
PCのデスクトップは画像を使わずに、
黒色一色で済ませているのですが、
よく見ると、薄い白色の斜めの縞のようなものがチラチラと見えます。
よく見ると、画面上全体に渡って出ているようです。
いずれも薄らと出ている為、
ブラウジング中などはそう気にはならないのですが、
デスクトップだけにすると、
背景黒色の加減もあって、
白色の薄い斜め縞が気になります。
いずれもよく見ると見える程度なのですが、
目への影響が懸念されます。
この薄い斜め縞を軽減若しくは無くす方法は
何処をどう調整してあげれば、
消せますか?
御存知の方、お答え下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
続きです。
ほぼ高級ビデオ視聴マニアな話に。明暗とも不安定と感じるのが難しいです。
画質判定に動画や通常画質JPG静止画は
使えない(境目が鮮明に得られない)のですが、
テキスト画面の純白や適度なグレーを見ても
何か動きのある輝度の揺れが出るなら、
信号不安定の面も有りそう。
(DVIでも高周波の反射や劣化は有るし訂正能力が無い)
ケーブル交換(シールド不足、フェライトコア=
線途中に通すノイズ吸収の性能違いとか)か
解像度の選び変え、モニター調整で逃げも想定します。
画面プロパティーの解像度自体をパネル画素数と
同じにしていない場合、モニター基盤が伸縮をかけて
表示可能にするため、モワレ(幾何学的縞模様)
に動的変化が重なる点もあります。
液晶は純黒を諦める前提ですが、
「安定して薄白い」が無くて「粒子が動く」状態なら、
信号問題>次に出力の詳細>ディスプレイ調整。
ハード修理なり買い替えは「数年前よかった」のが変化なら考えます。
買い物直後なら別ですが途中アップデートとか
モード切り替えがらみが原因有るかもです。
>何か動きのある輝度の揺れ
そういったものと思われます。
プールの底に光の輪がでますが、それがごく薄まった感じの様なものが発生してます。
>信号不安定の面も有りそう。
どんな風に直せますか?
>解像度の選び変え、モニター調整で逃げも想定します。
具体的にはどんな風になりますか?
>画面プロパティーの解像度
合っています。
>「粒子が動く」状態
まさにそれです。
>信号問題>次に出力の詳細>ディスプレイ調整。
あたってみます。
必要に応じ補足します。
No.2
- 回答日時:
完全黒味をよく見ると判る光漏れだと、
液晶パネルの性能限界で諦めるしかないですが、
(EL画素発光に換えて輝度締めたら万全)
ジラジラ開閉する変化が明らかなら、
ケーブル信号やビデオカード、液晶のドライブ基盤で
改善する手が有るかも知れないです。
故障修理で済みではなく買い替えも範囲に入れて
自分の信念でセッティングしないとなりません。
肉眼パーフェクトとパネル画素数設定完全一致前提で
(地デジレコーダーから直挿し視聴する時に
480p優先選定喰らう常連で特に気になる)
DVIケーブルの信号鈍り対策や
モニタディスプレイの店頭見極め、
お任せでなくビデオドライバとモニタ設定両方を
駆使した画質追い込みが必要です。
光漏れということも考えられますね。
ジラジラという表現の方が言い得ていると思えます。
白いところはいつまでも白いというわけではなく、黒くなる時もあります。
白く見える所はジラジラと流動的です。
これが開閉する変化と言われた症状に当たるのかもしれません。
>ケーブル信号やビデオカード、液晶のドライブ基盤で改善する手が有るかも知れない
具体的改善策などはありそうですか?
モニター本体の設定項目を調整して治すことはできますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- レディース 大学に着ていく服が分からないので教えて欲しいです。 この画像の結構薄目のニットに黒のスラックスを履い 3 2023/04/03 05:04
- 国産車 旧アクア 中期のパンフレットが欲しい 1 2022/11/24 15:56
- 爬虫類・両生類・昆虫 梅雨の時期にだけ現れるハチみたいな虫 8 2022/06/20 07:35
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- サングラス・カラコン 茶目になれるカラコンを探してます 2 2022/11/29 13:38
- ガーデニング・家庭菜園 この色づいた木は、シラキでしょうか。 1 2022/10/22 00:32
- Windows 95・98 タスクバーの背景の色だけを変えたい。 2 2022/07/13 14:44
- 電子レンジ・オーブン・トースター 100均で何年も前に買った変色したお皿使わない方がいいでしょうか? 5 2023/08/03 16:59
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を教えてください 3 2022/10/11 15:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビかモニタか悩んでるのですが
-
パナソニックのDIGAで録画した...
-
モニタの赤が発色悪くなりました
-
三菱電機のディスプレーについて
-
フルHDとWUXGA
-
三菱RDT179Mモニタで設定画面が...
-
dellのモニターの設定について
-
DFC動作時の意味を教えて下さい。
-
PS3のことで
-
テレビをパソコンモニタとして...
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
アプリが左側で開くようにした...
-
電源ランプが点滅
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
ポップインアラジン2を、2020年...
-
エクセルに文字入力中、突然、...
-
出張の際に液晶テレビの電源を...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルHDとWUXGA
-
Dellのモニタスタンドは他のDel...
-
DFC動作時の意味を教えて下さい。
-
デバイスドライバは削除しても...
-
液晶画面の上下で明るさが違う
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
イラスト制作用のパソコンのモ...
-
モニタの赤が発色悪くなりました
-
ピボット非対応のPCモニタは縦...
-
pcディスプレイの輝度とコント...
-
型番の末尾の文字列は何を意味...
-
PCの明るさ調整ができない(バ...
-
画面全体に薄く斜め縞?
-
トリプルモニタについてのデメ...
-
ディアル・ディスプレイ時のプ...
-
デュアルモニタにて2つの画面...
-
画面モニタの極薄い白い染み
-
PCモニター 眉間にしわがよる...
-
モニタと目線の位置関係
-
CRT 画面で 画面いっぱいに写...
おすすめ情報