

燃えろ新日本プロレスDVD付冊子
を定期購入しています。
色々な選手の、懐かしい姿を楽しく見ています。
古舘さんの、実況も、懐かしいです(●^o^●)
でも私は、よくテレビで芸人さん達が話しているみたいに、
この試合・この発言・・・みたいな記憶は、あまり残っていません。
それで、思ったのですが、
自分の心に1番残っている、プロレスラーは、誰かいますか?
その選手の魅力も、教えて下さると嬉しいです。
この後、どれくらい、このシリーズが続くのか分からないのですが、
参考にさせて頂きながら、楽しみたいと思います。
ちなみに私は、「三沢」です。
なので、このシリーズでは、見る事が出来ないですね、、、、。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
武藤をあげた、No.1の回答者です。
昨日、武藤をあげてたのは、あくまでも日本人のレスラーなら、ということであり外人も含んでもいいなら、ちょっと違います。誤解されると困るんで…ということを口実に、また来てしまいました。
だって、楽しそうなんだもん。
触発されて 燃えろ!新日vol9 買ってきてしまいました。
結末は、知っているのに 新日本vsUWF のイリミネーションマッチ、良かったなぁ~
で、外人で印象強い人とといえば、まずはダイナマイトキッド。
これは前の方も名前をあげていましたが、当時、タイガーがベビーだったばっかりに、ヒールにされた感があります。
でも一番といえば、迷うところですが、タイガージェットシンにします。
だって、ホントに嫌いだったんだもの。
技らしい技もないし、凶器攻撃はやらかすしで、もう本気になって猪木を応援してました。
この嫌われ方も才能だと思います。
今日のNo.1は、タイガージェットシンにします。
明日になったら、また変わるかも……。
最後に質問者様から三沢、他の回答者の方から大谷の名前があがってましたので二人に関わる名言を。
三沢戦を前にした、大谷の発言です。
来いよ、コラ、三沢……さん
お後が、よろしいようで
こんばんは(●^o^●)
また、来て下さって嬉しいです!!
nabessanさんって、楽しい方ですね!!
もう、思わず・・・お気に入り登録させて頂いちゃいました!!
嫌いで、心に残る・・・って、もしかすると、
タイガー・ジェットシンも、思わずビックリ、、、でも嬉しいかも??って
思っちゃうに違いありませんね!
ダイナマイト・キッド って、ハンサムでしたよね!!
ハンサムのイメージが強すぎて、当時、ヒールだと認識してませんでした。
ちなみに、私は、意外や意外(?)ヒール選手が好きです。
上田 馬之助なんかも、とっても好きでした。
それにしても、、、。
>来いよ、コラ、三沢……さん
これは、爆笑しちゃいますね!!(*^。^*)
岡田カズチカが、睨みあいの際、
時々・・・・目が泳いでいるように見える時、、、、
こんな気分で居るのでしょうか???
回答、有難うございました。
追伸、
明日から休みなので、今夜はプロレスDVD見て、夜更かしします!!
シリーズ9 新日本 VS UWF
もう一回見よう~~っと(●^o^●)
No.15
- 回答日時:
こんばんは
>疲れていたのに、私の為に、こんなに調べて貼り付けたりしてくれたのですね!
大変申しわけありません。ちょっとバテてしまっていました。若いのでもう大丈夫です^^
>moyomoyo4さんは、もしかして、オカメちゃんを飼ってらっしゃるのですか?
はい インコは飼っていました。とっても可愛いです (>▽<) 検索で調べても、「インコ ダイエット」とかではインコのダイエットの方法はでないと思います。ですので、回答はもう知っていますので、それを探している感じです。カテゴリーがおそらく違い、文で書くとかなり長くなってしまいますので、ダイエットの量は体重の何パーセントの餌の量が載っているところがないかなとかそんな感じで探しています。以前書いた、インフルエンザの人獣共通感染症もおそらく知らない人もいるかなと思います。
>私の半分位というと、ちょうど、私の娘(22歳)息子(20歳)と同じような、年代です。
質問者さまの息子さんの方に年齢が近いかもしれないです。
>この年代で、プロレスに興味を持ってくれるなんて、嬉しいです。
年上の知り合いや友人が多くいますので、プロレスの話もついていかないと、話していて面白くないと思われてはダメかなと思うんです。楽しく話についていければ良いかなという感じです。ただ、プロレスの話をする人は少ないです (^^;) プロレスはルールがわかりやすくて楽しくて好きです。
>ご覧になったのは、全日本の試合中継だったのですね!
あの試合で間違いないです。初めて見た試合かもしれないです。武藤さんが勝ったのを覚えています^^2人ともとっても礼儀正しいお方たちだなと思い、記憶に残りました。
武藤さん → γ⌒ヽ 『プロレスLOVE』 決めポーズでこんな感じだったと思います。
>私は、若い頃、武藤が大好きでした。「華」のある選手でした。ちなみに、髪もフサフサでした。
武藤さんの髪の毛はあったのをあまり見たことがなかったのですが、聞いていてお話好きです^^ 例えば、三沢さんの名前があります。スパルタンXの曲を聴いてカッコイイと思いました。ただ、ほとんど試合を見ていないんです。世代が違いますのでピンとこないんです。技はこんなにすごかったんですとか、受け身が上手で、どんなに技をもらっても最後にこんな技で立って勝っているので、見てくださいとか、ノアでしたかね。三沢さんにレスラーはついていっているんですよね。そのリングがこんなに魅力があり、技にすごく魅力があるレスラーがいますので、その技を見てくださいとかわからないんです。三沢さんは、他のレスラーも見てほしいのではないのかなと思うのですが、三沢さんが技を褒めた人はいなのいのかなとか、こういうのが知りたいです。
>私は、今のスキンヘッドも大好きですけど、髪がある頃は、それはそれはキュートだったです。
武藤さんの昔の写真見ましたが、とってもカッコイイですね^^
>今は、プロレスのテレビ放送が、少ないですからね。。。。有料チャンネルを買うと他にも見られるのですが、普通に見られるのは、土曜深夜の「新日本プロレス」です。(日曜午前2~3頃放送します、、、時間にバラつきが有ります)興味が有りましたら、ぜひ、見てみて下さい
了解しました。通常はおそらく寝ていると思いますので、録って楽しみに見たいと思います^^
>追伸、、、、最後に添付して下さった、コザクラちゃん。家の坊やにソックリです(●^o^●)
ソックリでしょうか。では、獣医さんが言われている通りで、餌はあの通りで良いかなと思います。
質問者さま プロレスまた教えて下さい。
よろしくお願いします。
プロレスはとっても面白いですね。。(o・v・o)
こんばんは(●^o^●)
武藤、好きなんで嬉しいです!!
プロレスLOVEですね!!
武藤が、試合中に、狙いを定める時に、
両手でフレームを作って、そこから覗くんですが、
私は、あの仕草が大好きなんです。
時々見せる、怪しげな足つきも、面白いですよ。
まぁ、基本有っての「お楽しみ」の姿って感じです(●^o^●)
moyomoyo4さんのような若い方は、こんな事しないでしょうが、
昔は、クリアファイル(ハードタイプ)に、自分の好きな芸能人なんかの
切り抜きを挟んで、下敷きとして使うのが流行っていたんです。
私の下敷きは、武藤だったです。
今度また、鳥のカテの方でも、ゆっくり鳥談義したいです!!
回答、ありがとうございました。
おやすみなさい ZZZZ

No.14
- 回答日時:
こんにちは。
久々に、ラジャ見ました。ありがとうございます。
お礼に面白い試合を。Yo○ubeで次の言葉で検索してね。
ストーカー市川 ブッチャー
ストーカーは、おそらく、一番露出度が高いマスクマンです。
こういうの好きなら、もう一丁。
Florida Brothers
と入れてみて。
健介の意外な一面が見れる筈です。
今日はお休みとのことでしたので、楽しんでください。
こんばんは(●^o^●)
大変楽しかったです(笑) ありがとうございました。
ストーカー市川選手。。。。ブラックデビル?????
