重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
わたしは今日で7W0Dになる初妊婦です。

今日、会社で風疹を発症された方がいます。
その方とは毎日ミーティングで1時間以上顔を合わせていました。

過去に風疹にかかっていたかは自分ではわからなかった為、母に確認したところ、子供の頃にかかっていることがわかりました。
しかしその頃、祖父が結核になり私たち姉弟全員検査で強陽性が出ていた為、3ヶ月以上薬を飲んでいました。
弟も同じ時期に風疹にかかりましたが、薬の影響でかかりが悪かったのか弟は何年か後にもう一度風疹にかかっています。

妊娠初期の風疹は胎児に影響があると聞きました。
わたしもまた風疹にかかってしまう気がして不安です。
一度かかっていれば大丈夫なんでしょうか?
もし、かかってしまったらこの妊娠はどうなってしまうのでしょうか?

教えてください。

A 回答 (2件)

http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FA …

サイトに書かれています。

あとは 医師と至急相談した方が良いと思います。

今は一ヶ月に一度程度の検診でしょう?
それでは 遅い って事も視野に入れなくてはならないです。
一ヶ月も その不安と恐怖は 体に良くない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
サイトに再感染による胎児奇形の可能性はかなり低いと書かれていて少し安心しました。

次の検診は連休明けの5月8日を予定しています。
まだ1週間以上あるので一度電話で問い合わせてみようと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/04/27 11:04

風疹やインフルエンザ、おたふくなど よく一度かかったらもうかからないと言いますが かかります!



ただ、一度かかっていると症状が小さくすみやすいのです

産婦人科で一度相談し、妊娠中、風疹にかった時のリスクなど詳しく聞く事をおすすめします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。

先週妊娠後初めて病院に行き心拍確認でき、昨日母子手帳を受けとったところでこんなことになり、少しパニックになってしまいました。
次の検診では血液検査等あるようですし、医師に確認してみようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/04/26 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!