dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レイプされたのは中学生の頃です。今では私としても、昔のこと・・・と思ってはいますが、これを婚約者に話すべきか、迷っています。

婚約者とはHしたことがありません。
でも、付き合い始めた時、私に元カレがいるかどうか訊かれました。付き合ったことがないのに処女じゃないなんておかしいと思ったので、元カレはいると答えました。
実際処女かどうか見抜けるものなのかは分かりませんが・・・。

中学生の頃のことを今に影響させたくないと思う一方、夫になる人には知っていてほしいという気持ちもあります。

男性の方は、婚約者がレイプされたことがあることを黙っていたら、騙されたような気持ちになりますか。

A 回答 (25件中11~20件)

いまどきセックス前に婚約を決める男性・・・潔癖症なんじゃないかな~。



「いままで付き合った男性はどんな人?」ではなく「元彼がいるか?」って聞き方も潔癖症っぽい。だって、初めて付き合った人(中学校からずっと付き合ってる、とかいうのは別。大人になってから付き合ったその人が初めての彼)って、いまどきなかなかないでしょう?

あ、心ない言い方を許して下さい。
質問者様は、いろいろ心の傷もあってやっと折り合いがついたその婚約者様が初めての彼なんだとは思います。

でもそういう人って、レイプだの堕胎だの、許さない人が多いと思う。事情なんか関係ない。「お前に隙があったんだろう」「だらしない女だ」等の罵詈雑言を浴びる可能性高し。詳細は書きませんが、経験者談、です。

相手に分かってしまう可能性がゼロでないのなら、事前に言った方がいいと思います。
結婚してからばれたのでは、彼の傷も深くなります。

レイプして男性恐怖症になっているだろうと思われる質問者様が、「この人なら」と思って婚約されたのですよね。もしかしたら受け止めてくれるかもしれない。

どんな返事が返って来ようと、私は事前に告げておく、に1票。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一応、Hに誘われたことは何回かあります。まだ付き合いが浅い頃だったので私が断っていました。結婚が決まってからは誘われていません。

お礼日時:2012/05/03 19:06

一つはっきりさせておきたい事は、レイプはセックスではない、という事です。

セックスは、二方の同意があって、成り立ちます。あなたは、暴力を振るわれたのです。ですから、あなたが処女云々という質問事態、必要ないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/02 07:47

騙されたような気持ちにはなりません。



むしろ、そのような心の傷をよく勇気をだして言ってくれたと思い、いたわってあげます。二度とその想いで相手が苦しむことがないように、私がフォローします。これは私の意見ですが。


また、話してもいいと思います。彼が本当にあなたを愛しているなら、気にしないというより、あなたを心配してくれるはずです。

ただ、逆にもしも「処女じゃなきゃ許せない」とか「よくも今まで騙していたな」みたいなことを言ったら、彼は器が小さすぎます。男としてどうかと思うので、婚約についてもう一度考えてみるのもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は婚約者のことを信頼しています。「処女じゃなきゃ嫌だ」とか言う人ではないと思います。でも、私は特別、心配させたい訳ではないのです。むしろ普通に扱ってほしいです。
これは、私の話し方にもよるかもしれませんね・・・。

お礼日時:2012/05/03 19:14

お辛い経験をなさったのですね…。


色々と意見が分かれているようですが、
私は墓場まで持って行くことをお勧めします。
レイプに関しては、婚約者には分からないと思うからです。

これが中絶ともなると、不妊などの原因にもなるので、
十分考えた上で、相手に話をしてもいいかと思いますが、
恐れをなして逃げるような相手なら、早目に分かって正解だと感じます。

ただ問題は、まだ婚約者の方との行為が一度もないとのことですので、
レイプ後に一度も経験がなければ、フラッシュバックで
貴女がパニックにならないかとても心配です。

その点からも貴女には、婚前行為をしてみることをお勧めしたいです。
結婚した後も彼と一緒に仲良く暮らしていけるか、
結婚生活にはSEXはとても重要なものです。

どちらかの一方的な行為や我慢を強いられる行為は、
セックスレスや離婚の原因にもなりかねません。
そういった意味でも、先に知っておく必要が有るような気がしてなりません。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

フラッシュバックとは・・・、やはり頭の中でもう大丈夫だと思っていても起こり得るものなのですね。
どうなるのか分からないので、とても不安です・・・。

お礼日時:2012/05/02 07:46

実際なってみないとわからないのかもしれませんが。

。。
自分だとして、黙っていられたら当然わからないわけですが、
自分の彼女が今日そういう告白をしてきたら、
騙された気持ちというか、悪い気持ちとかにはならないのかなと思います。
人には言いたくないこともあるでしょうから。。。
次元が違いますが、過去の彼女に年齢をごまかされたこと、
婚歴を隠されてたことがありました。
「騙されたー」とはいいましたが、話してくれたことはうれしかったです。

どちらかというと、質問者さんが、彼氏に隠し続けていることに対して、
負い目を感じ続けてしまうことの方が気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね・・・。
隠すために嘘(元カレがいる)をついてしまい、それが後ろめたさを倍増させています・・・。

お礼日時:2012/05/01 23:21

あなたが、中学生のころ、太ももを大きな犬に噛まれたとします。


太ももには傷がありますが、もうほとんど分かりません。

思い出したくもない恐怖でした。
でも、その恐怖は克服しました。

それぐらいのことです。
過去付き合ったことが無いと言っても大丈夫です。

あなたの心は処女なのですから・・・
何も言わずに、幸せになってください。

もし将来太ももの傷を彼が気づいたら、彼の性格を判断してあなたのことばで話してください。

あなたは、犬に噛まれたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/02 07:43

貴女の苦しみを分かち合える,共に背負ってくれる,そんな男性だと良いのですが・・・。


もし背負いきれない男性なら,破談になるかも知れません。
お一人で抱え続けるのは辛いですよね。
私には婚約者の事は何も分かりませんが,貴女の納得のいくように決断してください。
「話さない」と決めたのなら,永遠に心に封印する。
「話す」と決めたら,どのような結果になっても全てを受け入れる。

本来,何の罪も無い事で悩まれている貴女がお気の毒でなりません。
どうかお幸せになられることをお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

意見が別れているので、とても悩んでいます。話してしまいたい気持ちではあるのですが・・・。

お礼日時:2012/05/02 07:40

隠し事は良くないと思いますが、この件ばかりは墓場まで持っていく方がいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/01 23:23

>レイプされたことを、婚約者に話すべき?



 男性にもよりますが
私でしたら 全てを受け止めたいし
婚約者の苦悩等を分かち合え
その苦悩等を少しでも和らげる事ができるのであれば

>付き合ったことがないのに処女じゃないなんておかしいと思った

 そんな事ありません
そもそも 処女かどうかなんて判断難しいですし
整形で処女にも出来るそうですよ

>男性の方は、婚約者がレイプされたことがあることを
>黙っていたら、騙されたような気持ちになりますか。

 それは、人それぞれでしょう
でも、夫婦とはいえ 言えない事もあるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

処女かどうかって、判断難しいんですね。でも婚約者が、判断できる人かどうかなんて分からないし・・・。

お礼日時:2012/05/01 23:25

言わない方がいい気がします。



彼が苦しむことになるから。

乗り越えて受け止めてくれる人かも知れないけど、

つらい思いをさせてしまいます。

自分の胸にしまっておいた方がいいのでは。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/01 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています