
彼女と同棲を始めました。
結婚を決めるまでは、家計は別にしようということになっていますので、
家賃や共通の食費、光熱費と共通の貯金をするために
私のつかっていない銀行口座を共通口座とみなして毎月一定額をそれぞれ入金しています。
(例:6万円+4万円で毎月10万円)
支出はお互いが共通の出費をしたときの請求書や領収書の金額を
それぞれ合計して一週間毎に共通口座から彼女の口座に全額振込しています。
同行間で手数料は無料です。私の分は口座から直接出金します。
質問ですが、
私がが彼女の個人品を立替払いしたときに、この共通口座に入っている残金を利用して、
立替金を回収するにはどのような考え方をすればいいでしょうか。
また、このやり方以外によい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
同棲と結婚の違いを書きます。
同棲とは。『生活は結婚生活となんら変わらないのです。離婚の時戸籍から外す手間が無いだけです。』
(1)同棲は一つ家にいっしょに住むことをいいます。
(2)特に,法律上の結婚関係にない男女が同じ家に住んで生活をいとなむことなのです。
結婚とは。
男女が夫婦となること。つまりどちらかの戸籍に入籍し姓が変わるだけなのです。
将来夫婦になれば,赤ちゃんを産むのは女=妻。よってお金の管理は家を守る女がする方がよいのです。
同棲のうちに将来の下積みをきちんとしておくのです。これが結婚したときに賢い夫婦になれるのです。
例えば互いに信頼して同棲しているのです。よって両方の口座を作ります。なぜか?二人でやりくりできるからです。こうすれば残高が足りない時,互いの口座へ互いに振り込めばよいだけです。
彼の給与は女の口座に振り込めないし,彼女の給与は男の口座へ振り込めない。だから,二つ口座を作るのです。そうして,互いにやりくりするのです。
No.1
- 回答日時:
「家計は別」
個人品なんで共通口座は無関係に
直接 彼女に請求して清算。
(彼女が払った 自分の個人品も直接清算)
がシンプルじゃないですかね
利用するのであれば
「彼女の口座に全額振込」分 -「個人品」
を振込
自分の分は
「自分の使った共通出費額」+「彼女の個人品」を引出
で数字は合うでしょう。
お互い 同棲スタート時の総資産(残高)は
教える教えない別として 自分自身では把握しておいた方がいいですよ
いわゆる「おこづかい」などなど家計としているもの以外の収支がどうか
見直せます。
(同棲でウキウキ気分のままでも貯金ができる生活なのか独身時代の貯金を食いつぶす
赤字生活=生活内容の見直しなのか把握)
この回答への補足
回答ありがとうざいます。
同棲スタート時の総資産(残高)は私自身は家計簿をつけており、
彼女も自分では把握しているようです。
直接請求はシンプルですが、都度小銭をやり取りするのが煩雑に感じています。
「彼女の口座に全額振込」分 -「個人品」
を振込の方法ですが、
「彼女の口座に全額振込」分の振込元になっている共通口座の残金は
私と彼女で半額ずつで成り立っているので、
個人品を直接引くと、共通口座の内訳の比率が変わってしまうような気がするのですが、
勘違いでしょうか?
質問後も自分なりに考えてみているのですが、
例えば、1000円を彼女から回収するのに、私が共通口座から2000円出金すれば
数字は合うと思ったのですが、どうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
投資とかの口座で儲けが出ても...
-
銀行の口座番号と、支店番号、...
-
口座が覚えのない振り込みがあ...
-
複数の口座のATM1日引出限度...
-
【三井住友銀行】普通か、総合か?
-
親が子供の県民共済支払ってる...
-
入金と振込みの違いを教えてく...
-
非課税口座廃止通知書
-
カードの請求書の「credited to...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
三菱UFJ銀行の英語表記
-
銀行口座は1度解約すると、再度...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
文字数が多い口座名義
-
生物学的な「リクルート」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
銀行の口座番号と、支店番号、...
-
口座が覚えのない振り込みがあ...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
投資とかの口座で儲けが出ても...
-
入金と振込みの違いを教えてく...
-
paypay払いするときに、お互い...
-
銀行口座について
-
複数の口座のATM1日引出限度...
-
小口現金口座
-
楽天銀行 2つ口座持てる??
-
ネット上の詐欺について
-
【三井住友銀行】普通か、総合か?
-
代理人による振込みについて
-
奨学金の口座は分けるべき?
-
株 債券 社会人 超初心者です。...
-
既婚男性の方に聞きたいです。...
-
親が子供の県民共済支払ってる...
-
千先とは
-
非課税口座廃止通知書
おすすめ情報