dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
以下が出来るツールおよび方法を教えてください。宜しくお願いします。

・範囲選択できる
・いちいち保存せず、「範囲選択→EXCEL貼り付け」のような簡単な操作で行いたい
・多くの画像をEXCELに貼り付けるのでサイズをなるべく小さくしたい
・フリーソフト希望

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

WinShot


http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075666. …

いかがでしょうか。
ショートカットキーによってクリップボードに保存、フォルダにjpeg.BMP保存等選べます。
サイズはエクセルの方で小さくできたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。winShot試したのですがうまく使えませんでした。リトライしてうまくできました!安易い質問してしまい申し訳ありませんでした。
他のみなさんもありがとうございます!最初に回答いただいた方をBAにさせていただきます。

お礼日時:2012/04/18 12:58

自分もWinShotがお勧めです。



WoodyBells
http://www.woodybells.com/

> 範囲選択できる

予め指定した矩形範囲をキャプチャ出来ます。

> いちいち保存せず、「範囲選択→EXCEL貼り付け」のような簡単な操作で行いたい

任意のショートカットキーで矩形範囲をクリップボードにコピー、Excelに貼り付けでOKです。

> 多くの画像をEXCELに貼り付けるのでサイズをなるべく小さくしたい

キャプチャと同時にリサイズする機能を備えています。


標準だと、
1)Excelは起動したまま
2)別窓で動画なんか再生中
3)Ctrl+Alt+F5で動画の矩形範囲をキャプチャ
4)そのままCtrl+VでExcelに貼り付け
5)セルを移動
で3)~5)を繰り返せますし、一定時間ごとにキャプチャする設定なら4)5)の繰り返しとかも可能です。
    • good
    • 0

「キャプチャーソフト」で検索


http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/c …

希望している分だと、ソフト無しで出来ると思うんだけど、

「Print Screen」で画面をクリップボードへコピー

エクセル側で、貼り付け、サイズが気になるのなら、
図の圧縮を行えばいいし、必要な範囲が欲しいのであれば、
トリミングすればいいんじゃないかな。

マウスカーソルも取りたいってんなら、
以前は、「WinCut」を使っていた、マウスカーソル付きで
キャプチャーしてくれるけど。

http://jp.softpicks.net/programs/idx/12301.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!