dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許取得1週間以内の初心者ですが、今日レンタカーで初運転してきました。

返却時の給油でガソリンスタンドを探すのは大変で、やっと見つけたら右側にあったので入る時ドキドキでした。
ようやく給油器の前に止めたら、なんと給油口は反対側にあることに気づいた!Orz


ちょっとガソリンスタンドの入り方について確認したいですが。

中央線は黄色の実線で、ガソリンスタンドが右側の道路外にある場合は、右折合図を出して、反対車線を横切って入ってもいいでしょうか????

現場の画像があります。私は左車線で走行中でした。

「ガソリンスタンドの入り方。。。。」の質問画像

A 回答 (8件)

>車がきてなければ少し手前から逆走して入っても大丈夫。


だめですよ!だめ!といっても、やってしまうのが現実です。
でも、今はしない方がいいと思いますよ。余裕ができて周りの状況が読めるからできるのですよ。
慌ててはいると、自転車も歩行者もいますからね。

右折するときは、ブレーキは踏みっぱなしにしといた方がいいですよ。ブレーキランプが付いていなかったら後ろの人が勘違いするからね。

気を使う運転として、他の方の回答にもあるように
前からの車も長い列、こちらも後に長い列があれば、次の交差点まで行き左折か右折してぐるっと回って反対車線に入ればいいでしょうね。

>給油口は反対側
レンタカーだから仕方ないかな。確立は2分の1です。わからなければ、給油口にはいる前に車のガソリンを入れる扉を開けてバックミラーで確認すればいいのです。

教習場で教えてくれるのは、基本です。実際、車を運転すればいろいろとわからないことができてきます。どんどん質問したらいいと思いますよ。
    • good
    • 3

可能です。


ただ、右折始めるまではセンターラインに平行に、かつギリギリに寄せて止まること(ハンドルは直進状態)。
間違っても止まる前にハンドルを切り、走行車線を斜めにふさいだまま止まらないことです。
この現場の場合は、あまり関係なさそうですが、軽自動車なら左をすり抜けられる場合でも、ブロック(妨害)することになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/26 14:12

出来ますが 不安なら直進して 交差点で左折を繰り返して スタンドの所に来る 意味判りますか


この方法は右折に自信の無い方の右折方法です 頭の片隅に入れて 損は無い
    • good
    • 2

いったい何を勉強してきたのでしょうか?


よくもまあ免許が取れたものですよね。

金のためならホイホイと免許を渡してしまう世の中も悪いわ。
これじゃ事故は決して無くならないよ。
亡くなるのは罪の無い被害者だよ。

文面からも浮いているように感じ取れるけど、回答者さんも閲覧者さんも怒りを覚えませんか?
    • good
    • 1

>中央線が2本の黄色実線の場合はできないですよね?


色が違う場合も、その中央線の側の車線を規制するモノです。

よって、関係なく右折できます。

逆走は行き過ぎだけど、まぁ、状況をよく見て走ってください。
車1台分ぐらいなら特に問題にはならないから。

違反をしないことは重要だけれど、ある程度の幅はあります。
その幅って言うのは、事故を起こさない・他人に迷惑をかけなければ、ある程度広くとってもかまいません。

自分がやることですから、事故になるのも違反にするのも自己責任です。
でしょ??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/26 14:12

まず、始めに車のガソリンメーターの所に給油口がどちらに有るかのマークが有ります!!



>中央線は黄色の実線

これは、実線を越えての追い抜き禁止だけですので、右左折には関係有りません!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/26 14:13

特に問題ないと思われます。



ただ右折の前には、早めにウィンカーを出し、きちんとセンターラインに寄せてください。

対向車に気を取られるあまり、歩道上の歩行者・自転車を見落とすことのないように。

この回答への補足

なるほどですね。
ありがとうございます。

中央線が2本の黄色実線の場合はできないですよね?

補足日時:2012/04/26 02:05
    • good
    • 0

ウィンカーを出して横切って入っても大丈夫だし


出さなくても大丈夫。

車がきてなければ少し手前から逆走して入っても大丈夫。

この回答への補足

え!
逆走してもいいっすか?!
本当に?

補足日時:2012/04/26 02:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています