
平成12年式のワゴンRに乗っています。(正確にはマツダのAZワゴン)
型式 GF-MD21S
エンジン型式 K6A ノンターボ
走行 約11万キロ
去年の末ごろから何度かエンジンが始動できない状況になって困っています。
・セルモーターは元気よく回る
・初爆はほとんど無し(たまにセルの音が変わるくらい)
・プラグはほぼ新品(交換後走行1000K未満)
・燃料ポンプからは作動音がする
今回の始動不可で3回目ですが、その全てに共通しているのが、
エンジンが冷えた状態からエンジンを始動し、少し移動しすぐエンジンを止める。
それから2時間ほど経過してから再びエンジンを始動させようとすると初爆はあるがすぐに止まる。
その後、始動ができなくなる。
始動不可になるときは必ずこの状況からです。
(少し移動とは隣の駐車スペースへの移動程度です)
一度目は、翌日にかかりました。
二度目は2日してもかからなかったのでディーラーへ連絡し引き取りに来てもらったらところ、
何もしないで始動してしまいました。
その後点検をお願いするも原因はわからず・・・
(マフラーの詰まりとかなんとか・・・)
三度目は現在もかかりません。
なお、一度エンジンが始動して水温が温まってからは、
何度エンジンをかけたり止めたりしても普通に始動します。
二度目に始動不可になった時にプラグを交換したのですが、
何度もセルを回したせいか多少かぶり気味でした。
(燃料系統はOK?)
以上のことから、どのような事が考えられるでしょうか?
はっきり言ってこの車にはもうお金をかけたくは無いというのが本音です。
原因がわかれば部品の交換は自分でやって修理費用を節約しようと思っています。
買い替えも視野に入れていますが、車検を取ったばかりで何となく悔しいです。
以上、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一度スロットルボディに付いてるISCVとそのエア通路を掃除してみてはいかがでしょうか。
おそらくその年式だとカーボンで汚れていると思います。
やって損はないので、一度試してみてはいかがでしょうか。
直れば儲けものだと思って。

No.2
- 回答日時:
それはプラグのかぶりですね。
まるでロータリーエンジンみたいですね。昔のってたRX7もまさにそんな感じで、かけた直後にとめてしまったらかならずかぶるのでプラグを予備と交換していました。質問者さんの車は始めはそうじゃなかったんでしょうからどこかがおかしいですね。でもディーラーでもわからないと言ってるならいちどかけたら水温計の針が動く程度までエンジンを切らないっていう方法もあります。修理代はとりあえずかかりません。No.1
- 回答日時:
ひょっとして、ガスが濃いのかも?!
アクセルペダルを半分くらい踏み込んで、スターターを回してみてください。(逆でもいいよ、爆発があれば音が変わるから)
これで、調子よく掛かれば、何らかの理由で、ガスが濃くなっているか、空気の量が足りないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
エンジンが走行中に停止してしまう
-
ジョグ(3KJ)が全開走行中にエ...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
ヴェクスター150のエンジン不調
-
エンジン内部の洗浄
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
ホンダ2stジャイロのエンジン...
-
ホンダ ジョルノクレアAF54 ...
-
CBR400RR走行中にエンジンが停止
-
エンジンの始動時排気音に爆発...
-
カワサキのバイク ゼファー11...
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
エンジンを切る時空ぶかしして...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
バイクの旧車で質問です。 エン...
-
バイクで走行中にエンジンが止...
-
ホンダ ディオAF34 前期型?を...
-
エンジンがかかりにくい原因
-
フュージョン250 80キロ位から ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
エンジン停止後エンジンが掛か...
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
アクセルを開けないとエンジン...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
エンジンのエンストと回転不安定
-
ホンダ ディオAF34 前期型?を...
-
原付のキャブに水が?? 5kmし...
-
バンディットの不調
-
原付 エンジンがすぐ止まる ・...
-
「圧縮抜け」と「ノッキング」...
-
キャブクリーナーの吹きつけミ...
-
【Vガンマ】 突然のエンジン停...
-
エンジンを切る時空ぶかしして...
-
エンジンが走行中に停止してしまう
おすすめ情報