事のときの母とは大違い

イライラの主な原因は、父の言動の配慮のなさなのですが・・・
「お父さんが○○しないから」「お父さんが△△してくれたらいいのに」と不満タラタラ
母は父に期待しすぎ???

娘である私からすると、父が何を言ってもヒスを起すタネにしてしまう母にも原因があるように思えます


何を言ってもヒスを起されるため、父は母に対して心を閉ざしてしまい、たとえ正しくとも、母の話に耳をかそうとしません

そもそも、母はとてもがんばりやさんで、家事や孫の世話も積極的にやります

元来、家事など家の事をするのは好きではなく、家事より仕事がしたいタイプ
仕事はやっただけ、売り上げとなって返ってくるのがうれしいようです

私たち家族が遊びに行ったときなど、家事や孫の世話を一生懸命やってくれますが、母が思うタイミングで感謝の言葉を言ったり、行動しないと、すぐ爆発します

そして、最終的にその矛先が父に対する普段の不満に向くんです

私たち娘は、そういう母になれていますが、小さい孫や私の夫は、急に母が父に対して怒鳴りだすので、その度ビックリしています

来客があっても、おかまいなしで 必ず一度は母が父を怒鳴ります


最近では、母が怒鳴る姿を見たくないと、夫が私の実家にあまり行きたくないと言い出しました

母は、一生懸命やってる自分が父に怒鳴るのは当然の権利だと思っています


父が母の話に耳を貸さないこと、母にも原因があることを自覚してほしいのですが、「私は一生懸命やっている」「私は悪くない」「お父さんが○○だから悪い」の繰り返しで埒があきません

それどころか、その話をすると「あんたなんかに言われたくない」「あんたに関係ない」「あんたに話した私がバカだった」とヒステリーの矛先がこちらへ向いてきます

普段は、母がいう事を聞き流していますが このままでは良くないと思っています

母にどう対応したらよいでしょうか

A 回答 (1件)

更年期なのか自律神経失調症なのか?


1度神経科・精神科・心療内科のいずれかで
診て貰うのが宜しいかと思います。

この回答への補足

更年期は今より激しい感情の放出で、これでも今のほうが収まっているほうなんです

本人もかなり精神的に苦しいようで、以前、カウンセリングや心療内科に通っていましたが、「結局、私(自身)のこと(問題)なのよね」「誰もわかってくれない」と、どちらも半年ほどで通院をやめています

自分が誰かに依存したい性格であるとは思っているようで、「自立しなきゃ」と口では言いますが、まったく行動に変化はありません
根本的に、母は『何事にもがんばっている自分は問題がない 周りが悪いから気分が悪い思いをしている』と思っており、よって自分にも問題があり、改善の必要があるとは思っていないようです

母のカウンセリングについて、母抜きで先生に相談したこともありますが、本人が自分の問題についてちゃんと自覚しないことには、何を言っても受け入れることができないだろうから、治療は難しい といわれました

補足日時:2012/04/18 12:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!