重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友達のパソコンで使うbatファイル(スタートアップ)を作るのですが、パスを書くとき、ユーザー名がわかりません
どのパソコンでも使えるようファイルにするにはパスのユーザー名のところをどうすればいいですか?

例 C:\Users\ここ\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs

A 回答 (2件)

直接ユーザー名を取得する方法は知らんが、その用途なら環境変数という便利なものがある



http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc749 …

試しにbatファイルに

explorer.exe "%APPDATA%"

とか書いて実行してみてごらん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

環境変数ですか
初めて知りました!
わかりやすくありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2012/04/23 19:09

「どのパソコンでも使えるようファイルにするにはパスのユーザー名のところをどうすればいいですか?」


 であれば、C:\USERSの下に作らず、C:\BATというフォルダを作って、そこに保存すれば、ユーザ名に依存しません。

 質問が、どのユーザでもログイン時に自動実行されるように登録したいということで有れば、「C:\Users\Default」と言うのがありますから、その配下の「AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs」に登録すればよいでしょう。

 

この回答への補足

C:\Users\Default\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs

で、いいですか?

補足日時:2012/04/23 19:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!