いい味出してます(笑)
ブッチャー。。。。よちよち歩きでしたねぇ(><)
大概、年取ると、段々痩せて来るって言いますが、
例外なんでしょうかね?
階段使って、レフェリーの手を借りて、
ドッコイショ・・・のリングインって、スゴイです(笑)
次の試合(?)も楽しかったです。
佐々木夫妻、好きなんです。
「お耳」取られちゃいましたね(笑)
最後は、まさかの「反則負け」?????って感じです。
映画見に行ったのより、楽しかったです。
ありがとうございました。

No.13
- 回答日時:
毎度様です。
なんか、すっかり日課みたいになってしまいました。覆面の回答いれたところで、こちらにも。
印象に残っているレスラー番外編で。異種格闘技から。
猪木vsルスカ、猪木vsウィリーとか異種格闘技にもいい試合たくさんありました。
ウィリー戦なんて、セコンドまで、脚に鉛巻いて場外戦に備えていたという話です。
選手は場外戦禁止ですが、セコンド同士でやりあうつもりだったとか。
緊迫感漂う、いい話ですよね。
で、一押しですが、ジャイアント馬場唯一の格闘技戦の相手。ラジャ ライオン!
もう一度試合が見たくて、画像を探しても見つからないんですが、ひどくしょっぱい試合で1~2分で決着がついた筈です。
これに懲りて、全日は、純プロ路線に進むことになります。
そういった意味でも、妙に印象に残った選手でした。
さて、今日の名言。天コジの時の小島です。
俺達は1+1=2じゃねー。200だ。10倍だぞ。
⇒小島君、計算間違ってます。
こんにちは(●^o^●)
さっきニコニコ動画で、試合見てきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3797891
無料登録で、見られます。
デッカイですねぇ~~~~(@_@;)
ジョー樋口が、脇の下・・・って感じでした(汗)
私の好みは、猪木<馬場 です。
猪木に実力がある事も、認めていますし、好きですが、
馬場さんの魅力って。。。。。不思議です(●^o^●)
まぁ、三沢ファンなので、馬場好きなのかも知れません。
でも、子供心に、、、「新日本って、華があるなぁ・」と思ってました。
小島って、、、、可愛いですね(●^o^●)
小島の姿は、テレビでよく見られますね。
「いっちゃうぞ馬鹿野郎!!」コール、私もやってみたいです。
何とか誰か、女性の相棒を探し出して、見に行ってみたいと思っています。
ありがとうございました!
No.12
- 回答日時:
>ワイだったんですね(汗汗)
movoは無我です。 (〃^▽^〃) あはは
>42歳になった今日この頃、、、、、細かい物が、見えにくくなってしまい、この頃、色んな場面で、大ショック・・・(笑)
自分の年齢は質問者さまの半分以下くらいの年齢かもしれないです。文で若いという感じでわかってしまう感じで言われます。プロレスのルールはだいたいわかるのですが、プロレスのテレビ中継がほとんどやっていなかったりします。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2 …
テレビでやっていたのが、この武藤さんと西村さんの試合とかがやっていましたので、その試合をたまたま見ましたとかそんな感じです。
>獣医さんには、65gにならないように、気を付けましょう。。。と言われました。まだ、そんなに気にしなくても大丈夫って言われましたが、「ちょっとプックリさん」と、診断されました(笑)
あはは (〃^▽^〃) ちょっとプックリさんですか。質問者さまのインコはコザクラでしたかね。上記の65gの体重を超えると、人間と同じ太る人の感じで、病気を発症したり心臓に負担がかかる感じで気をつけましょうという感じです。餌は可哀想だけど、餌の調整という感じで正しいかなと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%96% … ここに名前があります。個性から下を読む感じです。数歳でも油断禁物です。
http://sky.geocities.jp/uma_budgerigar/food.html これはセキセイです。今のコザクラはここまでやる必要は当然ないです。
ここから下はオマケです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B6% … コザクラインコ 「アフリカ生息」です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AB% … オカメインコ オーストラリアに広く分布し群生です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AD% … セキセイインコ 「オーストラリア」です。 オカメはセキセイのおとなしいの性格という感じのところを持ってきました。質問者さまが飼っているインコ2匹の生息地が違うのがわかると思います。性格もセキセイとコザクラは全く違います。
http://park1.aeonnet.ne.jp/~ranchan/ELoveBird/ko …
リンク先で貼っておきます。
昨日留守で帰ってきたばかりですので、少し見ている人が多いですが、動物の見分けぐらいはできます。後1回答くらいはできるかなと思います。大変申しわけありません。少し仮眠します。質問者さま お体に気をつけて下さい。
上記の感じです。。(o・v・o)
こんばんは(●^o^●)
疲れていたのに、私の為に、こんなに調べて貼り付けたりしてくれたのですね!
ありがとうございます。
全部、よく読ませて頂きまして、大変参考になりました。
moyomoyo4さんは、もしかして、オカメちゃんを飼ってらっしゃるのですか?
moyomoyo4さんの優しさには、本当に、嬉しくなってしまいました。
私の半分位というと、ちょうど、私の娘(22歳)息子(20歳)と
同じような、年代です。
この年代で、プロレスに興味を持ってくれるなんて、嬉しいです。
ご覧になったのは、全日本の試合中継だったのですね!
私は、若い頃、武藤が大好きでした。
「華」のある選手でした。
ちなみに、髪もフサフサでした。
私は、今のスキンヘッドも大好きですけど、髪がある頃は、
それはそれはキュートだったです。
今は、プロレスのテレビ放送が、少ないですからね。。。。
有料チャンネルを買うと他にも見られるのですが、
普通に見られるのは、土曜深夜の「新日本プロレス」です。
(日曜午前2~3頃放送します、、、時間にバラつきが有ります)
興味が有りましたら、ぜひ、見てみて下さい。
追伸、、、、
最後に添付して下さった、コザクラちゃん。
家の坊やにソックリです(●^o^●)
回答、ありがとうございました。

No.11
- 回答日時:
こんにちは。
熊の出る街、札幌在住の べっさんです。また、来てしまいました。連投になりますが、お許しを。
お礼の中に、熱狂を体感したい という言葉がありましたが、最近、観戦はされてないのでしょうか?
主婦の方とお見受けしましたので、なかなか厳しいですよね。
自分は、6月にドラゴンゲート観戦に行く予定です。
一緒に行く仲間には、夫婦や子連れで来るのもいます。
でも、最近は観戦も徐々に減ってきてしまっています。段々、選手が分からなくなって……。
さて、今日の口実。
今までの回答は、ヘビー級の場合で、ジュニアなら、ちょっと違います。
ジュニアでは、ケンドーカシンが好きでした。
全盛のカウント2の応酬ではなく、サッと関節を極めて、勝ってしまう感じが好きでした。
今、どうしてるんでしょうね?
ドラゲーには、ハルクという選手もいるんですが、ご存知ですか?
札幌出身のイケメンレスラーで、デビューの時から、応援してます。
でも、今日の一押しはカシンにします。
さて、今日の名言。将軍KY若松です。
猪木の首を折るのに、3分もいらねー。5分もあれば十分だ!
⇒あの~増えてますけど……。
失礼しました~
こんにちは(●^o^●)
お世話になっております。
観戦に行った事が無いんです。
一緒に行ける友達も居ないので、(プロレス好きが居ない)
一人は、不安ですし・・・。
私は、×なので、主婦というよりは「母」ですかね(●^o^●)
まぁ、子供はもう二十歳ですから、「母」って程でもないかな(笑)
「今年42歳の女性プロレスファン」って事で・・・。
カシン ですか!!
顔も良いけど、体のラインがキレイな選手でしたよね。
・・・って過去形にしてしまいましたが、最近見なかったからだけの事です。
ドラゲーでは、週プロに良く載っている、
「CIMA」「YAMATO」「吉野」くらいしか分かりませんでした。
今年の初めに出た週プロに、選手の写真名鑑が載ってるので、
今、引っ張り出してきて、「ハルク選手」を見ているところです。
誕生日を確認しましたら、私よりジャスト10歳、年下の選手のようです。
ハンサムで、優しそうですね!!
