

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>車がきてなければ少し手前から逆走して入っても大丈夫。
だめですよ!だめ!といっても、やってしまうのが現実です。
でも、今はしない方がいいと思いますよ。余裕ができて周りの状況が読めるからできるのですよ。
慌ててはいると、自転車も歩行者もいますからね。
右折するときは、ブレーキは踏みっぱなしにしといた方がいいですよ。ブレーキランプが付いていなかったら後ろの人が勘違いするからね。
気を使う運転として、他の方の回答にもあるように
前からの車も長い列、こちらも後に長い列があれば、次の交差点まで行き左折か右折してぐるっと回って反対車線に入ればいいでしょうね。
>給油口は反対側
レンタカーだから仕方ないかな。確立は2分の1です。わからなければ、給油口にはいる前に車のガソリンを入れる扉を開けてバックミラーで確認すればいいのです。
教習場で教えてくれるのは、基本です。実際、車を運転すればいろいろとわからないことができてきます。どんどん質問したらいいと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
出来ますが 不安なら直進して 交差点で左折を繰り返して スタンドの所に来る 意味判りますか
この方法は右折に自信の無い方の右折方法です 頭の片隅に入れて 損は無い
No.5
- 回答日時:
いったい何を勉強してきたのでしょうか?
よくもまあ免許が取れたものですよね。
金のためならホイホイと免許を渡してしまう世の中も悪いわ。
これじゃ事故は決して無くならないよ。
亡くなるのは罪の無い被害者だよ。
文面からも浮いているように感じ取れるけど、回答者さんも閲覧者さんも怒りを覚えませんか?
No.4
- 回答日時:
>中央線が2本の黄色実線の場合はできないですよね?
色が違う場合も、その中央線の側の車線を規制するモノです。
よって、関係なく右折できます。
逆走は行き過ぎだけど、まぁ、状況をよく見て走ってください。
車1台分ぐらいなら特に問題にはならないから。
違反をしないことは重要だけれど、ある程度の幅はあります。
その幅って言うのは、事故を起こさない・他人に迷惑をかけなければ、ある程度広くとってもかまいません。
自分がやることですから、事故になるのも違反にするのも自己責任です。
でしょ??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報