
たまにサーキットも走行するため、車高調のアッパーマウントをピロボールタイプに
してみようかと思っています。
しかし、いろいろ情報を見ているとボディへのダメージうんぬんとよく書かれて
いますが、実際どの部分にどのような影響がでるのでしょうか?
私の勝手な想像では、アッパーマウント接合部分への影響ではなく、
細かい振動を拾うことによるボディ全体の歪みのようなもと思っています。
また、影響がでるまでの時間(走行距離)はどれぐらいでしょうか?
セッティングによって大きく変わる部分ではあると思いますが、
基本的にメーカー推奨値ぐらいでストリートメインと考えていただければと思います。
あと、ボディへのダメージを減らす方法は、ピロをやめるとか、強化ゴムに変える
以外にあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ピロアッパーは、アライメントの狂いが出ないように使うのであって、
ストリートで使うと、異音の発生や乗り心地の悪化、ボディへの負担に繋がります。
ボディの負担は、ストラットだったら付け根のクラックやネガキャンバーに変形もしくは、
周辺のスポット部分のクラック等。 長年使うとボンネットの隙間が狭くなるくらいの症状が出ます。
足回りを組めば、ピロに限らず10000K/mくらいしかボディは持たないのじゃないかな?
それを補ってでもタイムを詰めたいと考えれば「有り」ですけど…
私だったらスポット増しとか、リベット打ちで補強してから、
稼動部分を全部強化ゴム及び、ピロにしますけど(この方が負担が分散できる)
と言っても、ボディの負担は防げないですが…
回答ありがとうございます。
1万kmって少なすぎないですかね^^;
99%街乗りなので、たまにのサーキットのためにしては代償が大きいですね・・・。
No.2
- 回答日時:
要するに、
ピロアッパーってやつは
ボルトナットのリジッドマウントです。
バネの強度で押される分、
すべてボディに受けます。
マウントを持ってみるとわかりますが
通常の物はゴムの固まりでできています。
これはエンジンマウントなどもそうですが
一発目の大きな入力の角をとる。
そうですね~
イメージで考えると良いのは
きっとハンマーヘッド。
同じ重さの同じ柄の長さの
ハンマー二種。
片や金属ヘッド。
片やゴムヘッド。
これで、ボディのサスアッパーのマウント部を叩けば
どうなるか想像すればよいです。
普通の道路を載る部分で使ってはいけない代物。
=サーキットや段差のない道路を常に走るための道具。
ピロをやめましょう?
純正流用もしくは強化で十分。
No.1
- 回答日時:
固いセッティングの 車高調だと ストラットを固定するアッパーのボディー部分に 金属疲労が来ることが
考えられますが その前に ピロアッパーが
先にいかれます 何回かピロ交換したら ボディー側にクラックが入っているとか
まあ ストリートなら ピロは、必要ないですよ 強化ゴムで十分です。
ピロアッパー 1万km持たないのでは?
ボディーのダメージを考えるのなら 改造はしないことです。
特に トヨタとホンダ車は、固すぎる セッティングは ボディーの良くないです。
なので 改造車は 長持ちしないから 早々に 買い換えます。ガタガタになる前に 手放す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 処理Aと処理A+Bの2群の差から、AとBの効果や相対的重要性を定量したい 5 2023/02/22 09:42
- 学校 部活を辞める 1 2022/04/20 23:56
- 就職 就職、進路相談についてです。 就職活動するにあたって大学の学部名はどれほどの影響を与えるのでしょうか 4 2022/08/10 07:24
- 一眼レフカメラ α7R4のメモリー機能 1 2022/05/29 19:59
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化は本当に深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/03 12:17
- 経済 大量の紙幣を消滅させると社会に影響はありますか? 2 2022/04/30 23:41
- 環境学・エコロジー 地球温暖化って深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/28 20:50
- その他(年金) 賃金や物価の変動に応じて年金額が増減すると言うけれど。。。 3 2022/06/08 20:32
- 国産車 車でボディを割と激しめに擦ってしまい 凹んでしまいました。ボディの色が特殊でこれは 結構時間かかるし 10 2022/09/22 12:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
軽自動車やコンパクトカーに乗...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
オイルフィルターレンチが外れない
-
トヨタ純正カーオーディオにA...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
2017年ホンダ ヴェゼルに乗って...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
トヨタのヤリス イグニッション...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
トヨタ純正ナビの地図ソフトの...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
ちょう度3以上の硬いベアリング...
-
自動車の販売台数ランキング
-
誰かエールの切り方を教えて
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
トヨタコロナは、今は新車販売...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
おすすめ情報