
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
北海道の人? こちらで比較するといいよ:
生活 公共料金
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_citie …
結婚 育児
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_citie …
教育
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_citie …
医療 福祉
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_citie …
道民としての感想だけど、環境面ではほとんど差がないと思うよ。
どちらも自衛隊の町だし(市民のかなりの割合は自衛隊関係で働いている)、
郊外に行けば観光牧場もあるし。違いといえば、恵庭の方が札幌に近くて有利。
ショッピングで札幌に出る機会が多かったり、これから生まれるかもしれないお子さんが
今後進学校に行くなら、絶対札幌に近い方がいいと思う(進学校は大部分、札幌にある)。
実質、千歳は札幌を中心とする生活圏の限界。
駅前に何があるか、様子はこちらでわかるよ:
千歳駅前
http://tamagazou.machinami.net/chitoseshigaichi. …
恵庭駅前
http://tamagazou.machinami.net/eniwashigaichi.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/04 20:55
ご親切にありがとうございます。
現在は埼玉県民で、5~6年前まで帯広市に住んでいた、転勤族です。
やっぱり、札幌に近い方が便利なのですね!
早速、いろいろと見せて頂いて、検討いたします。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まだ、1番の回答者ですけど
> 恵庭市は環境が良いと耳にしたもので・・・。
ここだけ気になったので。
環境がいいというのは、恵み野駅あたりの話じゃありませんか?
恵み野駅あたり、ガーデニングやっているお宅が多く、
旭川市の上野ファームのように、個人宅を開放している
場所(オープンガーデン)もあります。
http://www.omasa.org/map.html
ま、花の好きな人が住むなら、恵庭駅じゃなくて、恵み野駅の方でしょうね。
ただし、千歳線の快速は止まりませんけど。
いろいろ、「ガーデニング 恵庭」で検索してみるといいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/07 07:53
またまたご親切にありがとうございました。
大好きなイトーヨーカドーさんもあるので
恵み野近辺で探し始めました。
ガーデニングも検索してみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
0113で始まる電話番号
-
札幌単身赴任中です。札幌お土...
-
札幌駅周辺で、服を着替えられ...
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
北海道札幌!!!!! オススメ...
-
初めて北海道旅行。日程・動物...
-
札幌から中標津への最短コース...
-
8月13日に札幌→函館へ車でお...
-
北海道で泳げる湖は?
-
札幌→新千歳空港は高速道路、国...
-
札幌から神威岬往復
-
4月に札幌市から羅臼町までド...
-
Boys,be undershirt !
-
原付で静岡から北海道へ行きた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
0113で始まる電話番号
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
北海道で泳げる湖は?
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
札幌駅周辺で、服を着替えられ...
-
北海道 どこでもジメジメしない?
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
北海道で買えるスポーツ新聞
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
快速エアポートにベビーカーを...
-
中標津⇔札幌 車移動はどの道が...
-
札幌周辺だと小樽か登別どちら...
-
登別からニセコ、札幌へのドラ...
-
千歳市と恵庭市どちらが住みや...
-
札幌から中標津への最短コース...
おすすめ情報