「華麗な身のこなしが人気」と書かれています。
ドラゲーの選手って、皆さんハンサムで、引き締まってますよね。
きっと、試合も展開がスピーディで、面白いのでしょうね。
nabessanさん、、観戦、楽しみですね!!
>3分もいらねー。5分もあれば十分だ!
アレッ????今、何分って言ったの???・・・・・そして、爆笑って感じですね。
プロレスラーって、どうして、笑える名言が多いのでしょうね(笑)
格好つけて、キメたはずだったんでしょうに。。。。
可哀そうだけど、オカシイですね。
ありがとうございました。

No.10
- 回答日時:
こんにちは。
丁重なお礼、ありがとうございます。
こちらまで、嬉しくなりました。
因みに、他カテでは、べっさんと呼ばれています。日本語で呼ばれてるのも、珍しいでしょ。
プロレス大好きなんですが、自分好みの質問が少なくて、あまりチェックしてなかっんですよー。
迂闊でした。登場曲の質問、終わっちゃったんですね。
自分は、蝶野のCrushが好きです。
さて、今日の言い訳。これまでの回答は、全国的な視点に立った場合で、自分の地元では、ちょっと違います。
地元、札幌では圧倒的に木戸修です。
理由は分からないんですが、札幌での修人気、凄かったんですよ。
花道に上がると、ノボリがワ~ッと立って、場内大オサムコール。
まぁ木戸ですから、試合が始まると、大分静まるんですが、脇固めで極めるまで、決して崩れないヘアスタイルも良かったです。
次に、エルサムライが出てくると必ず何人かは、再びオサムコールをしていました。⇒意味分かりますか?
そういうことで、今日のNo.1は木戸修です。
迷惑でなければ、また言い訳を考えて乱入したいな、と思ってます。
最後に今日の名言。馬場さんです。
相手をロープに振って返って来るのは、催眠術みたいなもんだ
⇒そりゃ、あんたの場合は……。
こんばんは(●^o^●)
また、回答して頂いて、嬉しいです!!
蝶野のCrush !!
「来たぞ!!来たぞッ!!ドケドケィ!!」って感じの曲じゃないですか?
私には、そんな感じに思えて、「好き」です(●^o^●)
nabessanさんは、札幌の方なんですか!!
北海道には、一度も行った事がないので、一度行ってみたいと思っていて、
ちょっと、憧れの街です。
石原 裕次郎の歌にも有りましたもんね(●^o^●)
札幌の方は、「木戸ファン」が多いのですね(●^o^●)
どうしてなんでしょうね?
木戸って、私も、あの髪型が、気になっていました。
スプレー銀河(知ってます?)で、固めてるんだろうか?
あの甘い香がするんだろうか?と思っていました。
(叔父が愛用していて、案外好きな香でした)
・・・・年齢が分かりますね!!(笑)
木戸熱狂ですかぁ、、、、良いなぁ(●^o^●)
そういう「震えが来るような熱狂」を体感してみたいです。
馬場さんの「催眠術発言」・・・爆笑ですね(*^。^*)
そういえば、ロープに振られても、向かいのロープに、
長い両手でつかまって、返って来ず、
ニヤ~~ッと、、、よくしていましたね。
思い出して、ついつい笑ってしまいました。
回答、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
nabessanさんの回答を読んでいて思い出した事があり、
また来てしまいました・・・すいません(笑)
橋本と三沢のやりとりがおもしろかったです。
ZERO-ONEの旗揚げ戦でのこと。
メインで三沢が橋本を破ったんですが、試合後にNOAHと
ZERO-ONEの選手がリングになだれ込み、大乱闘に
なりました。
その時、橋本がマイクで三沢を挑発したんです。
すると、マイクアピールなんか一切しなかった三沢が
「お前らの思う通りにはしねえよ、絶対」
とマイクを持って言ったんです。
たぶん「やってやるよ!」と言わせたかった橋本は苦笑いを
浮かべてました(笑)
あっ、因みに、この試合のゲスト解説は武藤敬司でした。
(いま思うと三沢・橋本・武藤が揃うなんてスゴイ)
今度は橋本がNOAHに乗り込んだ時の話。
大森隆男とのシングルに勝利した橋本が、マイクを握り
「おーい三沢!出て来ーい!」と控室にいる三沢を挑発しました。
普通の流れだったら、三沢が出てきてリング上でマイクアピール
となるところなんですが・・・
三沢は控室のモニター画面に向かって「行かねぇって」と一言。
さらに「出て来い!三沢!!!」と呼び込む橋本なんですが、
三沢はモニター画面に「だから、行かねぇっつうの!」と
ツッコんでました(笑)
熱くなる橋本と、それをさらりとかわす三沢のやりとりが
見ていてすごくおもしろかったです。
いまごろ天国でもやりあってるのかも(笑)
こんばんは(●^o^●)
また、回答して下さって、嬉しいです!!
きっと「魔の15年」の間の出来事なんですね(汗)
良い所をかなり見逃してしまって、残念です。。。。
イヤ~~ン!!三沢さん・・・って感じですね(笑)
でも、そんな三沢が大好きなんです!!
そんな時、「パパンダの顔」で、ニヤッとしてたんでしょうか???
私は、テニスが好きで、4大大会くらいはチョコチョコ見るのですが、
「試合後会見」が、物静かで、、、(当たり前でしょうけど・・)
プロレスの「試合後会見」とは、とっても対照的に感じます。
でも、そんなところが、面白いんですよね。
色んな選手の「試合後会見」ばかりの、放送が有ったら、面白いのに。。。と思います。
(テレビで「試合」を全部放送する事も難しいのに、無理でしょうけど、、、。)
私は、テレビでは、毎回のように「顔が放送にのっている」が、
試合の方をを、見た事が無いので、
「高橋 広夢」の試合が、見てみたいです!!
回答、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
『スーパーストロングマシーン』
藤波の「オマエは平田だろ」事件や蝶野とのタッグでの「しょっぱい試合ですいません」事件が印象に残ってます。
また、フィニッシュホールドの魔神風車固めは何年たっても色あせず、説得力のある必殺技だと思います。
ネーミングも最高っす。
こんばんは(●^o^●)
スーパーストロングマシーンですか!!
覆面レスラーって、呼吸が苦しくないのですかね???
私は、いつも、それが気になっていました。
でも、格好良いんですよね。
スーパーストロングマシーンって、
コスチュームとマスクの
デザインバランスも良くて、体格にも恵まれていて、良い試合をしていたのに、
>藤波の「オマエは平田だろ」事件や蝶野とのタッグでの「しょっぱい試合ですいません」事件
なぜ、この印象ばかりが、皆の脳裏に、焼き付いてしまうのでしょうね(笑)
藤波も、人が悪いです。。。。(笑)
知っていようが、言いっこナシですよねぇ(笑笑)
>フィニッシュホールドの魔神風車固めは何年たっても色あせず、説得力のある必殺技
やはり、良い選手って、キラリと光る「技」を持ってますよね(●^o^●)
回答、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんばんは
>movomovo4さん
お・惜しいです (^^;) 慣れてます。 ワイ mo(y)o (〃^-^〃) y
無我の西村修さんにしようかな。質問者さまの質問は楽しいですね。
西村さんはガンになっても精神力がとっても強い感じです。
>ウチの坊や(鳥)、お陰様で元気です(●^o^●)数か月前に、弟(別種のインコ)が出来ました。
弟嫌いで、困っています(××)・・・・
鳥さん元気で良かったです^^ 鳥さんの運動不足のものですかね。お医者さんを信じる感じで、体重は言われる通り通常は太っていても問題ない感じかなと思います。色々書きたいのですが、カテゴリーが違う感じです。
上記の感じです。。(o・v・o)
この回答への補足
ワイだったんですね(汗汗)
失礼いたしました、、、。
42歳になった今日この頃、、、、、
細かい物が、見えにくくなってしまい、
この頃、色んな場面で、大ショック・・・(笑)
息子に、、、
近眼なら近眼・老眼なら老眼、、、で良いけど、
遠近両用メガネって、格好悪い気がする・・・と言われています。
(まだ使っていません)
こんばんは(●^o^●)
また、回答して下さって、嬉しいです!!
昨夜、夜更かしを決め込んでDVD鑑賞をし、
お出掛けの約束1時間前まで、死んだようになって寝てました。
西村 修 選手!! 私の「魔の15年」に活躍なさってた方なんですね。
私は、結婚直後から15年間ほど、子育てが忙しいのと、
嫁いで来た地域が、テレビが映らなくって、プロレスファンを
冬眠してしまっていたのです(××)
その15年に、見逃した選手が、たくさんいます。。。。
検索して、色々見ました。
長州と、色々あった方なのですね。
一本筋の通った、男の中の男・・・って感じがしました。
こうゆう方って、素敵ですよね(●^o^●)
ところで、、、
獣医さんには、65gにならないように、気を付けましょう。。。と言われました。
まだ、そんなに気にしなくても大丈夫って言われましたが、
「ちょっとプックリさん」と、診断されました(笑)
家の坊やは、ホワイトフェイス・コバルトブルーです。
白い胸元なので、軽い二重あごが、目立ってしまいます(笑)
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 日本ハムの清宮選手に関して。 プロ5年目の一塁手として今年の成績はかなりヤバそうですが、来年に一軍と 3 2022/09/07 11:48
- 学校 部活について 2 2022/10/04 03:52
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- マスコミ・芸能 最近あった番組で力士を1mの土俵から出す肉体派芸能人 1 2022/08/20 13:47
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 宗教学 本をさがしています・・・・夢? 幻? 思い込み? 2 2022/10/18 03:55
- 会社・職場 事実と真逆の出来事への対処 3 2022/04/05 23:19
- 心理学 私のmbtiを教えてください。 mbti診断をやりすぎて本心ではなく、希望の自分でやってしまっている 2 2023/06/15 22:15
- ドラマ 水谷豊さん主演の「相棒」シリーズはいつまで続くと思いますか? 2 2022/08/12 10:22
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ONEPIECEについて教えてくださ...
-
名探偵コナン探偵たちの鎮魂歌
-
「名探偵コナン」と「怪盗キッ...
-
アニメのベルサイユのばら 「...
-
あしたのジョーとあしたのジョー2
-
ボクサーの前日計量後の食事
-
ボクサーの”女断ち”って・・・
-
女子プロレスのスターダムの試...
-
ライガー選手の脳腫瘍について
-
ジャーマン・スープレックスと...
-
ヌードになった女子プロレスラ...
-
新日本プロレスの現状
-
プロレスラーの変貌・急成長に...
-
プロレス用リングの構造って・・・
-
プロレスの暗黙のルール
-
ZERO-ONEで
-
泥レスについて。
-
海賊男
-
アントニオ猪木にもうプロレス...
-
曙のことを弱いと言ってる人達は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニメのベルサイユのばら 「...
-
ひょっこりひょうたん島「キ印...
-
ボクサーの”女断ち”って・・・
-
あしたのジョーとあしたのジョー2
-
名探偵コナン探偵たちの鎮魂歌
-
馬場さんが泣いた試合は本当は...
-
プロレス「 名勝負 」「 想い出...
-
コナン 55巻「私は君の兄弟...
-
ONEPIECEについて教えてくださ...
-
ボクシングで選手がダウンした...
-
伝説のタッグチーム
-
コナン 新一と怪盗キッド
-
PRIDE、HERO's
-
11/15のお笑い芸人歌がうまい王...
-
辰吉VS薬師寺
-
BOXINGの結果 UD SD MD...
-
IWGPヘビー級選手権 永田...
-
芸能人のねるとん
-
辰吉丈一郎と亀田興毅が戦ったら?
-
日本人ボクサー ライカについて。
おすすめ情報